次の記事 HOME 前の記事 横浜F・マリノスMF仙頭啓矢が古巣の京都サンガに復帰決定!期限付き移籍を発表 2020.09.26 11:26 91 横浜FM・京都 仙頭啓矢 20 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 横浜F・マリノスが京都サンガDF鈴木冬一を完全移籍で獲得と発表 「常に全力を出し切ってチームに貢献できるように頑張ります!」 【速報】横浜F・マリノスが3年ぶり5度目のリーグ優勝!川崎の追い上げを許すも最終節で決着 横浜F・マリノスが2023シーズン新ユニフォーム発表!サポーターが掲げる旗をイメージしたトリコロールのラインが特徴 91 コメント 21. 神戸 2020.9.26 11:49 ID: U0ODM2OGQ2 思ったんだけどj2で活躍した選手を引き抜いたらj1で使えなければまたj2に売り戻せばいいだけだから実質ノーリスクじゃないですか? J2の選手は安いし 22. 麿 2020.9.26 11:53 ID: ExNjBmMzVl ※19 嬉しさのあまりごっそり打ち損なってた。鞠さんには評価されてたみたいだけど,素直に帰ってきて嬉しい。 23. 鞠 2020.9.26 11:54 ID: ExMmFlNDVk ※21 J1相当の年俸は払わないといけないし、年俸上げた分移籍金も高くなって出番がないから売れるとは限らないので 年俸分損して0円移籍のリスクもあるので金満じゃないと無理です・・・ 24. 鞠 2020.9.26 11:56 ID: gwYjVjZDM1 試合に出た時は期待が持てるプレーを見せてくれていただけに、これからのマリノスの中心選手になってくれるのを楽しみにしていたんだけどな。 25. 神戸 2020.9.26 11:59 ID: U0ODM2OGQ2 ※23 なるほど! お答えいただきありがとうございます うちはもうフロントが今シーズン捨ててるんでACL優勝はないと思うので鞠さん優勝してください 26. 柏 2020.9.26 12:02 ID: djYTJjZWJh ※13 やらんぞ。 27. 名無しさん 2020.9.26 12:04 ID: BmYzU0YWE1 前兄「山口から憧れの世界へ羽ばたいたら松本へ出張を命じられたでござる」 28. 麿 2020.9.26 12:04 ID: RiZjU1YWY4 若手の谷内田、川崎も使えるから運動量の多いIHは曽根田、金久保、福岡、中野、モッタ、中川で回して2トップをウタカ、野田、仙頭、李で回す予定かな 29. 渦 2020.9.26 12:04 ID: Q5MDY0NWVk ※13 せやな 30. 名無しさん 2020.9.26 12:05 ID: E0ZDY0OTE3 神戸は取ればよかったのに 31. 赤 2020.9.26 12:06 ID: AzMDFjNjdm 京都さんは、J1昇格に向けて、仙頭モードに入りましたね。 32. 鞠 2020.9.26 12:07 ID: QxNTY3NTA1 伊藤槙人や渡辺皓太を見てると、例年通りなら今年J2から獲得した選手も活躍してたかもな、と思う。仕方ないけど勿体ないという感じ 33. 蝗 2020.9.26 12:11 ID: I5ODZkOThk マリノスは11月以降の鬼日程(チーム分割)でもつのかと思ったが移籍先破産の影響で天野とか帰ってきてたんだな。 そして京都フロントの本気が伺える補強やなこれ。 34. 川崎 2020.9.26 12:17 ID: RkNGMxMjhk 遠回りしたけど 辿りついたんだね 35. 名無しさん 2020.9.26 12:19 ID: FmZjBlMGE5 あれ、今って移籍ウインドウ空いてたんですっけ 36. 牛 2020.9.26 12:20 ID: FiMTA4Yzg3 ※21 ※25 考え方きもすぎるねんけどどうした? 37. 熊 2020.9.26 12:22 ID: ZiMzUyZTgx ※13 あ”?!(威圧 38. 麿 2020.9.26 12:23 ID: RiZjU1YWY4 今確認したらJ2のこれからの日程ほぼ中3日でやるんだな 仕方ないとはいえ中々ハードな日程だわ 39. 赤 2020.9.26 12:28 ID: U1OTAxNmVh 来月の市場でACLに向けて補強するんだろうなあ J2から 40. 鯱 2020.9.26 12:33 ID: U2YWMzMGM5 サッカー選手はやっぱ試合出てナンボやし、そんなに長い間現役でいられるわけじゃないから早い決断は悪くないよね « 前へ 1 2 3 4 5 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 鞠 2020.9.26 11:28 ID: g2MWU5MTIw 優勝して調子に乗った部分は少なからずあるね 2. 名無しさん 2020.9.26 11:29 ID: ljYTNjMWQw 周りから見てこいつら両思いだなって思うときってどんなとき? 3. 磐田 2020.9.26 11:29 ID: Q1YjBmYjFj J2の生態系を乱すな 4. 渦 2020.9.26 11:29 ID: Q5MDY0NWVk ほぉ・・・ 5. 鞠 2020.9.26 11:30 ID: ExMmFlNDVk 練習だけでアピールするにも限界あるし今年は色々特殊なシーズンすぎてなあ… それはそうとACL開催された時に人数大丈夫なんですかね 6. 名無しさん 2020.9.26 11:32 ID: M4M2YxNTNi ※3 金沢「ええ…?」 7. 他サポ 2020.9.26 11:32 ID: FmY2EzNDNm 仙頭選手好きなので試合に出てるの見られるのはとても嬉しい。 そして横断幕も帰ってくるのかが気になって仕方ない。 8. 緑 2020.9.26 11:33 ID: hmM2RhZDBi いつぞやのコーセイを思い出した 9. 麿 2020.9.26 11:37 ID: I0ZGQwZmYy 全然試合出てなかったから、山本義道とか前みたいに他のJ2のチームに移籍しちゃうんじゃないか心配してたけど、まさか帰ってきてくれるとは! これは嬉しい!! 10. 鞠 2020.9.26 11:38 ID: FhMGY1MTg0 新型コロナで試合数が大幅に変わってしまったのが大きかったな ポジションがかぶる天野の帰還も結局は新型コロナが原因だし 他に出した選手同様、ベンチ外で腐らせておくにはもったいないのでレンタル先で頑張って欲しい 11. 鳥 2020.9.26 11:39 ID: hlZDNhMDRi 小屋松は大丈夫だよね… 12. 坂上田村麿 2020.9.26 11:39 ID: VkZmMyNTFj よっしゃ!帰ってきた! 雄琴へひと風呂入りに行くか! 13. 蜂 2020.9.26 11:41 ID: FiYTFmMDE3 レンタルは借りパクが礼儀 14. 緑 2020.9.26 11:42 ID: Q4MzAxNzM3 話が違うじゃないか! 15. 麿 2020.9.26 11:42 ID: MyZDI0MjRk これで荒木の出場機会もなくなっちゃうんやろうなぁ… もうサイドとしては信頼されてないし。 16. 麿 2020.9.26 11:43 ID: MxNDNlNGY4 わしが育てた 17. 名古屋 2020.9.26 11:44 ID: FhZGM5ZWVh まだ慌てるような… ってあれ?? 18. 名無しさん 2020.9.26 11:46 ID: JiZGJiNGZh ツイートにも書いてあるけど… コロナとロケレン破産がデカすぎたな。 前は、小池龍太。仙頭は、天野純。 杉本竜士は、前田大然。 山本は實藤。 それぞれアップデートされちゃったし。 19. 麿 2020.9.26 11:46 ID: ExNjBmMzVl これは後半に向けて最大の補強。鞠さんに帰ってきてくれて嬉しい。前目のポジションどこでもこなすから,うち的には実質何人か分の補強。昇格して次は小屋松と,最後は駒井とりかえすんや!! 20. 京都 2020.9.26 11:46 ID: VhYTBmNzU0 この復帰に限って言えば、マリノスの引き抜き乱獲の失敗よりも、ウチが昇格に本気になっていると見る事が出来ると思う。 2位以内は遠いけど、ホームの強さという例年には無い武器を活かさないとね! 21. 神戸 2020.9.26 11:49 ID: U0ODM2OGQ2 思ったんだけどj2で活躍した選手を引き抜いたらj1で使えなければまたj2に売り戻せばいいだけだから実質ノーリスクじゃないですか? J2の選手は安いし 22. 麿 2020.9.26 11:53 ID: ExNjBmMzVl ※19 嬉しさのあまりごっそり打ち損なってた。鞠さんには評価されてたみたいだけど,素直に帰ってきて嬉しい。 23. 鞠 2020.9.26 11:54 ID: ExMmFlNDVk ※21 J1相当の年俸は払わないといけないし、年俸上げた分移籍金も高くなって出番がないから売れるとは限らないので 年俸分損して0円移籍のリスクもあるので金満じゃないと無理です・・・ 24. 鞠 2020.9.26 11:56 ID: gwYjVjZDM1 試合に出た時は期待が持てるプレーを見せてくれていただけに、これからのマリノスの中心選手になってくれるのを楽しみにしていたんだけどな。 25. 神戸 2020.9.26 11:59 ID: U0ODM2OGQ2 ※23 なるほど! お答えいただきありがとうございます うちはもうフロントが今シーズン捨ててるんでACL優勝はないと思うので鞠さん優勝してください 26. 柏 2020.9.26 12:02 ID: djYTJjZWJh ※13 やらんぞ。 27. 名無しさん 2020.9.26 12:04 ID: BmYzU0YWE1 前兄「山口から憧れの世界へ羽ばたいたら松本へ出張を命じられたでござる」 28. 麿 2020.9.26 12:04 ID: RiZjU1YWY4 若手の谷内田、川崎も使えるから運動量の多いIHは曽根田、金久保、福岡、中野、モッタ、中川で回して2トップをウタカ、野田、仙頭、李で回す予定かな 29. 渦 2020.9.26 12:04 ID: Q5MDY0NWVk ※13 せやな 30. 名無しさん 2020.9.26 12:05 ID: E0ZDY0OTE3 神戸は取ればよかったのに 31. 赤 2020.9.26 12:06 ID: AzMDFjNjdm 京都さんは、J1昇格に向けて、仙頭モードに入りましたね。 32. 鞠 2020.9.26 12:07 ID: QxNTY3NTA1 伊藤槙人や渡辺皓太を見てると、例年通りなら今年J2から獲得した選手も活躍してたかもな、と思う。仕方ないけど勿体ないという感じ 33. 蝗 2020.9.26 12:11 ID: I5ODZkOThk マリノスは11月以降の鬼日程(チーム分割)でもつのかと思ったが移籍先破産の影響で天野とか帰ってきてたんだな。 そして京都フロントの本気が伺える補強やなこれ。 34. 川崎 2020.9.26 12:17 ID: RkNGMxMjhk 遠回りしたけど 辿りついたんだね 35. 名無しさん 2020.9.26 12:19 ID: FmZjBlMGE5 あれ、今って移籍ウインドウ空いてたんですっけ 36. 牛 2020.9.26 12:20 ID: FiMTA4Yzg3 ※21 ※25 考え方きもすぎるねんけどどうした? 37. 熊 2020.9.26 12:22 ID: ZiMzUyZTgx ※13 あ”?!(威圧 38. 麿 2020.9.26 12:23 ID: RiZjU1YWY4 今確認したらJ2のこれからの日程ほぼ中3日でやるんだな 仕方ないとはいえ中々ハードな日程だわ 39. 赤 2020.9.26 12:28 ID: U1OTAxNmVh 来月の市場でACLに向けて補強するんだろうなあ J2から 40. 鯱 2020.9.26 12:33 ID: U2YWMzMGM5 サッカー選手はやっぱ試合出てナンボやし、そんなに長い間現役でいられるわけじゃないから早い決断は悪くないよね 41. 鞠 2020.9.26 12:35 ID: RhOWZiYzEz 仙頭すくないけど出た試合では印象良かったんだけどなぁ。中央だとマルコスが絶対だし、ボランチだとナベコーの方が評価いいんだろうな サイドって感じではなかった 今の2シャドーだったらもうちょっと出番もらえてもよさそうだと思うんだが 42. 緑 2020.9.26 12:38 ID: FiZDk4MWNm ※32 皓太は最近どうなん? 43. 鞠 2020.9.26 12:42 ID: k3NTJkOWQz 仙頭はマリサポから愛されてたけど、ここ数試合で構築した新システムだと以前のシステムより更に出場機会が減る感じで、仙頭の為にもレンタル出してプレーで自分を磨いた方が良かったよね。 めちゃくちゃレベルアップしてマリノスに帰還してくれても嬉しいし、他所から買いたい!という声が掛かって売れても仙頭が望む道ならそれも良い。 44. 鞠 2020.9.26 12:47 ID: Q3ZDY5ZjY1 ナベコーサイコーですよ ボールを持てば視野は広いし球離れいいし、プレーにストレスを感じない選手です ボールを持っていなければポジショニングがよくて、ピンチを未然に防いでくれるナイスガイです 少し前にはマリノスでの初ゴールがあったんですが、見事なダイビングヘッドでした 確か緑さんでの初ゴールもダイビングヘッドだったんですよね、何か縁があるのかもですね サポにも愛されてますし、明日の柏戦でも期待しかないです 45. 海豚 2020.9.26 12:49 ID: EzZTRmMjEx ACLのせいで2チーム作らなきゃならなくなるみたいな話なかったっけ?選手出して大丈夫なん? ※13 やらんぞ 46. 鞠 2020.9.26 12:55 ID: E0YjY5YjEz 多分3バックになった時には交渉始まってたんだろうね。今のシャドウならマルコスの動きをそのまま仙頭出来たと思うから出るの楽しみにしてたのに…。 ※42 皓太 マジで良いです。こんなJ1主力級選手をぽこぽこ育てる緑の眼力ってすごいなって見るたび思う。 今期もポジション被ってるメンツが多いから出場機会厳しいけど、個人的には今の戦術へのフィット具合は扇原・AJより上で和田と同等、マルコス・エリキ・喜田の下って感じで見てる。器用にほんとうになんでもできる子だよね。 AJ、なんかうまくいってなくてもどかしさ感じる。上手く行ってほしいんだけどねー。 47. 仙 2020.9.26 12:56 ID: ExZjQ5NWQ2 ※13 ほんそれな。成長し過ぎて海外行っちゃう時も有るみたいだけど。 48. 鞠 2020.9.26 12:56 ID: U4MGRlMzk4 年初めに取った時より層が厚くなってしまったからな ボスも言ってるけど選手は試合に出てなんぼ レンタル先が京都で本当に良かったと思う 49. 鞠 2020.9.26 12:59 ID: EzOTQ3MzJm 出場した時いいプレーしてたけどなぁ。ただ写真が笑顔なのとコメント見てるとオフに戻しそうな気はする。 恐らく監督代わればだろうが。 ※42 欧州以外には非売品ですわ。 ※41正直アマジシュンよりシャドーでハマると思ってたから残念。 ※39 いや今季見てればオファー出しても来たがらないでしょ。競争激しいと言っても中位で上に勝ててないし、 来るとしたら財務的に売らざるを得ないクラブよ。 50. 脚 2020.9.26 12:59 ID: kxODg3YmUz うちでいえば米倉のパターンか(今は完全でジェフ) 形どうあれ相思相愛なの微笑ましいな 51. 鞠 2020.9.26 13:03 ID: hjODQ0ZGM1 ※45 そのACLは開催自体が風前の灯火なんでね… おたくらも来年は今年よりも大変かも。 52. 渦 2020.9.26 13:07 ID: ZhYWNhMThj 仙頭は背伸びした個人昇格じゃないからもうちょっと残ると思ってた 53. 鞠 2020.9.26 13:08 ID: BjNjg1Y2Uz 今のシステムならマルコスのバックアップとして必要だと思ってたのに ※49 流石に今年は誰も来たがらないでしょう こんな状況でもし取ったらドン引きだわ むしろ若いレンタル組を使ってほしい 54. 鞠 2020.9.26 13:16 ID: EzOTQ3MzJm ※52 ウチの監督はリカ将と違って大枠与えて後はお前らで判断しろだから、大変なんだわ。 強化部が頑張ってくれてるけど取っ替え引っ替えばかり 笑。 55. 鯱 2020.9.26 13:18 ID: I3NTVmNjQy ※12 復帰関係なく行きたいだけだろ笑 56. 鞠 2020.9.26 13:23 ID: I3M2IxYTc5 ※18 それに加えて、超過密日程で戦術練習や練習試合がまともに組めないのも控え組には辛いところ。アピールの場が少なすぎる。 57. 名無しさん 2020.9.26 13:23 ID: ZjMTJlMjUw 帰る場所があるだけでも幸せなことだよね 58. 緑 2020.9.26 13:24 ID: FiZDk4MWNm ※44 ※46 ※49 結構活躍できてるのかな、よかった 天野、扇原よりフィットしてるというのにはびっくり 頑張ってガッチリ定位置つかんでほしいね 59. 鞠 2020.9.26 13:39 ID: EyMGRkNDQ4 左サイド先発した時スピード足りない感じがしたから、それでボスは使わなくなったのかな。 システム変わってシャドーで期待していたけど、ブラジリアン3トップ好調で前節の控え組考えれば仕方ないかな。 60. 名無しさん 2020.9.26 13:40 ID: E4YmI4MDBi ※15 返しておくれ(のしつけてね おかねないの) 61. 縞 2020.9.26 13:50 ID: ZjYjU0N2Ey スレチだけど杉本が来年こうなってそうなんだよなぁ。いい選手なはずなんだがどうしてレンタルで獲ったみたいな感じになりそうなのが気の毒。 62. 麿 2020.9.26 13:52 ID: YzOTMyYzgw 帰って来てくれて本当に嬉しい 63. 鞠 2020.9.26 13:56 ID: UxMDU3MjFk ※5 負傷・カードを考えるとCBがピンチ 3試合くらいだけど一人欲しい ※51 前年優勝チーム(グループリーグ突破確定)を登録人数で失格にするくらいだから 意地でもやりきるんじゃない 仙頭ありがとう。 来年楽しみにしてるよ 64. 名無しさん 2020.9.26 13:57 ID: UyZThjYTY5 今季のj2からの獲得した選手ほぼ全員失敗してんじゃん。 65. 山形 2020.9.26 14:08 ID: Y5NDc0ZGVi 今年のオフはJ2からの引き抜きもっと増える気がする。 何処も選手獲得にお金はかけられないだろうし、高年俸を切ってJ1.5~1.8くらいのレベルの選手を買い漁るような 66. 鞠 2020.9.26 14:17 ID: k3NTJkOWQz ※64 梶川 67. 名無しさん 2020.9.26 14:23 ID: M0YWI1ZWZj ※58 仙台戦後の円陣で掛け声かける役に指名されて照れながらやってた マイクないからその時何喋ってたかわからないけど、映像見る限り、いじられキャラで定着してる感があった 68. 名無しさん 2020.9.26 15:06 ID: RkNDdjMTc5 戻って来たと思ったらまるで別人みたいになってたということもあるからな 活躍するまで安心しちゃ駄目だぞ 69. 名無しさん 2020.9.26 15:09 ID: FmZjBlMGE5 ※65 切られた選手がみんな引退か海外に行ってJの市場から消えるならそうだろうけど、実際には値段を下げてでも次を探すだろうし、来期は4チーム降格だから妥協しすぎると後が怖いしで、そこまでJ2→J1の大移動は発生しないと思うよ、J1内の移動はすごいことになりそうだけど 70. 名無しさん 2020.9.26 15:13 ID: Q0YmJmOWVj J2はここから年末まで地獄の連戦続きだし、普通に戦力になる選手が1人増えるだけで、やりくりが楽になるよ 鞠はシティのゴタゴタが、ここに来てクラブの財布の紐きついねえ 71. 蜂 2020.9.26 15:19 ID: MzNGRmZTky どさくさに紛れてサネも帰ってきちゃえ 72. 鞠 2020.9.26 15:46 ID: YzYTMxZjQ2 ※70 シティのゴダゴダ? シティとウチの財布は関係ないんだけど。日産ならまだしも。 意 73. 鞠 2020.9.26 15:52 ID: RhNGNjMDYw ※70 知らないこと自体は全然いいんだけど、知らないまま適当なこと言うのは良くないよ。 74. 名無しさん 2020.9.26 15:52 ID: IxMDJjODE2 ※70 シティとしては日産との提携話が今後どうなろうがマリノス株を手放す気はさらさら無いらしいし これで財布までシティが握ってオイルマネーから身銭切り始めるなんて事になったら隙が無くなるやん 75. Honda FC 2020.9.26 16:28 ID: I2ZGIwM2Ux ※13 なるほど、マリノスから借りパクすれば良いのか。 76. 鞠 2020.9.26 16:58 ID: YzYTMxZjQ2 ※75 ホンダ様にお貸ししてご満足頂ける選手はおりませんのであしからず。 77. 鞠 2020.9.26 17:21 ID: U3Yjc2NzZk 今年はコロナの影響で練習試合もロクに組めないから、レンタルに出してるみたいね 78. 鞠 2020.9.26 17:41 ID: k3NTJkOWQz ※77 なるほど。コロナの影響で予定外に天野小池前田が加入して予定外に練習試合もロクに組んであげられなくて、予定外にレンタルに出している、というわけか。 79. 脚 2020.9.26 18:51 ID: Y0Njc4NTJi ※13 ダメよ (湘南・町田・横浜・山口方面に向けて) 80. 鞠 2020.9.26 19:34 ID: Y2MzY5Mjc3 ※78 まぁまぁあまり信者をイジメなさんな 笑。 81. 道外札幌 2020.9.26 20:29 ID: IxODYzMTZj ※19 駒井は勘弁してください… 82. 柏 2020.9.26 20:42 ID: g5NTlhYmIx ※13 そんなこと言うチームにもう誰も貸してほしくない 83. 鞠 2020.9.26 21:11 ID: UwMTBkYWY5 連勝しててなかなかネガるチャンスがない例の人がここぞとばかりに沸いて出てるの笑える。ストレスたまってるのかな。 舩木さんのツイを見ると今年の事情がよくわかるのでありがたい。 https://twitter.com/watarufunaki/status/1309684330495528960 レベルアップのための練習もままならないとなると、チームは即戦力の補強に頼らざるを得ないし、出られない選手は外に出場機会を求めるべきでしょうね。正直仙頭は残しときたかったけど。。 通常のシーズンなら、今年試合に出れなくても練習重ねていけば来季の展望も見えるんだけどなー。去年の槙之輔や今年の皓太、槙人みたいな格好のモデルケースもあるし。 84. 鞠 2020.9.26 21:24 ID: Y2MzY5Mjc3 ※83 わざわざ熱心に記事のせて信者は毎日必死だね 笑。 85. 鞠 2020.9.26 21:30 ID: RhNGNjMDYw ※84 「必死だな」は見事なブーメランだよ。 これまでのマリノスの試合や移籍の記事のコメント欄でのあなたのハードワークは凄いよね。 86. 鞠 2020.9.26 21:49 ID: Y2MzY5Mjc3 ※85 これまで? 他の誰かと勘違いしてねーか? 87. 鞠 2020.9.26 22:07 ID: RhNGNjMDYw ※86 うん、じゃあ※83に毎日って言ったのも同じく思い込みでは? 88. 鞠 2020.9.26 22:14 ID: Y2MzY5Mjc3 ※87 別に思い込みじゃないよ。毎日必死と小馬鹿にしただけでーす。 89. 名無しさん 2020.9.26 23:14 ID: Y0OWRiZDZh 蜂サポが「サネも…」っていうけどサネは与えられたチャンスで頑張ってJ1でレギュラー掴みかけては怪我をして復活してはチャンスを貰って…って今年も凄い頑張ってるんだ。俺は帰って来いなんて言えない。絶対に怪我に打ち勝っていつの日かDFの名門でレギュラー掴み取って年齢的に無謀かもしれないけど代表すら狙って欲しい 90. 桜 2020.9.27 04:54 ID: EyNmIwMzM4 ※65 ウチは多分獲るより放出がメインになりそうかも? (お隣の脚さんもだろうけど)U23の絡みでどうしてもダブついちゃうからねぇ ・・・誰かいい選手いた際にはひとつよしなに。 91. 鞠 2020.9.27 09:11 ID: hiMDExMzA1 ※90 今期出場時間6分の身長187のCBください! 次の記事 HOME 前の記事
ID: U0ODM2OGQ2
思ったんだけどj2で活躍した選手を引き抜いたらj1で使えなければまたj2に売り戻せばいいだけだから実質ノーリスクじゃないですか?
J2の選手は安いし
ID: ExNjBmMzVl
※19
嬉しさのあまりごっそり打ち損なってた。鞠さんには評価されてたみたいだけど,素直に帰ってきて嬉しい。
ID: ExMmFlNDVk
※21
J1相当の年俸は払わないといけないし、年俸上げた分移籍金も高くなって出番がないから売れるとは限らないので
年俸分損して0円移籍のリスクもあるので金満じゃないと無理です・・・
ID: gwYjVjZDM1
試合に出た時は期待が持てるプレーを見せてくれていただけに、これからのマリノスの中心選手になってくれるのを楽しみにしていたんだけどな。
ID: U0ODM2OGQ2
※23
なるほど!
お答えいただきありがとうございます
うちはもうフロントが今シーズン捨ててるんでACL優勝はないと思うので鞠さん優勝してください
ID: djYTJjZWJh
※13
やらんぞ。
ID: BmYzU0YWE1
前兄「山口から憧れの世界へ羽ばたいたら松本へ出張を命じられたでござる」
ID: RiZjU1YWY4
若手の谷内田、川崎も使えるから運動量の多いIHは曽根田、金久保、福岡、中野、モッタ、中川で回して2トップをウタカ、野田、仙頭、李で回す予定かな
ID: Q5MDY0NWVk
※13
せやな
ID: E0ZDY0OTE3
神戸は取ればよかったのに
ID: AzMDFjNjdm
京都さんは、J1昇格に向けて、仙頭モードに入りましたね。
ID: QxNTY3NTA1
伊藤槙人や渡辺皓太を見てると、例年通りなら今年J2から獲得した選手も活躍してたかもな、と思う。仕方ないけど勿体ないという感じ
ID: I5ODZkOThk
マリノスは11月以降の鬼日程(チーム分割)でもつのかと思ったが移籍先破産の影響で天野とか帰ってきてたんだな。
そして京都フロントの本気が伺える補強やなこれ。
ID: RkNGMxMjhk
遠回りしたけど 辿りついたんだね
ID: FmZjBlMGE5
あれ、今って移籍ウインドウ空いてたんですっけ
ID: FiMTA4Yzg3
※21
※25
考え方きもすぎるねんけどどうした?
ID: ZiMzUyZTgx
※13
あ”?!(威圧
ID: RiZjU1YWY4
今確認したらJ2のこれからの日程ほぼ中3日でやるんだな
仕方ないとはいえ中々ハードな日程だわ
ID: U1OTAxNmVh
来月の市場でACLに向けて補強するんだろうなあ
J2から
ID: U2YWMzMGM5
サッカー選手はやっぱ試合出てナンボやし、そんなに長い間現役でいられるわけじゃないから早い決断は悪くないよね