【J2第35節 東京V×山口】東京Vが端戸2ゴールの活躍で今季2度目の3連勝!山口は4連敗で最下位抜け出せず
得点: 端戸仁 高井和馬 端戸仁
警告・退場:
戦評(スポーツナビ):
東京Vは敵陣でボールを奪ってからのショートカウンターで先制すると、その後はボールを支配して主導権を握る。守備でも落ち着いた対応で得点を許さず、1点リードで試合を折り返す。一時は追い付かれたものの、勢いを保ち続けて後半38分には端戸の今日2点目で勝ち越しに成功。森田のケガによって終盤は10人での戦いを強いられるが、笛が鳴るまで薄氷のリードを守り切り、3連勝を飾った。一方の山口は4試合ぶりの得点が生まれるも、終盤に一瞬の隙を突かれて失点。4連敗を喫し、最下位からの脱出とはならなかった。
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2020/112220/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2020/112220/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2020/112220/recap/

[YouTube]ハイライト:東京ヴェルディvsレノファ山口FC 明治安田生命J2リーグ 第35節 2020/11/22
https://www.youtube.com/watch?v=kVeaBsAW6WY
ヴェルディ・勝ちました。 #verdy https://t.co/yof0ukmA24
— いりぴこ (verdy1978) 2020, 11月 22山口に2-1で勝利!気持ちの良い2得点だった。端戸ありがとう。#verdy https://t.co/wl1y3pD4eg
— kouki (kouki_tin) 2020, 11月 22やったー! 3連勝‼️ みなさまお疲れ様した👏👏👏 まだまだこれから! 決め切るヴェルディへ👍 #verdy
— Koji (morningsong7) 2020, 11月 22ドキドキしたわ~ 良かったヾ(*´∀`*)ノ 3連勝嬉しい✨🙌 潮音君のアシストもあったし 端戸さんすごかったぁ☺ 嬉しいな🎵 最高⤴⤴ #ヴェルディ
— あさみ (ichigoameno19) 2020, 11月 22端戸ありがとう❗😭 ホームにて3連勝だ✨ 画像は喜んでいる柴さんをフューチャーしておりますw #verdy https://t.co/Elzmt4UwEW
— ヴェ (verdysoul) 2020, 11月 22ヴェルディ 2-1 レノファ。 危ない場面(怪我の危険性含め)もありましたが、端戸さんの活躍で勝利。 フリーマンストライカーのポジション、シーズン開始当初は大久保・レアンドロに次ぐ3番手だったと思いますが、何だかんだで1番ハマる選手になりましたね。
— ねこさん(とり) (0tasaka) 2020, 11月 22この頃の試合を見ていると、現行戦力を維持しつつ、ストライカーを獲得すれば、来季の昇格も夢じゃないと思います! #verdy
— 光りりあ🌟女児アニメ好きVTuber (Riria_Hikari) 2020, 11月 22勝った勝ったホームで勝った🙌 3 連 勝 ❗️ ❗️ #verdy https://t.co/xgFp3qesHW https://t.co/eZg2Ej9s9O
— マサヒロ🍛 (kusakabe0108) 2020, 11月 22新ゲーフラの初披露戦で勝てて良かった。次の試合も持って行きます。#verdy #鬼滅の刃 https://t.co/vvhQVoNgZA
— 決闘王F.K (duelkingfk) 2020, 11月 2211/22 ヴェルディ2-1山口で勝ち。 端戸仁という目覚めたストライカーの2得点。1点目の潮音のパスは絶妙でbeautiful。 そして2点目の森田のwildなアシスト、そこまでの組み立ても見事で見逃せない。 残りあと1ヶ月、行けるとこまで行きたいところ。
— It (cani_it) 2020, 11月 22667 U-名無しさん 2020/11/22(日) 16:00:27 ID:xHNVjBsP0
端戸は神だと思っている。
668 U-名無しさん 2020/11/22(日) 16:00:42 ID:LJnosN5U0
勝ったから楽しかったよ
たとえ前半のゴールから1-0のまま終わっていても楽しかったと思う
勝てばいいんだよ
670 U-名無しさん 2020/11/22(日) 16:04:03 ID:VQRQZWJlM
7位か。ユースの人材を育成しながら現戦力でこの順位はまぁ悪いとは言えないな。
675 U-名無しさん 2020/11/22(日) 16:09:01 ID:LH/QrBIc0
なんで今日若狭がいいパス出しまくってたんだw
680 U-名無しさん 2020/11/22(日) 16:17:23 ID:xHNVjBsP0
うちが6連勝して他が6連敗すればワンチャンあるな
681 U-名無しさん 2020/11/22(日) 16:17:24 ID:RTSjnFkwd
おいおい昇格の可能性が出てきたんじゃねーの?
686 U-名無しさん 2020/11/22(日) 16:30:03 ID:Sdx/KQBY0
興味なくなったころ3連勝か。ちょっと遅いな。
来年は昇格2枠だっけ?ちょっと遅いなぁ・・。
ていうか常に今年しかない!って意気込まないと人抜かれるから永遠に上がれない。
来年こそは・・とか言っている時点でもう敗者のベテラン。今しかない。








ID: FhNTJhN2Vi
あれpk!?
ID: FiN2JkOTRm
まさか、最近レノファのようすがちょっとおかしいんだがという考えを持っている人いませんよね?
ID: E4MjA3MGI5
高井の猿芝居にまんまと騙されたな
ID: Q4NmRhOTk3
うちはもうボーナスステージだから、勝ち点3の自動払い出し機
ID: lmZjRlMDAz
さすがに水曜日はバテバテやろ…
ID: U3MmNiOTlj
最近は勝ってほしいというほんの少しの淡い期待で見て、負けるだけの悲しすぎる日々。
J2に来てからの低迷でサッカーそのものへの興味すら消えそうになっています。
ID: ZkY2VkNzAy
お情けPK貰ってもこれだよ。
ID: Q1MmI5Yzc1
ウイイレでも難しそうな端戸の2点目
ID: U1ODk0Zjk2
うち相手の時だけ高井が覚醒するのやめれ!w
ID: ZkNjZhZWM3
※8
あの2点目えぐいよなあ
ID: MxOTMxYWUw
後半多少ましになったように見えるけど、森が入って持って運ぶ選手が増えただけで連動した動きは皆無だし、今後も一瞬良く見えるだけで継続して駄目なままだろうな。3人目が絡む攻撃がまったくない、ピンポイントでパス出してそれを決めるしか戦術ないんかいな…3年目を迎えてここまで戦術の引き出しが増えないとは思わんかった
ID: UzN2Q2ZmI3
中西永輔の解説は口調が落ち着いてて
変な話癖が無いからとても聞きやすい
来年のヴェルディ戦の担当は
戸川健太と中西を中心に据えてほしい
ID: AyMTcxM2M5
理想の追求や若手の育成も良いんですがね、
降格圏に居座ったままで連敗してまでやることですかね?
見てるこちらのメンタルも結構削られてるんですが。
いっそのこと、今シーズンは降格無いから残りは全部勝敗を気にしないテストマッチ、
と言いきってくれた方がまだ良いよ。
ID: BkMjMzZTUz
途中、来年降格枠4になるから~、みたいな話しててギョッとしてしまった。J1の話よね。
ID: AyMTcxM2M5
※14
目を逸らしちゃだめだ、J2の降格枠も4なんだよ…
ID: AyMTcxM2M5
あとJ2仕様の負けないサッカーをした上で負けてしまったら何も残らない、
ってなことを監督さんが言うとった気がするけど、
毎年選手をゴッソリ抜かれたりバッサリ切ったりして、
それで勝てなくても何も残らない気がするんだよね。
ID: AxMTYwMTVm
PKはまじかって思ったけど端戸がやってくれたわ!
ありがとう!!
ID: MxOTMxYWUw
※16
レンタル多いし、コンセプトとして山口はこういうサッカーをするんだ、って示すのはいいと思うんだけど、現実として何もうまくいってないサッカーを示し続けることの方が何も残らないわな。そもそも前線に全く人数かけない最近のサッカーの方がよっぽどその負けないサッカーに寄ってきてるのにね
ID: UxMGYzNWY4
もう大久保嘉人が出ないとかそういう次元の話しなくなったよな。もう不要ってことにみんな気づいたんだろうね
ID: AxMTYwMTVm
※19
前半戦端戸スタメンで調子良かったのに大久保出始めてから調子悪くなってきたもんね。