閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第24節 栃木×長崎】9月に急失速の長崎が10月初戦を白星でスタート!名倉巧がメッシばりのドリブルから決勝ゴール


2020年 J2 第24節 栃木SC VS V・ファーレン長崎

栃木 0-1 長崎  栃木県グリーンスタジアム(2701人) 

得点: 名倉巧
警告・退場: 岩間雄大 明本考浩 矢野貴章 フレイレ(退場)

戦評(スポーツナビ): 
栃木は序盤からアグレッシブなプレスで相手を押し込み、何度もチャンスを演出する。しかし、前半14分に隙を突かれて先制を許すと、徐々にプレスに慣れ始めた長崎に押される苦しい時間が続き、0-1で試合を折り返す。後半に入ると、前からの圧力が再び機能し始め、森や山本が好機を作る。終盤は高さのある選手を投入してパワープレーに持ち込むが、最後までゴールは奪えず。連敗を喫する結果に終わった。一方の長崎は、前半は柔軟な対応を見せる。後半はチームで守り切り、9試合ぶりの勝利で5連戦を締めた。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2020/100428/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2020/100428/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2020/100428/recap/


WS000015

WS000017

WS000011



[YouTube]ハイライト:栃木SCvsV・ファーレン長崎 明治安田生命J2リーグ 第24節 2020/10/4
https://www.youtube.com/watch?v=wVMUeKl0Zps





ツイッターの反応

















5chの反応

【J1へ】V・ファーレン長崎 238ノット【大航海】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1601471794



371 U-名無しさん 2020/10/04(日) 19:58:59 ID:gGxBFdBb0
長いトンネルだった



373 U-名無しさん 2020/10/04(日) 19:59:21 ID:DEdXZ6rCr
よし。勝てばよかろう。



376 U-名無しさん 2020/10/04(日) 20:00:05 ID:L2eebfAs0
やっぱ澤田はカウンターがよく似合うと思いました



378 U-名無しさん 2020/10/04(日) 20:00:35 ID:lAHs/QJu0
なんとか勝ったけど怪我人増えたなあ



379 U-名無しさん 2020/10/04(日) 20:00:40 ID:soXDmM9YM
トンネルを抜けるとどうなるんですか?



382 U-名無しさん 2020/10/04(日) 20:01:07 ID:2F2BOgCr0
なんでもええんや
勝ってくれたらそれでいいんや
今日は気持ちよく寝ます




383 U-名無しさん 2020/10/04(日) 20:01:52 ID:soXDmM9YM
>>382
ひさしぶりに美味いビールが飲める
さあ、やべっち見るぞー




416 U-名無しさん 2020/10/04(日) 20:11:26 ID:fdkov9E80
>>383
ねーよ涙

56 コメント

  1. ここからだ

  2. 何があったにしても観客に当たるフレイレは最悪だし、キャプテン自ら整列も挨拶もせずピッチ去った秋野も意味がわからないし、
    どういう教育したらああなるのか理解に苦しんだな。
    仮に栃木が悪いにしてもプロスポーツ選手としてあれはどうなのか。

  3. 普通に力負け、イバルボとかカイオセザールとか全然止められなくて
    むしろよくウノゼロで済んだなと思うような試合だったけど
    試合後はどうしてこうなった…

  4. ??「9試合ぶりの勝ち点3をもたらした名倉のゴールに、巧みです!」

  5. 栃木のメインスタンドが荒れたのはフレイレがペットボトルぶん投げてから。ゴール裏にもはっきりと柵に当たって跳ね返る音が聞こえた。元からメインスタンドの民度は野次やらで酷いから、擁護はしないけど引き金はこっちのサポーターじゃないとだけは言っておく。

  6. 名倉やないかい!

  7. ※2
    あれは観客に向かってではなくてテキトーに投げたやつが観客席に向かって飛んでったらしいと現地サポが言ってたよ
    まあキレるフレイレが悪いが

  8. なんでこんな強いチームが失速してたの
    ほんとよく1点で済んだよ
    そして栃木サポは完全なる声出ししっかり反省しましょう

  9. どんな理由があってもあかんもんはあかん

  10. ※8
    わるいことしたとは思うけど、ペットボトル投げつけられて冷静でいるのは難しい

  11. ナゲイレはあかんよ

  12. 勝った〜

  13. ※7
    グリスタのスタンドって適当に投げて当たる高さにないから、それで間違えてで現地が収まらないことだけは理解していただきたい。
    試合後両選手が乱闘してて長崎の選手たちも挨拶拒否してピッチ去るくらい雰囲気最悪だったから、
    うちのゴール裏より民度悪いメインスタンド民が耐えられるわけがなかったな。事情徴収したらこっち側の落ち度も多々出てくるとは思うけども

  14. やっとこさ勝ったとばーいo(≧∇≦)o
    試合後に揉めたと見たけど何があって揉めたのやら…
    挨拶握手拒否するくらいだから審判や栃木側に思う事あったとしても拒否しちゃ駄目よ
    フレイレは当然として終了後の行動についてもJリーグから処分あっても受け入れるしかないねー
    11人全員が挨拶握手せずに帰ったって他にもあるのかね?

  15. YouTubeに動画出てたけど、明らかに客席にブン投げてるね。

  16. ※13
    そんな荒れてたんですか…
    Twitterでも長崎サポの空気がいつもと違っていましたが…

  17. https://youtu.be/ktwWdZeefsk
    これか。

  18. 誤解があろうと無かろうと、たまたま跳ね返りがスタンド方向に飛ぼうと
    ペットボトル叩きつけなきゃ良かっただけで、フレイレは反省しろ。
    普段明るく温厚だからよほど癇に障る事があったかもしれんがそこは耐えるべき。

  19. 名倉弟が活躍すると他サポだけど嬉しい。

  20. 負けてるアディショナルタイムだったけど、田代がボール返ししなかったのが荒れた要因って認識であってる?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ