閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第27節 清水×C大阪】監督交代でエスパルス曲線に上昇気配!清水が堅守のC大阪から3ゴール奪い今季初の連勝飾る

76 コメント

  1. ※24
    4連勝もできたらありがたいのですが…

  2. 攻撃力も守備力も無くなったらさすがにキツい
    他の上位陣がそこそこストップしてくれたのが救いか

  3. 監督交代して明らかに試合内容が良くなってる。ただの一時的なブーストではないと思いたいなあ。
    きちんと守りながらここぞという時はポゼッションしながら畳み掛けるように攻められるのはモフさんが積み上げた物が生きてる気がする。昨年までホントにボール持てないチームだったから。

  4. 清水さんの監督は優秀でしょ。
    少なからずうちの三浦みたいにド素人でもないし

  5. もう鹿児島エスパルスでいいよね

  6. 清水スーパーゴールばっかで結果はあんまり参考にならない気がする
    あんまり再現性のない攻撃ばかりだったからたまたまセレッソの引く守備と噛み合っただけの可能性が高そう

  7. だから早く監督変えろとあれほど言ったのに…
    采配まともになるだけでこんなに変わるもんかと

  8. 毎試合鹿児島デーにする代わりに若くて元気なCBとFWを完全で頂けませんか…

  9. ヒゲのない藤やんは名将だったのか。

  10. ※67
    ヘナト、ヴァウド、カルリ、立田、セットプレー時の西澤、慶太がリーグでもトップクラスのパフォーマンス
    梅田、竹内、唯人、フリーラン時の後藤もよくやってた

    とても3勝に終わる戦力じゃないのに擁護派が戦力さえ与えればとずっと言ってて疑問だったわ

  11. 慶太はワシが育てた

  12. 連勝オメタァァァ
    前半凌いでの後半立ち上がりでヘナト神の持ち上がりからのスーパーバイシコ。
    慶太の意外性のシュートにも変な声出た。
    それより金子少年やばくない?ウイングもダメ、サイドハーフでもダメ、エウソンからは完全無視。チャンスで玉乗り。焼肉喰ってる場合じゃねえぞ。

  13. 前半のあの出来で耐えられたところに大きな成長を感じる。。
    選手交代とポジションチェンジも良かった。
    2得点ともスーパーなゴールではあったけど、今までやってきたことが無駄じゃなかったことの証明だったと思う。
    後はこれをどれだけ継続できるか。
    フロンターレに勝ってる相手やしなんとか勝ち点取りたいね!

  14. 一失点目は昔のサカつくでみたようなゴール
    突然、メンバーが光だすやつ
    二失点目のも見事なコースで守備側でシュートまでどう防げばよかったのかわからんね

  15. クラモフスキー解任が最高の補強になった

  16. ※40
    2億に上がったからね

    ※57
    どれくらい補強があるのかとか、
    コロナで降格無しだけど、どこまで我慢できるのかとか、
    きちんと話し合って契約したのかどうかが気になる

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ