次の記事 HOME 前の記事 【J2第22節 東京V×北九州】東京Vが小池純輝の先制点で逃げ切り成功!北九州は痛恨の連敗で首位陥落 2020.09.27 20:11 41 東京V・北九州 2020年J2第22節 17 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第22節 山形×東京V】東京Vが齋藤功佑&山田剛綺のゴールで好調山形に勝利!3位を守り自動昇格圏に勝ち点1差 アビスパ福岡が積極補強!鹿島MF名古新太郎、東京V・FW山見大登にオファー 東京V・MF見木友哉、大分DF安藤智哉は獲得決定的 【ルヴァン杯 北九州×岡山】堅守・北九州がJ1岡山を下し今季ルヴァンの下剋上第一号!今季公式戦の4勝はすべてクリーンシート 41 コメント 41. 緑 2020.9.28 20:30 ID: RlN2QzN2Q1 ※38 柏ですら去年ダブルされてないしな。甲府とか相性良いのその辺かも。 反面讃岐愛媛あたりはガチガチに固めてきて勝てないとき全く勝てないし。 « 前へ 1 2 3 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 渦 2020.9.27 20:12 ID: JlNGM0MjAz すごいなヴェルディ、どうやったんだ? 2. 熊 2020.9.27 20:14 ID: E3YzcxYjUy まぁ今の時期に首位から下がったからって慌てることでもない。 補強は考えなきゃかもね。 3. 名無しさん 2020.9.27 20:14 ID: I5NTcyZjk3 魔境にもほどがある 4. 北Q 2020.9.27 20:17 ID: EzMWQ4NTgw 補強する金あるかな…なさそうだ 5. 緑 2020.9.27 20:18 ID: NkZjUzZmEz いわゆる「自分のサッカー」をしてくる上位には勝てる 自分のサッカーなんてどうでもいいからとにかく「対戦相手対策をする」と言う下位には勝てない 6. 名無しさん 2020.9.27 20:21 ID: k3YjAwOTQ3 土方歳三のフラッグ未だに出てるのね 7. 松 2020.9.27 20:23 ID: kzOTJhNjk3 痛恨の連敗っつーこんずら 8. 名無しさん 2020.9.27 20:24 ID: JiYjNhZjI2 やはり5年周期は福岡だな、決して北九州ではない 余力もわずかな北九州は、絶対に昇格できないね 9. 盟主 2020.9.27 20:30 ID: NjZjNjM2Nj さすが東京は緑やな。 青赤のほうは信用できん。 3-0て。 10. 名無しさん 2020.9.27 20:34 ID: VlOWRkYzYx 昔懐かしいセガサターンのサカつく2を久しぶりにやってみた。 もし今の選手を登場させるなら、小池純輝はCランクの晩成型だね。 凄く頼もしい。 11. 緑 2020.9.27 20:34 ID: FmMTY3MjMz 強気を挫き弱気を助く かっこいいなぁ 12. 緑 2020.9.27 20:36 ID: JkYTE3N2Rm 渦さん、あとは頑張ってくれよな。 13. 北九州 2020.9.27 20:38 ID: A1NDEzY2Ew 期待してくれる他のサポさんには悪いが さすがにそろそろきつそうだ ギラヴァンツ対策が確立されつつある まあ元々の目標は去年の琉球以上だったはず さすがにそれは越えれそうだ 14. 赤 2020.9.27 20:39 ID: RlNDdhN2Y3 エーコ頑張ってるなあ…。今、山雅にいるシャカノもだけど、ウチで延びずに終わった選手の活躍は嬉しい反面、ちょっと複雑な気分にもなる。 15. 琉球 2020.9.27 20:43 ID: A1MjdhMzRl ※11 かっこいいな・・・・ ウチも大物食いしたい。 16. 札 2020.9.27 20:50 ID: BmZmM4NWQz ここからまだあと 17. 緑 2020.9.27 20:52 ID: ZhNWI3ZTZj 今回も強かったけど前回ほどの迫力や怖さはなかったかな。ディサロ不在は助かった。 18. 赤組 2020.9.27 20:52 ID: RmMTM5ZTA2 エーコいいぞ!俺はうれしいよ 19. 緑 2020.9.27 20:55 ID: ZjMzMxMWFj とにかくどんな不格好でもいいから、勝ってくれた事が嬉しい。 20. 麿 2020.9.27 21:01 ID: UwMGFhZGRm ※15 シーサー派手に食いまくっとるやないかい。なお、なぜかお犬には手も足も出ない模様。 21. 長崎 2020.9.27 21:02 ID: U4YzRmYjVj 北Qさんマジかよ。ヴェルディさんすげぇ。 22. 緑 2020.9.27 21:03 ID: JkMWZlM2Vi 最後の本職CB四人の5バックが良かった。 あんなオプションもできるんだ。 統率取れるCB補強して祥平のSBは良さそう。 23. 渦 2020.9.27 21:06 ID: U5OTkxMmIz 見てたけど藤田ジョエルチマにビビった 高卒1年目であれですか 去年見た時はもうちょっと時間かかりそうだったのに 24. 緑 2020.9.27 21:08 ID: Y0N2RjMGNl いい試合だった さすがは経験豊富な指揮官だ いいサッカーをしている だがそれまでだ 山猫風 しっかりと勝ち星を返してもらった 25. 緑 2020.9.27 21:10 ID: Y0N2RjMGNl ※8 ロッテも忘れずに 26. 緑 2020.9.27 21:11 ID: IzZDVhOGY4 西が丘は迫力あったね ベレーザで慣れてるつもりだったけど、トップは罵声や指示が比較にならないほど語彙豊かで楽しかった 27. 北九州市好きな者です 2020.9.27 21:12 ID: A1MGI2ZTI4 小林監督よくやってるよ、補強も出来ないクラブで、本当に金ないのか?来季は監督辞めるかも知れない 28. 赤 2020.9.27 21:18 ID: RlNDdhN2Y3 ※26 日立台やナクスタが後楽園ホールだとしたら、西ケ丘は今はなきディファ有明ってかんじ。 プヲタな方なら分かると思います。 29. 渦 2020.9.27 21:23 ID: MzYjQ4Mjc1 ※15 5-0や6-1で派手に勝つチームはそうそう無いよw 30. 福岡 2020.9.27 21:56 ID: RlNzRmOTFm 東京はこんなにいいサッカーでなんで上位に居ないんだ 31. 名無しさん 2020.9.27 22:03 ID: U1MDY5OTlk 順位表、いつの間にか四国のオセロになってる。 ちなみにJ1は神奈川、J3はうどん。 32. 縞 2020.9.27 22:15 ID: A2MDFlNGJh 【リーグ前半戦】いやぁ、首位強いなぁ、このまま独走か!? 【リーグ中盤戦】「そうはさせるか!」と下からの怒涛の追い上げ。順位表がギュッと詰まる! いやぁ、やっぱりJ2は今年も魔境だなぁ。 よく知ってるけどさぁ… 33. 群馬 2020.9.27 23:05 ID: IzMmEyYWM3 ※15 ウチも大勝してみたい。 34. 北Q 2020.9.28 00:11 ID: AzZTgxMGQ5 今回は西が丘→野津田(→博多)の連続アウェーだから行ってる選手は限られてる ディサロは前節水戸戦で後半早々に交代 その時×出してたというから怪我でそもそも遠征してないんだろう 鈴木国友が栃木戦でゴールしたのにその後全く自分のアドバンテージを活かせてないのが、先発でさらに明確化した感じ 久々に出た池元がある程度動けてたのがせめてもの救いだけど、相変わらずターンオーバーなんかしたら崩壊しそうな控えとのレベルの差なので、後半戦は研究されたらどん底まで落ちる事もあり得る 2012に前半戦首位で折り返した後後半戦で半分の勝ち点しか取れずに10位に終わった山形状態になるかもしれない 35. 北九州 2020.9.28 01:16 ID: AxOTQwNzhk 北九州対策やってきました!! ってチームに、本当に準備できたかを確認するような試合ばかり。 しかも、本当に出来てるし… この過密日程でなして特定チームの対策できるのよ? 流石プロは理解力が凄い… 36. 名無しさん 2020.9.28 06:04 ID: U3MzU4YTNk ハーフスペース潰せばわりと勝てない相手でも 37. 緑 2020.9.28 13:45 ID: UzZWU4YzQ0 ディサロがいなかったこと 西が丘はピッチが狭いこと 下位相手に全然勝てずに首位との一戦だったこと いろいろ重なったんやろな。 被シュート数とか結構な数やん 38. 緑 2020.9.28 13:51 ID: VmOWFkOWJj ※30 下位チームに徹底的に対策されると勝てんのですわ。 上位チームはある程度自分たちのサッカーで来てくれるから意外と勝負になる。 勿論圧倒的な実力差があると無理だが。 39. 札 2020.9.28 16:54 ID: ZlOWJhYzhh J1の各チーム,北九の成績よりディサロの怪我の具合が気にかかる季節。 40. 鞠 2020.9.28 18:01 ID: ZiNDMxMmM0 藤田譲瑠チマはもうJ1でやる準備が出来てるな 41. 緑 2020.9.28 20:30 ID: RlN2QzN2Q1 ※38 柏ですら去年ダブルされてないしな。甲府とか相性良いのその辺かも。 反面讃岐愛媛あたりはガチガチに固めてきて勝てないとき全く勝てないし。 次の記事 HOME 前の記事
ID: RlN2QzN2Q1
※38
柏ですら去年ダブルされてないしな。甲府とか相性良いのその辺かも。
反面讃岐愛媛あたりはガチガチに固めてきて勝てないとき全く勝てないし。