閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

横浜F・マリノスMF仙頭啓矢が古巣の京都サンガに復帰決定!期限付き移籍を発表

91 コメント

  1. 思ったんだけどj2で活躍した選手を引き抜いたらj1で使えなければまたj2に売り戻せばいいだけだから実質ノーリスクじゃないですか?
    J2の選手は安いし

  2. ※19
    嬉しさのあまりごっそり打ち損なってた。鞠さんには評価されてたみたいだけど,素直に帰ってきて嬉しい。

  3. ※21
    J1相当の年俸は払わないといけないし、年俸上げた分移籍金も高くなって出番がないから売れるとは限らないので
    年俸分損して0円移籍のリスクもあるので金満じゃないと無理です・・・

  4. 試合に出た時は期待が持てるプレーを見せてくれていただけに、これからのマリノスの中心選手になってくれるのを楽しみにしていたんだけどな。

  5. ※23
    なるほど!
    お答えいただきありがとうございます
    うちはもうフロントが今シーズン捨ててるんでACL優勝はないと思うので鞠さん優勝してください

  6. ※13
    やらんぞ。

  7. 前兄「山口から憧れの世界へ羽ばたいたら松本へ出張を命じられたでござる」

  8. 若手の谷内田、川崎も使えるから運動量の多いIHは曽根田、金久保、福岡、中野、モッタ、中川で回して2トップをウタカ、野田、仙頭、李で回す予定かな

  9. ※13
    せやな

  10. 神戸は取ればよかったのに

  11. 京都さんは、J1昇格に向けて、仙頭モードに入りましたね。

  12. 伊藤槙人や渡辺皓太を見てると、例年通りなら今年J2から獲得した選手も活躍してたかもな、と思う。仕方ないけど勿体ないという感じ

  13. マリノスは11月以降の鬼日程(チーム分割)でもつのかと思ったが移籍先破産の影響で天野とか帰ってきてたんだな。
    そして京都フロントの本気が伺える補強やなこれ。

  14. 遠回りしたけど 辿りついたんだね

  15. あれ、今って移籍ウインドウ空いてたんですっけ

  16. ※21
    ※25
    考え方きもすぎるねんけどどうした?

  17. ※13
    あ”?!(威圧

  18. 今確認したらJ2のこれからの日程ほぼ中3日でやるんだな
    仕方ないとはいえ中々ハードな日程だわ

  19. 来月の市場でACLに向けて補強するんだろうなあ

    J2から

  20. サッカー選手はやっぱ試合出てナンボやし、そんなに長い間現役でいられるわけじゃないから早い決断は悪くないよね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ