閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第21節 松本×琉球】序盤から得点を重ねた琉球が今季最多6ゴールで大勝!松本は4試合勝利なしで20位に後退


2020年 J2 第21節 松本山雅FC VS FC琉球

松本 1-6 琉球  サンプロ アルウィン(3270人) 

得点: 風間宏矢 阿部拓馬 風間宏矢 小泉佳穂 上原慎也 セルジーニョ 田中恵太
警告・退場: 

戦評(スポーツナビ): 
なすすべもなく失点を重ねるチームを前にサンアルは徐々に静まり返った。開始直後は積極的なプレスがはまって流れを作ったホームの松本であったが、ゴールを決め切れず。これがゲームの明暗を分けることになる。アウェイの琉球が攻め込み始めると、前半18分に先制を許す。そこからは琉球の軽やかなパス回しや流動的な動き出しに振り回され、守備陣が決壊。試合を通じて相手を抑えられず、1-6で大敗。チームのリーグ戦ホーム最多失点記録を更新する結果となり、屈辱的敗戦を喫した。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2020/092313/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2020/092313/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2020/092313/recap/


029

003

005



[YouTube]ハイライト:松本山雅FCvsFC琉球 明治安田生命J2リーグ 第21節 2020/9/23
https://www.youtube.com/watch?v=7oO0Y5VN1ds





ツイッターの反応

















5chの反応

@§・ω・§ FC琉球Part47 §゚∀゚§@
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1594859526



657 U-名無しさん 2020/09/23(水) 20:26:34.82 ID:Bk5JrmnU0
やべぇ
J3で強かった時の琉球に戻ってきたわ




658 U-名無しさん 2020/09/23(水) 20:34:00.37 ID:oWwMIf9k0
もうね上原・・西原高校の誇りっすわ



659 U-名無しさん 2020/09/23(水) 20:42:53.46 ID:6WsJ4MsBr
恵太今シーズン初ゴールおめ!!!



661 U-名無しさん 2020/09/23(水) 21:01:39.44 ID:Bk5JrmnU0
次千葉か
開幕戦の鬱憤を晴らそう!




662 U-名無しさん 2020/09/23(水) 21:11:52.51 ID:oWwMIf9k0
ツイで、琉球は海なし県をボコるってあったわw



664 U-名無しさん 2020/09/23(水) 21:13:52.23 ID:MQH39BbTa
たまに見たらめっちゃ点とってて楽しいな



666 U-名無しさん 2020/09/23(水) 22:06:18.60 ID:6WsJ4MsBr
左に警戒が高くなるとヨンジ→恵太→宏矢の右があっという間にバイタルまで侵入してくるいい循環がうまれてる

市丸貸してくれたガンバさんには足むけて寝られんわ




667 U-名無しさん 2020/09/23(水) 22:18:19.16 ID:mfg7j1220
市丸、最初は大丈夫か?と思ったけど、だんだんフィットしてきたね
良い縦パスどんどん出してきて、見てて楽しいわ

守備がちょっと難有りだけど、これから守備にも汗かいてくれたら最高のボランチになるな




668 U-名無しさん 2020/09/23(水) 22:24:19.25 ID:sNzW68TF0
脚は速くないからムチムチボディになるように鍛えて



671 U-名無しさん 2020/09/23(水) 23:51:36.63 ID:cbjfUvaq0
小泉阿部タク河合沼田風間宏矢始め
いい選手が沢山いるから10月の移籍期間が怖い怖い
琉球の予算でこんなに面白いサッカーに仕上げてくれる
樋口監督とかも来年引き抜かれたりしないといいなあ


130 コメント

  1. 樋口ガッツポーズX6がでたのかおめでとう

  2. 白糸の湯入って寸八食って今日の結果はお湯と腹の中に流そう

  3. どっかでみたなこの点差、思い出せんけど

  4. アベタク
    センダイキトク
    トイウカモウシンデル
    スグカエレ

  5. 去年J1だったチームでさえこうなっちまう。
    コロナ渦だろうが魔境は魔境。

  6. まぁ監督って大事よね、って改めて思わされる。
    降格無くてよかったね。

  7. 市丸どうでしょう

  8. ※7
    市丸のおかげで攻撃がスムーズになりました。
    本当にありがとうございます。
    ながーく大切にします。

  9. これで方々でイキってた松本サポがおとなしくなってくれるといいんだけど。

  10. 選手の質が琉球に及んでないな

    村山も「全ての面で弱い」って言ってたし、悪いけどこのスタメンで誰が監督やっても同じ結果だと思う

  11. 樋口さんはお金で動く人じゃないから大丈夫でしょ
    J3最小予算だったYSCCの監督を何年もやってたし
    琉球を強くすることにやりがいを感じているはず

  12. J2降格からストレートでJ3降格まっしぐらは流石にやばすぎませんかね
    やはり長期政権の後は大変なんだろうな

  13. お、お、お、オトモダチ?

  14. いいのかお前ら

  15. 反町はやっぱ凄かったんだな

  16. youtuberてんきめてるやん

  17. ※12
    現実的な長期的ビジョンを作って、前政権と現体制のミスマッチをいかに少なくするか、或いはうまく融合させるか
    そこがフロントの腕の見せ所なんだけど、ずっと監督任せで何年やってても素人。地域貢献が悪いとは言わないが、クラブづくりより街づくりしか見てない。
    もうDAZNも解約し、試合日も速報を追うこともなくなったよ。社長、GMいなくなったら戻ってまた応援する。

  18. まあもともと山雅にはJFL〜J3レベルの戦力しかいないよなあってのは反町政権時代にも薄々わかっていた事。反町が凄かっただけで、選手レベル通りの順位に近づいてるだけとも言えなくもない。

    昨日秋田と熊本の試合を見たうえで今日の山雅を見て分かってしまった感はある…セルジ以外秋田熊本のスタメン務まりそうな山雅の選手は現状誰もいないというのが見たままの感想。

  19. 多分J1とJ3間で選手レベルの差はおそらくあまりないと思う。フロントと監督の差は大きいが…

  20. ハイライトしか見てないが守備に約束事を感じないな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ