【J2第19節 栃木×松本】栃木は開始3分で先制に成功するも追加点奪えず松本とドロー ホームで5試合勝利なしに
得点: 山本廉 乾大知
警告・退場: 乾大知
戦評(スポーツナビ):
連敗を避けたい栃木は、序盤から積極的な姿勢を見せ、前半3分に山本のゴールでさい先よく先制に成功。しかし、直後に乾のゴールで同点に追い付かれてしまう。その後は幾度となく訪れる相手のセットプレーからピンチを迎えるも、柳を中心としたディフェンス陣が、体を張ったプレーを披露して得点を許さない。後半はボールを保持する時間が続くものの、シュートに持ち込むシーンはわずか。終盤を迎えて矢野とエスクデロを投入して前線をリフレッシュさせるも、最後まで勝ち越しのゴールを奪うことはできず。勝点1を分け合う形となった。
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2020/091317/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2020/091317/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2020/091317/recap/

山雅ヒキワケヤデー( ‘ω’)
— うえすぽん (uespon_red) 2020, 9月 13うーん、消化不良っていうかカード残した意味とは #yamaga
— 紙城遊馬 (jamira_k) 2020, 9月 13ワケタデー 開始早々の失点があって負けなくてよかったというか、あの失点がなければ勝ちきれたというかうーん #yamaga
— 姫宮さなほ (Sanaho) 2020, 9月 13#yamaga 試合終了 栃木1-1松本山雅 後半はどちらも最後の決め手が足りなかったな
— 滝野川隼人🌇♑🎌 室井佑月の医療関係者への誹謗中傷を赦さない(・∀・) (takitandai18m54) 2020, 9月 13最後はガス欠っぽかったなー、交代枠使えばいいのに。 #yamaga
— wooodpecker (tattaguri) 2020, 9月 13栃木SCにいたときの長崎へのゴールといい、乾選手は昔話の鶴なみに恩返しに命かけてねぇか?
— はな (sc_875) 2020, 9月 13松本山雅、栃木SCに1-1のドロー。残念だけど、これが今の山雅の精一杯だ。 #yamaga #松本山雅
— あるぺ☆ (alpe_terashima) 2020, 9月 135連戦の最後でアウェイ→アウェイのうちに対して、ホーム→ホームの差はデカい気がしました。この試合に限れば勝点1をポジティブに捉えられるかな。あくまでこの試合に限れば。 #yamaga
— 山雅ビール人 (YMGbeer) 2020, 9月 13山雅バテバテ、足が止まっていた、連戦だからしょうがないけど、疲れている選手早く外して他の選手早く入れて欲しかった、余っていたからなあ~次ホーム頑張れ‼️
— 根本 博 (zmR16B0H2eIADrS) 2020, 9月 13佐藤悠介氏の解説は結構好き #yamaga
— くにば (kuniba) 2020, 9月 13今夜栃木SCはホームグリスタで松本と対戦し、1対1で引き分けました。勝利には届きませんでしたが、最後まで全員でよく攻め抜きよく守り抜きました。選手の皆さん、5連戦お疲れさまでした!次戦は19日土曜夜、アウェイ磐田戦です。栃木SCみ… https://t.co/itzIIgXyOY
— 岡 和彦 (Berry764Honoka) 2020, 9月 13山雅引き分け! うーん、勝ち点は伸ばせた、それだけ。 降格あるなら内容捨てて勝ちに行くのはわかる、 でも降格も昇格ないのに内容のない試合いつまで続けるの? #yamaga
— まーち (March_222) 2020, 9月 13負けずに勝ち点1取れたのは前向きに捉えるべきことなのかな。 ただ後半ギアを上げたい時に、ビルドアップの最初でプレスかけられるとGKまで戻してポーンと蹴っちゃうのはどうにかならないかな。CBとボランチが足元不安なら別のビルドアップのコースを1stチョイスにしないと。 #yamaga
— ARI.Y (boo_ari_yoshi) 2020, 9月 13よかったねー🥰 ってあんまり喜んでばかりもいられない山雅ですが😓 https://t.co/jSoPq7sts8
— よみ (miho0102jp) 2020, 9月 133戦負けなし、少しずつ良くなってる…?次は今年初のアルウィン観戦、勝ってくれ! #yamaga
— tomomo (tomo278769) 2020, 9月 13前線にある程度タレントそろってるのに、 相手監督にセットプレー以外怖くないって言われる始末… #yamaga
— まーち (March_222) 2020, 9月 13今の栃木SCは、早く一皮剥けてレベルアップしたいところだけど、それができずに苦しんでいて、少しずつ勝ち点を落としているみたいに見える。今日みたいな試合に勝ちきれれば道が開けるような気がするんだけど。そして、ホームで何故こんなに勝てない?
— とらさん (XfanBre) 2020, 9月 13







ID: liNDQzZDc3
分かりきってたけど勝てねえしつまらん
ID: hhNzlmOTdh
正直鉄壁の栃木さんから点とれて良かったけど、その後の勢いのままもう1点取りたかったなあ・・・後半完全に栃木さんのペースだったけどなんで布さん前線バテバテなのに交代カード2枚も残したんだろう?
ただ守備がそこそこ良くなってきたのとある程度起用する選手が固まってきたのはポジれるかな。
ID: E5MjA3MGE1
栃木は圧倒的に外弁慶。
負けた数はホームとアウェイで同じ3つなんだけどホームは引き分けが多いんだよね。
ID: FiODk2ODg1
チャンスが栃木さんの方が圧倒的に作れてたから、悔しいだろうね
みんみん行きたかったでござる
みんみん
ID: JmOGQ3NDU4
雄大の元気な姿が見られて良かった。
そして和田達也に鶴。
ID: E4NWVjNmIz
※5
あざす
ID: U0YTgyNTVi
乾大知は恩返し?サイズあるし好き
ID: U4NWE2MWUz
審判にはもう少しコントロールしてもらいたかったな
ID: g2Y2ZiNWM0
まあ栃木さんは悔しかろう、前半は五分五分だったけど後半は圧倒的にウチがやられてたし。
田坂さんいいチーム作ったよね、最後まで走りきれるし守備も固い。
雄大の元気な姿見れたしドローなら御の字です。
ID: cxNmI5ZDAy
廉くんの初ゴールはおめでたい。森くんにも続いてほしい。
乾選手の恩返し弾は勘弁してほしいけど、去年それでアウェイ長崎戦勝ったので強く言えない
ID: c1MGU1NDNl
正直栃木さん。。。このメンツでようこの順位にいるわ
ID: c0NjNkNGEz
近年1番のライバルだと勝手に思ってた松本さんが今年がおかしい、、、
ID: cxNmI5ZDAy
ウチには、得失点差を0にしようとする謎のチカラが働いている気がする…
勝ち、引き分け、負けがほぼ同数の平らな世界
ID: I1ZTJlNDk4
うちのボケたフロントのことだから、
走らされてるのに「これぞ走力のサッカー」とか言って喜んでそう。
ID: YwNTk5Nzcw
もはやボールではなく監督の首を繋ぐだけのサッカーになっとる気がするのだが…
ID: dlN2UzYWMx
栃木はまともなストライカー1人いたら3位くらいにいただろうな。
今年も松本に引き抜かれてるのに普通にすごい
ID: QzOTc1OTc2
来年布監督続投はやめて下さい。
今の山雅のサッカーはつまらん。
たまにはボール支配率5割越えの試合が観たいぞ!
ID: gwMzNhNzlj
※12 そんな大分様の前で畏れ多い…大分はプロになりたての山雅にとって雲の上の存在ですよ…信じられないような大まぐれで去年勝ってしまって恥ずかしかったです。
大分の選手は全員j1レベルであることは近年の成績が証明しています。山雅はまずj2で通用するレベルの選手を1人ずつ集めないといけません。都会と田舎で環境も大違いですし…
ID: Q1MzdmNjdj
栃木に川又がいたら5点は取られてた
ID: Q3NWIxYzgx
全然カタチが見えねえ