次の記事 HOME 前の記事 【J1第13節 湘南×鳥栖】今季初の連勝を目指した湘南は鳥栖とスコアレスドロー 得失点差で最下位を脱出 2020.10.21 22:00 44 湘南・鳥栖 2020年J1第13節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第9節 愛媛×甲府】愛媛は今季初の無失点で甲府とスコアレスドロー 得失点差で最下位を脱出 【J1第13節 湘南×札幌】駒井ゴールの不敗神話継続!札幌が湘南との打ち合いを制し今季初の連勝 【J1第13節 福岡×鳥栖】福岡は前半から数的優位に立つもゴール奪えず…九州ダービーはスコアレスドロー 44 コメント 41. 鞠 2020.10.22 12:58 ID: ZmYWQyMDJj ※39 それだけ頼りにされてると同時に負荷が掛かり過ぎてフィジカル、メンタル面含めて 疲弊してしまいそうだね。 42. 湘 2020.10.22 13:32 ID: MyZTI3NmUz 他サポの友達が「鳥栖はKリーグのクラブみたいになっていた」と言ってた意味を理解した・・・w まぁカニばさみは危ないから辞めてほしいね、松岡も未月も 43. 鳥 2020.10.23 00:05 ID: M5NTU5OTQ4 疲弊して失点が増えだして松岡が責任感じすぎて当たり強くなってしまってる感じはする。 それまではガツガツはいかなくてイエローは少なかったけど。 44. 鳥栖 2020.10.23 13:48 ID: E1MWM1YjZi ※41 同じく出続けている原輝綺もだけど、壊されないか心配 « 前へ 1 2 3 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 湘 2020.10.21 22:03 ID: k4MGI1MDg5 引き分けで勝ち点1取れただけで十分。今シーズン、こうした拮抗したゲームで1発に沈んだりオウンゴールで勝ち点を失うことが多かっただけに。 2. 湘 2020.10.21 22:03 ID: g0MjE2ZTc4 鳥栖さん週末の勝利おめでとうございます 流石に主力3人負傷交代は無理です勘弁して下さい… 3. 鳥 2020.10.21 22:04 ID: M3YjUzZWQ1 なんか松岡がすいません 4. 鳥栖 2020.10.21 22:07 ID: c3MDdkZjQ5 ほんますんません 5. 湘 2020.10.21 22:07 ID: ZjNDBmODk5 ヘッドバットに蟹挟みとは驚いた うちも荒いと言われるがここまでとはな… 6. 湘 2020.10.21 22:08 ID: I5YmVhMGUz 1試合で3人も怪我させられたら勝てるもんも勝てん 7. 湘南乃眼鏡 2020.10.21 22:08 ID: IwY2RmOWRm つまらない試合でした。 8. 鳥 2020.10.21 22:09 ID: NjZmE2ZGQ0 松岡はやらかした責任感が変な方に出てるなあ。 多分松田の足も松岡だったし怪我は申し訳ない。 9. 鳥 2020.10.21 22:10 ID: lhOTA0MDQ2 金子のわきとれる石井トップ下樋口サイド前半後半で使いわければよかったのに 10. 湘 2020.10.21 22:13 ID: A3MmRkYzQ3 交代に文句言ってる人、交代機会数のこと分かってるのかな? 前半の交代で既に1消費してるから、交代機会を90分ギリギリまで使わないのは仕方ないよ。 もう一人怪我人出てもおかしくない流れだったし。 11. 名無しさん 2020.10.21 22:13 ID: IyYzQ4MmVh 松岡は何か自分自身に対して焦りでもあるのか? 12. 鳥栖 2020.10.21 22:15 ID: cxNDk5YTUx みんな疲労が如実に出てるな…。 なんとか乗り切ってくれ。 あ、チアゴと松岡はしばらく出なくていいよ。 松岡はしばらく頭冷やしなさい。 13. 湘 2020.10.21 22:18 ID: MxOGZhODc4 頭同士は正直仕方ない。 足首は勘弁してくんろ。人ん事言えんけどね…… 14. 鳥栖 2020.10.21 22:20 ID: IyYzQ4MmVh 明輝無言でキレてそう 15. 名無しさん 2020.10.21 22:21 ID: M5YzRmZTdi 技術が足りない分、勢い任せ主体の両チーム…いつもやってる側の湘南が言える事でもないけど怪我人に鶴 16. 清水 2020.10.21 22:29 ID: U1MTI0N2Vl ※15 少なくとも鳥栖は前回ウチとの戦術と技術で試合圧倒してたから、技術ないって事は無い(たとえ相手がウチだったとしても)。 今回は技術じゃなくて連戦の疲労だろうな。 17. 湘南 2020.10.21 22:31 ID: Q5YTRmM2Ji まあ激しく厳しくを信条の一つとしてるチームをアホみたいな連戦に入れたらこうなるよねえってくらい鳥栖さんの調子は良くなさそうに見えた、ラスト10分くらいまでサイドへのパスがそのまま出るのがうち以上に多い印象だった そのチームから点が取れんうちも問題だけどね、あと一歩が間に合わないが多すぎよ 中2日で出れる病状の選手が何人かだよなあ…… タケさんはまあ無理、天馬と坂のどっちかが行ければまだ… 18. 鳥栖 2020.10.21 22:32 ID: Y2YmU1ODFk 次節で15連戦やっと終わりか みんなおつやで 19. 鳥栖 2020.10.21 22:35 ID: FkOGZiNWI5 点が取れん鳥栖に戻ってしまった 20. 湘 2020.10.21 22:37 ID: VjYzQxYTg2 今季の未月は守備はいいけど本当に攻撃がガッカリすぎるよ… このままじゃ田中聡でいいってみんな思ってしまうぞ 21. 鳥栖 2020.10.21 22:38 ID: ZjMzhiMTEx あと1試合終わればオフだぞー 22. 湘南 2020.10.21 22:39 ID: VmNmUwOTQ4 1試合で3人壊されたんだけど。荒い荒い言われるうちでもこんな事は絶対にない。鳥栖はどーなってんだよマジで。 23. 湘南 2020.10.21 22:45 ID: VmNmUwOTQ4 松岡は石原・坂・天馬・金子と何人うちの選手こわそうとしてんだ。 24. 名無しさん 2020.10.21 22:49 ID: I0NzliZDUz 松岡二度と見たくねえわ 25. 鳥 2020.10.21 22:52 ID: RmYTE4Yjgw 松岡と石原の競り合いでのバッディングはしょうがないと思うけどね 26. 湘 2020.10.21 23:01 ID: IxMDBiYWE1 鳥栖は松岡が怖かったな。 27. 湘 2020.10.21 23:02 ID: MxNTRjYzkx 鳥栖さんというか荒木主審が下手くそだった。流石にアフターのものは吹いて欲しいし、倒れてるからゲーム止めたっていうのが何回あったか。 28. 首都圏鳥 2020.10.21 23:05 ID: RiZTcxZTli 現地で見てきた。 負傷交代した湘南の選手が何事も無いことを祈る。 松岡は何かあったのか?自分を制御できてない感じで、空回りしてた。 レフェリーもカードを出すべきだったよ。 何にしても次が15連戦の最後、乗り越えて欲しい。 29. 鞠 2020.10.21 23:37 ID: k3MjhlNDFl 松岡何か試合以外のことで病んでるのか?って感じに不安定に見えた。 30. 湘 2020.10.21 23:40 ID: NlM2Y1MGUz ※20 中盤は田中と茨田の組み合わせのがずっと良い。守備力ちょっと目を瞑れば、前に送るパスやサイド展開する視野とかずっと高い。 31. 湘 2020.10.21 23:57 ID: FjNmVlMjMy 松岡という鉄砲玉。鳥栖さんは勝利よりも相手選手を壊すことが目的なのかね 32. 湘 2020.10.22 00:07 ID: VlZDlkYzE2 鳥栖は今が一番日程のピークだからな こういう時は仕方ない 夏はうちらも怪我人だらけでターンオーバーとかできなくて 悪気はないんだけどどうしても遅れるからアフターガンガンだったし 33. サガン鳥栖 2020.10.22 00:31 ID: EzNzMzYzFj 連戦できついだろうけど 両チームの選手おつかれさまでした 試合前、原が湘南の選手と話してるとこ微笑ましかった 石原選手大事に至らないこと願ってます 34. 名無しさん 2020.10.22 01:18 ID: M3N2MyMjU2 谷君のセーブ、DAZN週間ベストセーブのbest5には入ってくるだろうな 35. 鳥栖 2020.10.22 06:12 ID: NjMmNjM2Rj 湘南さんには誠に申し訳ありませんでした。 不可欠とはいえ疲労が見える松岡を使い続けた 監督にも責任がないとはいえないと思う。 ボランチなら義希さんがいるんだし 36. 名無しさん 2020.10.22 06:54 ID: YwZGJiMDA5 ※31 こういうコメントするあたり、最下位なんだなと思う。 気持ちは分かるが言葉は選ぼう。 37. 名無しさん 2020.10.22 07:52 ID: I0MTExMzQ3 ※36 ベルマーレな対してどう思っているか知らないが、もう最下位じゃないよ 38. 湘 2020.10.22 09:12 ID: MzMjExYzlm ウチにも壊し屋未月がいるから強く誰かを非難するのはイカんよ…運が悪かっただけさ 39. 鳥栖 2020.10.22 09:15 ID: NjMmNjM2Rj ※29 外野から観ると ①連戦の疲労・慣れないポジションでの起用 ⇒②判断やプレーが遅れる・ミスする ⇒③責任を感じて挽回しようとする ⇒①に戻る といった感じで空回りしているように見える 40. 熊 2020.10.22 11:20 ID: hmNGQ1ZDY4 どちらのクラブも寄せが早くトランジションも早く当たりもハードで中盤の差し合いは見ごたえあったが 奪ったボールのパスをすぐ相手に渡すのが多くて残念 そのためにますます攻守入れ替りが多かった感じ 41. 鞠 2020.10.22 12:58 ID: ZmYWQyMDJj ※39 それだけ頼りにされてると同時に負荷が掛かり過ぎてフィジカル、メンタル面含めて 疲弊してしまいそうだね。 42. 湘 2020.10.22 13:32 ID: MyZTI3NmUz 他サポの友達が「鳥栖はKリーグのクラブみたいになっていた」と言ってた意味を理解した・・・w まぁカニばさみは危ないから辞めてほしいね、松岡も未月も 43. 鳥 2020.10.23 00:05 ID: M5NTU5OTQ4 疲弊して失点が増えだして松岡が責任感じすぎて当たり強くなってしまってる感じはする。 それまではガツガツはいかなくてイエローは少なかったけど。 44. 鳥栖 2020.10.23 13:48 ID: E1MWM1YjZi ※41 同じく出続けている原輝綺もだけど、壊されないか心配 次の記事 HOME 前の記事
ID: ZmYWQyMDJj
※39 それだけ頼りにされてると同時に負荷が掛かり過ぎてフィジカル、メンタル面含めて
疲弊してしまいそうだね。
ID: MyZTI3NmUz
他サポの友達が「鳥栖はKリーグのクラブみたいになっていた」と言ってた意味を理解した・・・w
まぁカニばさみは危ないから辞めてほしいね、松岡も未月も
ID: M5NTU5OTQ4
疲弊して失点が増えだして松岡が責任感じすぎて当たり強くなってしまってる感じはする。
それまではガツガツはいかなくてイエローは少なかったけど。
ID: E1MWM1YjZi
※41
同じく出続けている原輝綺もだけど、壊されないか心配