閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第19節 鹿島×大分】大分が好調鹿島を下しホーム戦の雪辱果たす!シュート5本で効率よく2ゴール奪取

72 コメント

  1. 鹿メッツラー

  2. 野村のアシスト力が発揮されてきたな。

  3. 髙澤試合出れば大体ゴール決めるからどんどん使ってあげて、、、、活躍嬉しい、、、、!

  4. 交代するほどにバランス崩してったな
    修斗久々に見られたけどやっぱり勘が鈍ってるのか、あれだけ押し込んでてもターゲットになるの少なかったな

  5. 絶好調鹿島さんにこんな勝ち方できるなんて素直に嬉しい!
    守り切る姿に胸が熱くなったよ…

  6. 奈良ちゃんどしたん…

  7. 正直、大分に勝てれば鹿島の勢い本物やなと思ってたけど
    やっぱ曲者よね大分、チャンス自体は作れてたけど最後のギリギリでブロックして
    耐えてから得点、追加点やし。
    球際も粘り強かったし大分。あと交代の関川は自分はちょっとと思った。

  8. 試合前「三竿のセレモニー、敵味方でなく家族として記念撮影してていい雰囲気だな~」
    →試合後「ホームで敗戦してがっかり」

    今年は大分サポと鹿島サポの体験がシンクロしてるはず

  9. 鹿ライブで岩政先生が言ってた通り、ある程度初見殺し的な感じで連勝出来てたけど、流石にここまでか。
    大分さんナイスゲームでした。
    少なくともこの一ヶ月の連勝でチームの未来へ期待が持てたし、またここからひとつひとつ積み上げて行ければ。

  10. そういえば三竿のセレモニーが今年はどっちでもあったんやなあ、そしてお互いホームで敗戦やー

  11. 達也がどんどんアンタッチャブルな選手になってきてるなー
    野村、小塚とはまた別のテンポ作り出せる選手で、持つと凄くワクワクできるから好き

  12. 負けに不思議の負けナシ。
    先制されると倍返しできるほどの攻撃力がない。

    絢世が全く計算できないのが痛い。
    赤崎というか、鹿島の大卒ルーキー育たない枠に
    入らないことを願うばかり。

    ザーゴは戦術自体は悪くない選手起用(特に交代)に
    難がある気がする。

  13. なんか味方同士で被ったり、ぶつかったり、ちぐはぐだったな〜
    典型的な負けパターンだから早く切り替えよう

  14. ワンちゃんがいないと駄目なのかもって思う試合内容だったね
    今日ぐらいは奈良が見られるかと思ったけどベンチにもいなくてうーん・・・って感じ
    関川君は発展途上だから多少はって思えるけど綺世はどうした?何か浮いてた?
    プレースタイルで何か悩んでるのかな

  15. 水沼さんマジで相性悪すぎ。確か全敗?1分けあったかも?
    八塚とのコンビで嫌な予感したけど案の定・・・。
    解説結構好きだし、去年までは相性良かったけど、しばらくうちの解説やめてほしい。

  16. 名古は殆どボールに触る機会が無かったな。
    後半も相手の最終ラインとその前のラインの間とかでボールを受けようとする選手が殆どいなかった。
    土居の偉大さが改めて良く分かったよ。
    あと松村はSBの方が快足を活かせて良いんじゃないのか?
    今の鹿島の中盤には向いていない気がした。
    結果から見れば、アンラッキーな1失点目で勝負ありだったね。

  17. ※43
    キーパーとの1対1を決めるなんて、もう俺らの知ってる高澤ではないな。

  18. 魔境・鹿スタで鹿島の連勝止めるとか最&高やないけ!!!

  19. 開幕戦当時大分のエース藤本にゴール決められやられたの思い出した。

  20. 前半、DAZNの実況解説では大分が後ろからまったく繋げず終始鹿島ペースみたいに言ってたけど、前節の広島戦みたいな閉塞感は感じなかったな
    落ち着いて集中して守ってるし、カウンターで決定機も2回くらい作ったし
    相手が無理して前プレ来てるからこっちは無理せず蹴っといて、後半相手がバテてこっちが持てるようになれば互角以上に戦える予感がしてた
    いやまあ、そんな予感がしててもそのままジリ貧で負けた試合も過去にたくさんあったんだけれども

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ