閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第19節 名古屋×清水】名古屋がクラブのJ1通算“758”ゴール含む3得点で快勝!ホーム3連勝を飾る

157 コメント

  1. 「静岡はサッカー王国」
    この呪縛から早く解放されることを願う。
    今のままではどん詰まり。

  2. ※141
    若い子らにはそれを励みに頑張ってもらいたい。実際、川崎、鹿島にに行った選手含めるとなかなかの選手を輩出してる。
    プロはもうそんな事考えない方が良いかも。

  3. 名古屋サポに「最後の失点が余計だった」というマインドが広まってる?なら羨ましい

  4. ※14
    考え方が素人。
    名古屋から奪うのは選手ではない。トヨタマネーだ。
    なんでスポンサーください。

  5. ※132
    ホームは毎回行くけど
    ただの一度もないよそんな事。
    何やったの?

  6. ※42 ウチには3点取って勝てるから…

  7. ※132
    不機嫌なだけならまだありえるかもだけど、ガチギレされるなんて十中八九それお前に問題あるよ

  8. ※144
    マジレスするとトヨタ関連から奪うのはきつい
    けど愛知には有力企業多く多くのクラブが愛知の企業をスポンサーに迎え入れているよ
    特に非トヨタ系は崩しどころ
    日特=岐阜、サーラ=磐田、リクシル(旧INAX)=鹿島、カゴメ=ユナイテッド

    ブラザーとかミツカンとかマキタ、ノリタケなどまぁたくさんある

  9. ※148
    岐阜もNGKだしね

  10. ※149
    だから書いているじゃん
    日特と

  11. 2009年のこれを思い出した
    後半の大分(当時ぶっちぎり最下位)に逆転負け(しかもロスタイムで)して「7勝5分8敗(なごや)」を達成。時同じくして2chの本スレもpart758に突入する

  12. ※147
    おまえはなんでオレの経験したことがわかるんだ?
    世の中には自分とは違う経験をしてる人が大多数だからな
    DAZNに入れない大学生に言っても無理か

  13. ※152
    何故 ※147 がわかるかと言うと、自分で「初見でガチギレされる」と書いているからだ

  14. 基本的に場内スタッフは丁寧な良い対応してくれることが多いけどバイトの人でチャラい感じで対応が軽い人はたまに見受けられるな
    実際一度自分もガチャガチャで機材のトラブった時の対応であれ?って思ったことがある

  15. ※152
    1度や2度ならまだしも、”いつも”不機嫌。しかもガチギレされると来たもんだ
    自分じゃなかなか気づけないだろうから教えてあげるけど、あなたに問題あるよ、それ

  16. ※152
    わかった。こいつ。
    柏戦の時に南側で暴れていたデブ。
    大声で暴れていたから聞こえてきたけど、自分で席間違えて買って警備員や正しい席買った人に文句言っていたキモいおっさん。
    試合開始後も警備員数名相手に文句言いまくっていて周りから白い目で見られていたバカだ。
    俺の友人がその後の試合でも警備員にアホなこと言っているの見たって言っているからこいつに間違いないわ。まさかこんなところに出てくるとは思わなんだ。

  17. ※156
    ちなみにそのおっさんが言っていたこと
    「俺、北買っちゃったんだけど、ここに座りたいからいいよね」
    (おっさんが占拠している席のチケット持った人に対して)「は?今邪魔って言ったよな?裁判してやろーか?身分証出せよ」
    (どうやらその人に手を出したらしい)「いや、俺殴ってねーし、叩いたけど。それはお前が暴言はいたからだろ!邪魔って言った!暴言だ暴言!」
    (警備員に対して)「お前らペーぺーじゃ話にならん、俺は一億出してここを買えるんだ!社長出せよ」

    マジで意味不明な言葉を発していたよ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ