閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第13節 湘南×鳥栖】今季初の連勝を目指した湘南は鳥栖とスコアレスドロー 得失点差で最下位を脱出


2020年 J1 第13節 湘南ベルマーレ VS サガン鳥栖

湘南 0-0 鳥栖  Shonan BMW スタジアム平塚(2629人) 

得点: 
警告・退場: チアゴアウベス

戦評(スポーツナビ): 
互いに3日前の試合で連敗を止め、この一戦を復調のキッカケとしたいチーム同士の対戦は痛み分けに終わった。湘南は序盤から連動したプレスで相手のパスワークを阻み、素早い攻守の切り替えでカウンターからの得点を虎視眈々と狙う。畑や岡本が両サイドを駆け上がり、クロスからの攻略を模索するが、肝心のラストパスの精度を欠いて決定機を創出できず。守備面では人数をかけて中央を固め、チーム一体となって鳥栖にペナルティエリア内で仕事をさせず、失点は許さなかったものの、スコアレスで試合終了。今季初の連勝は達成できなかった。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2020/102112/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2020/102112/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2020/102112/recap/


012

015

009



[YouTube]ハイライト:湘南ベルマーレvsサガン鳥栖 明治安田生命J1リーグ 第13節 2020/10/21
https://www.youtube.com/watch?v=4BTbYwzLea8





ツイッターの反応























44 コメント

  1. 引き分けで勝ち点1取れただけで十分。今シーズン、こうした拮抗したゲームで1発に沈んだりオウンゴールで勝ち点を失うことが多かっただけに。

  2. 鳥栖さん週末の勝利おめでとうございます
    流石に主力3人負傷交代は無理です勘弁して下さい…

  3. なんか松岡がすいません

  4. ほんますんません

  5. ヘッドバットに蟹挟みとは驚いた
    うちも荒いと言われるがここまでとはな…

  6. 1試合で3人も怪我させられたら勝てるもんも勝てん

  7. つまらない試合でした。

  8. 松岡はやらかした責任感が変な方に出てるなあ。
    多分松田の足も松岡だったし怪我は申し訳ない。

  9. 金子のわきとれる石井トップ下樋口サイド前半後半で使いわければよかったのに

  10. 交代に文句言ってる人、交代機会数のこと分かってるのかな?
    前半の交代で既に1消費してるから、交代機会を90分ギリギリまで使わないのは仕方ないよ。
    もう一人怪我人出てもおかしくない流れだったし。

  11. 松岡は何か自分自身に対して焦りでもあるのか?

  12. みんな疲労が如実に出てるな…。
    なんとか乗り切ってくれ。

    あ、チアゴと松岡はしばらく出なくていいよ。
    松岡はしばらく頭冷やしなさい。

  13. 頭同士は正直仕方ない。
    足首は勘弁してくんろ。人ん事言えんけどね……

  14. 明輝無言でキレてそう

  15. 技術が足りない分、勢い任せ主体の両チーム…いつもやってる側の湘南が言える事でもないけど怪我人に鶴

  16. ※15
    少なくとも鳥栖は前回ウチとの戦術と技術で試合圧倒してたから、技術ないって事は無い(たとえ相手がウチだったとしても)。
    今回は技術じゃなくて連戦の疲労だろうな。

  17. まあ激しく厳しくを信条の一つとしてるチームをアホみたいな連戦に入れたらこうなるよねえってくらい鳥栖さんの調子は良くなさそうに見えた、ラスト10分くらいまでサイドへのパスがそのまま出るのがうち以上に多い印象だった
    そのチームから点が取れんうちも問題だけどね、あと一歩が間に合わないが多すぎよ

    中2日で出れる病状の選手が何人かだよなあ……
    タケさんはまあ無理、天馬と坂のどっちかが行ければまだ…

  18. 次節で15連戦やっと終わりか
    みんなおつやで

  19. 点が取れん鳥栖に戻ってしまった

  20. 今季の未月は守備はいいけど本当に攻撃がガッカリすぎるよ…
    このままじゃ田中聡でいいってみんな思ってしまうぞ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ