元なでしこ永里優季が神奈川県2部リーグの「はやぶさイレブン」に移籍決定 男子サッカーに挑戦
- 2020.09.10 10:20
- 104
神奈川県2部リーグの「はやぶさイレブン」は、元なでしこジャパンFW永里優季の加入決定を発表しました。
「はやぶさイレブン」は神奈川県厚木市を拠点とした男子チームで、シカゴ・レッドスターズからの期限付き移籍となります。
[はやぶさイレブン]永里優季選手、はやぶさイレブンに電撃加入!
https://www.hayabusa11.net/2020/09/10/永里優季選手、はやぶさイレブンに電撃加入!/
数々の功績を残してきた、永里選手の新しいチャレンジを、是非応援してください!
また、9月10日(木)16:00より、入団会見を行います。
youtubeLive 16:00〜
時間/16:00〜
場所/レンブラントホテル厚木
記者受付(事前受付info@hayabusa11.net)15:30開始
厚木市は永里選手の出身地。
チームには兄の永里源気選手が所属しており、“兄妹”でチームメイトに。
永里優季選手加入決定!!!
— 厚木はやぶさFC【公式】 (@atsugi_hayabusa) September 9, 2020
女子サッカー界のレジェンドの加入で、厚木に元気と勇気をお届けします!
男性チームに女子選手が混ざると言う、永里選手の歴史的挑戦を是非応援してください!#はやぶさイレブン #永里優季
@Yuki_Ogimi pic.twitter.com/3VH9kOwcxH
優季のチャレンジを受け入れてくれたはやぶさイレブンに感謝します✨✨兄妹一緒にプレーするの小学生ぶりか😊どこまでできるのか兄としてもチームメイトとしても楽しみです!応援よろしくお願い致します! https://t.co/lrbzf84Q9F
— 永里源気 Genki Nagasato (@14genki) September 9, 2020
We've seen some BIG moves today. Including this via @chiredstarsPR.
— FIFA Women's World Cup (@FIFAWWC) September 9, 2020
@Yuki_Ogimi is heading to 🇯🇵 where she’ll make history as the first woman playing professionally for Hayabusa Eleven, an amateur men’s club as part of the Kanagawa Prefecture League.https://t.co/PDuPQzVxe6 pic.twitter.com/JxipW774B3
本日16時から予定している入団会見は、YouTubeのクラブ公式チャンネルでライブ配信されます。
rt 永里選手が、厚木のはやぶさイレブン(神奈川社会人リーグ)にローン移籍なんだけど。 メンズチームの中でのプレイ! めちゃくちゃ楽しみなんだけどー!
— asayake-dive (asayake_dive) 2020, 9月 10大儀見さんがはやぶさイレブン加入ってま?
— おき@浦和 (bikeerx) 2020, 9月 10永里選手は以前Jリーグで戦いたいと言われていたと思いますが、一歩近づきましたね。世界でも例がないのではないかと思いますが是非活躍してほしいです。
— fbn2020 (503tias) 2020, 9月 10県リーグとはいえ男子サッカーに女子のトップレベルの選手が入ったらどこまでやれるかっていうのは見てみたいな。技術的には問題無いだろうけどフィジカル的にどこまで通用するのか、永里楽しみ。
— ( ✌︎’ω’)✌︎いしはら✌︎(‘ω’✌︎ ) (highkick16) 2020, 9月 10永里すげー
— yuusei (yuuajt) 2020, 9月 10永里兄妹がはやぶさイレブンに揃った。サッカー史で類を見ないサプライズ
— 麻婆亭 まぁ坊 แม่คันธนู (maaboo_glz) 2020, 9月 10ボス・永里優季選手が、ベレーザに復帰だと思いましたわ。 いや~朝から、ビックリしました。
— いりぴこ (verdy1978) 2020, 9月 10「さよなら私のクラマー」をワールドカップチャンピオンがチャレンジしちゃうとは‼️ 永里選手やっぱりスゲーーーーですな。 https://t.co/dqwZRxqpoK
— 福島成人 ヨコハマ・フットボール映画祭実行委員長 (narito) 2020, 9月 10永里姉が現役復帰、それも厚木の男子チームって県央の大ニュースじゃないのか。FIFAが反応するくらいだから相当なものだわ。
— たっきぃ (takkyyfc) 2020, 9月 10つーか、永里さん、シカゴにいたのね
— ふぇりっくすさん (felix2miz) 2020, 9月 10はやぶさイレブンって色々独自だよな。気になってる
— ミキレンジャー (mikirenger) 2020, 9月 10俺が知らないだけでなでしこクラスなら別なのかもしれないけど、どんなに上手い女の子がいても男子サッカーの中で戦力になるのを見たことないから、そう言う意味では永里見てみたい
— 残虐さんちの非道くん (byaku_go) 2020, 9月 10永里のチャレンジは面白いね!クラブも一気に知名度アップで効果抜群だろうし。 厚木に元気(源気)と勇気(優季)をお届けします!ってコメントも出して、してやったりな感じだね!
— Wiura Wasato (wiura) 2020, 9月 10
おすすめ記事
104 コメント
コメントする
-
男子と戦えるレベルの女性を11名集めてチームを作るのは現実的ではないけど、例えばP.インザーギや大黒みたいなタイプなら女性が出てくる可能性はないとは言い切れない。DFやGKはさらに厳しいと思うけど、ただ「長谷部誠と同等のフィジカルを持つ女子サッカー選手はいないか?」と考えたら、今後も出てこないとは言えなさそう。
こういう形のチャレンジはいろんな意見があるだろうし、このやり方がいいのかは正直なんとも言えないけれども、純粋に女子選手の可能性をどうやって追求していくのか?という点についてはもっといろいろな試みがあってほしいな。








ID: ZjNDlhMWFm
女子の中では圧倒的なフィジカルだったけど、男子に交じってどこまでできるのか。
まずは挑戦を見守りたいね。
ID: gyZjViYjZm
すげーがんばれー
ID: NjMmE4YzQ0
以前、イタリアのペルージャが、
女子サッカー最高峰の選手だったビルギット・プリンツ選手を獲得しようと動いたっけ。
ID: MyZTE2NGM2
世界的なニュースになってる。凄いな
ID: IyZGI3NDE5
神奈川県リーグなんかすごいな
ID: I4ZWMyMDQ1
頑張って!!
ただ、メンバー登録に性別の規定が無い訳だから「男子サッカー」という表現は間違ってない?
ID: NjZGVkNTdl
田坂さんが携わってた気がする
ID: ZkMzdmNWQ2
これはチャレンジだねえ
ID: U4MzcyODZl
最近神奈川県リーグ熱いな
ID: MzNDM2MWVh
このチーム、元浦和の永井雄一郎がいるってことも驚きなんだけど
ID: FlYWI4Y2Y1
※6
記事として伝わりやすくしてるだけだよね
はやぶさイレブンが女子チームなのか男子チームなのかこっちは知らないし
敏感すぎでしょ
ID: JkZDgwNDYw
ちなみに女子サッカーは、ベレーザだと、ヴェルディジュニアユースよりは上位だけどヴェルディユース相手にはレギュラー揃えるとだいたい負けるレベル。
ID: I2OTdmYWFh
※12
ジュニアユースよりも強い事に驚き…
ID: E5MTNhNWVl
なでしこジャパンのエースとして活躍していた頃の永里なら男子の中でも十分プレーできたと思う
ID: NhNmY3NjIz
レンブラントホテル厚木って昔のロイヤルパークホテルか、ってか永里兄妹が鳶尾出身なのを初めて知った。(元厚木市民)
ID: FmMmYwMDA1
※13
中学生だとフィジカル成長過程の子が多いんじゃね?
高校生だと日本女子代表でも選手権常連校なら論外になるんだし
しかし、相手チームは厭だろうなあ
混合でやってるのに削ったら文句垂れる外野が出てくるだろ
ID: M0MmVlYTVk
Jリーグって所属選手に性別要件あるのかな?
ID: IyMjRmZWQ1
めちゃめちゃ頑張って欲しいけど、やっぱり相手はデュエル躊躇しちゃうし、難しいところではあるよね
ID: c1MjAyZmMw
※12
昔たぶんヴェルディだったと思うがアフロの女がいた場所と兄貴のクラブが中二の時試合してボコボコにしてたの見たことがあるが
今は全国出る様なジュニアユースより女子のプロのが強いのか
ID: RhZTI2NjNm
※14
男子のどのレベルかによると思うけど、社会人リーグでもそれなりのレベルになると厳しいと思う。メンバーに名門校出身が多いとか、元プロが所属とか、その辺は現役バリバリの時期でも厳しいだろうね。