Jリーグが全スタジアムで観客数を50%上限に引き上げへ 早ければ今月末から
- 2020.09.21 14:24
- 133
きょう開かれたJリーグと日本野球機構による新型コロナウイルスの対策連絡会で、Jリーグの村井チェアマンは収容人数1万7000人以上のスタジアムに設定している30%の人数上限を、早ければ今月末にも他のスタジアム同様50%に引き上げる方針を示しました。
[NHK]Jリーグ 観客数上限 収容人数の50%に引き上げる方向で協議へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200921/k10012628581000.html
Jリーグは政府がイベントの開催制限を緩和したことを受けて、19日から1万7000人以上が入場できるスタジアムについては、観客数の上限を30%程度に引き上げました。
21日、Jリーグの村井チェアマンはプロ野球との対策連絡会議のあとの会見で、観客数の上限をさらに50%に引き上げる方向で、今月24日に開く臨時の実行委員会で協議する考えを示しました。
村井チェアマンは「おそらく9月30日や10月のあたまの試合から引き上げていく方向で協議する」との見通しを示したうえで、「観客にはマスクをすることなどをしっかり啓発していく」と感染防止対策の徹底を観客に呼びかけていく考えを重ねて示しました。(以下略、全文はリンク先で)
また、スポーツニッポンのニュースによると、アウェー席チケットの販売やアルコール類の販売の緩和も段階的に検討していくとの言及があったそうです。
スタジアムによっては50%でも3万人入れられることになるので、アウェー席を空けておくのはアンバランスな感じがありますね。
[スポニチ]Jリーグ 入場者数さらに引き上げへ「期待を損なうことがないよう」
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2020/09/21/kiji/20200921s00002000250000c.html

13時のNHKニュースで、Jリーグ観客数上限緩和に関してのことが流れてた。
— ☕️ヤ マ ム ギ❗️🍵 (8E52Mugi) 2020, 9月 21
やっとスタジアムの収容人数50%に上げてくれるのか。これでやっとスタジアムに行ける。
— Yoshi (ヨシ) (YoshiSLP) 2020, 9月 21
ほーん。いつからそうするんだろう?
— kmrm_y (_kamur0mi_yu) 2020, 9月 21
9/30試合あるからそこからかね
— すわ~ん@いいね配りおじさん (zonodaisukexoxo) 2020, 9月 21
1時のNHKニュースで、Jリーグの観客動員数を今月末にも引き上げるってニュースやってたけど、その時に流れてた映像が昨日のたなたつのゴールシーンでした😇
— 𝑚𝑜𝑐𝑜 (Tri_Vk9) 2020, 9月 21
えっ、Jリーグが観客上限引き上げで検討中? 50%制限になったらアウェイサポは入れるの? OKならセレッソ戦観戦出来る! (尚、チケットが取れるかは不明←)
— 🇭🇷ふぇる☆なんでぃっち🇺🇾 (Fernand_1979) 2020, 9月 21
村井チェアマン「まだまだ予断許さない」慎重に開催(日刊スポーツ) #Yahooニュース https://t.co/980AgtJUTg これから寒い季節になったときの新型コロナの感染状況がどうなるか分からないから慎重に進めるのは適切な判断だと思う。
— 暁in大宮 (myart_sgkg) 2020, 9月 21
NHKで村井チェアマンが9月30日か、 10月の試合から観客数を増やしたいと。 うまくいきますように☺
— sanako (mika_eyonje27) 2020, 9月 21
Jリーグは10月にも入場者上限をさらに緩和へ、「マスク着用」が新型コロナウイルス感染予防のカギに https://t.co/Zaxo64dAdG これを読む限りでは、11月くらいかなぁ<アウェイ解禁 県外ホームも、そんなもんかね。
— 𝙏𝙝𝙤𝙢𝙖𝙨 𝙎. (vw6naee) 2020, 9月 21
声出ししても良くなるのは、いつからなんだろう…今年は無理なんだろうか Jリーグ 入場者数さらに引き上げへ「期待を損なうことがないよう」(スポニチアネックス) https://t.co/SyDafSS88f
— コンサママ (consamama) 2020, 9月 21
おすすめ記事
133 コメント
コメントする
-
今通勤で乗ってる小田急線、山手線、千代田線、東西線は混雑率200%かな。
[100%]=定員乗車。座席につくか、吊り革につかまるか、ドア付近の柱につかまることができる。
[150%]=肩が触れ合う程度で、新聞は楽に読める。
[180%]=体が触れ合うが、新聞は読める。
[200%]=体が触れ合い、相当な圧迫感がある。しかし、週刊誌なら何とか読める。
[250%]=電車が揺れるたびに、体が斜めになって身動きできない。手も動かせない。等々力でSG席が満席だと自分の場合(184cm78kg)左右は180~200%、前後は100%あたり。
今までの経験上全席解放でもスタジアム内はターミナル駅の混雑より空いてるから問題無い認識。マスクと沈黙は必須だけどね。
-
※77
アウェーグッズに関しては野球とサッカーで事情が違うでしょ
Jリーグはサポーターの絶対数や分布の傾向を考えるとファングッズを身につけるようなコアサポ=相手クラブの地元から来た可能性が高いと考えられる
あと言いたくないけどファン層的に「入れる人が限られてるのに相手のサポを入れることでホームのサポが入れないのはムカつく、自クラブのサポを優先しろ」みたいに揉めかねない野球は全国に大量にファンがいるからアウェーグッズを身に付けててもホームの地元の人の可能性も高い
そして普段から内野席は普通に相手のファンがいるくらい他球団のファンに寛容、試合数も多いから相手ファンのせいで来れないホームファンが出るというような話にもなりにくい -
※112 北九州のコルリが今、中津だったかで勤務してて隣県でもダメとして自粛中だよ。
中津なんて大分行くより小倉行くほうが近いのに。※123 でも、実際は遠方アウェーに行ったのをツイやインスタで書くと晒され、炎上させられる。
アウェーグッズ着用せず、声も出さず、喜ばずでも、勝手に妄想されて叩かれる。
そういう観戦警察がいるから怖くて今日も俺は野津田に行けないでいる。
そうこうしてるうちに少ない関東で行けそうな試合は栃木くらいじゃないかって状態だ。
今年はもう長崎の生観戦0で昇格するのかと思うと喜ぶ気持ちも薄らいで来年はJ1長崎を見に行かないかも知れない。
三ツ沢とか自宅により近い会場があるのに・・・
ID: IwNjRkYTk1
冬になってからどうなるかね
良くはならないと思うけども
ID: Y0N2FhYmIz
観客数は賛成
アウェイ席も、いいんじゃない
酒は…うーん…?
酔って燃えよドラゴンズとか歌ったりしなければ…
ID: IxYTY4MDE3
プロ野球が軒並み50%まで上げたからそれに追随したところが大きいのでは。
ID: MyODIxMGEx
アウェイ席があれば堂々と県外のスタジアムに行けるだろうし早くしてくれ
ID: VkYjJmOWU4
アウェーも早く行けるようになると良いなあ
ID: FmOTE2MmIw
昨日の埼スタは前後2列、左右2席ずつ空けていたよ
ID: E4MTAyZmU5
東京もGoTo解禁になるし。アウェイも解禁…。とか言うものの、あのナゴドのおっさんのことがあるから軽々しく言えない。
アウェイ旅諦めてたから、サッカー抜きのGoTo予定決めちゃったんだけど…。まあ、今年のウチは旅してまでアウェイで観る価値があるかと言うとね…(涙)。
ID: NiMzgxMTM3
取り急ぎ、ルヴァン準決勝だけでもアウェー解禁にしてくれませんかねぇ
等々力までチャリですぐなんだが
ID: NmZjFhMzdl
開幕から野外スポーツでクラスター出してないのは立派
もうゴールしてもいいよね?
ID: AwNDg1YTk1
呼吸器系の持病持ちじゃなく、60歳以下で限定したら、武漢コロナ自体はそこまで脅威ではない。
アビガンもまもなく承認されるしな。
ID: U0NzM1MjMx
屋外でマスクしてるのなら、声を出さない限りいいと思うよ
ID: Y2Y2U3ZWQ0
来たい人余裕で全員入れられるな
ID: Y1N2Y5OTc2
県外サポでホームに行きたくても自粛している人がいるから
早くアウェー解禁してほしい
ID: NiMzgxMTM3
電車でドえらい密を作りながら海豚サポが観戦に行けて
自転車で15分の俺がなぜ等々力に行けない
ID: ZlMjgxNTE3
※13
私もです 待ち遠しい…
ID: I4NmRjZmM5
先週の緩和で感じたのは
一個空けの席をいいことに、前の席の背もたれに足を乗せ
アリバイ的にマスクを顎にかけ、酒を飲んで大きな声を出す人が増えたなって事
感染防止は勿論、周囲に嫌な思いをさせないよう、自制してほしいものです
ID: YwZTBjOTZl
ルヴァンカップ決勝までにはアウェイ解禁しとかないと、中立地でのサポーター入場どうすんねんって話になるよね
ID: UyMzhkNWVj
現時点ではアウェーサポはそうとわからぬように見てねっていう状態だけど
公式にアウェー席作っちゃうとついつい熱くなって声出してしまう人が出そうなのは容易に想像できる。
秋田だけはホーム、アウェーにかかわらず県外住所でのチケット購入を控えるようにコメントしてるね。
ID: Y2Y2U3ZWQ0
県外にいる人はホームクラブのサポでも観戦不可
アウェークラブのサポがアウェーの地に居住してても観戦不可
これほんとなんとかして欲しい
ID: JiMjc4Yjdh
やるこ事が遅い