松本山雅FCが柴田峡監督との契約更新を発表 今年9月から監督務め低迷していたチームを立て直す
松本山雅FCは13日、柴田峡監督が来シーズンも引き続き指揮をとることを発表しました。
今年9月に布啓一郎監督が成績不振で解任され、編成部部長だった柴田峡氏が監督に就任。当初は暫定監督でしたが、後任選びが難航したことと、8勝7分4敗とチームの立て直しに成功したことで来季続投となりました。
[松本公式]柴田 峡 監督 契約更新のお知らせ
https://www.yamaga-fc.com/archives/228646
■柴田峡監督のコメント
「前期が終わったタイミングから監督を任せていただきましたが、来季も引き続き指揮を執らせていただくことになり、責任の重さを感じています。
サポーターをはじめクラブに関わる全ての方と喜びを共有できるように、攻守ともにアグレッシブに自分たちから仕掛けるサッカーを追求していきたいと思います」

松本山雅FCの神田社長、新監督の人選を進めている事を明かす 柴田峡編成部部長は暫定監督
https://blog.domesoccer.jp/archives/60155736.html
松本山雅FC、暫定の柴田峡監督が今シーズン終了まで指揮へ チーム状態好転と後任選び難航で
https://blog.domesoccer.jp/archives/60158092.html
来期お願いします。 来年皆でJ1にいきましょう。 柴田 峡 監督 契約更新のお知らせ https://t.co/IF2iPzAXrz
— naka (naka30524612) 2020, 12月 12
柴田 峡 監督 契約更新のお知らせ https://t.co/euHeELoXnm そうですかそうですか まあ 結果は好調ではあるし クラブが決めたことなので ついて行きますどこまでも
— ち る も ん @ next甲府戦 (v_yamato_8) 2020, 12月 12
うーん・・・ これでいいのか?? 結局山雅の監督やってもいいって人がいなかったって事? 柴田 峡 監督 契約更新のお知らせ https://t.co/NJ1jTmRtll
— Beamer (YMix0918) 2020, 12月 12
柴田峡監督の契約更新は賛否両論ありそうだけど個人的には素直に嬉しい😄 山雅の事あまり知らない監督連れてきて、ゼロから作り直しよりいいのでは? 元編成部長という異色の経歴を持つ名物監督になって欲しいです 来期もよろしくお願いします🙏
— ラプトル (yamagaraptor) 2020, 12月 12
正直、驚いた。 俺は、柴田さんって、浦和の大槻さんと同じ「モチベーター」だと思ってて、選手のモチベーション維持と戦力維持を考えての半年就任だと思ったから。 でも、やりたいサッカーは嫌いじゃない。 よろしくお願いします。… https://t.co/hG5NCRYfZh
— げげーべん03(演技派撃たれ役) (Dendrogp0303) 2020, 12月 12
柴田監督の来季続投は、まだ来季が始まって見てみないと何とも言えないかな。。柴田監督続投なら、個人的に西ケ谷さんがいる事がマスト、そして西ケ谷さんがいる事によって、サトカズが来季も山雅に居てくれるってとこまでが大事なとこな気がする
— yai (16_yaii) 2020, 12月 12
松本山雅のホームページをなんとなく見ていたら柴田監督の契約更新の情報を見て期待と不安がいりまじった感じ。
— 学 (Q1rnUMkaNIdoVWg) 2020, 12月 12
現実的に柴田監督が続投がベターな選択。将来的には山雅の選手出身から監督が出て欲しいな。
— ユータ (yhoriguc0103) 2020, 12月 12
柴田さん、、、。 なんつーか、山雅のフロントは仕事できない人の集まりだよね。 彼らの功績は 松田直樹を連れてきた事と、反町さんを監督として招聘してきた事。 両方とも大月さんやないかいっ! 来年もシーパス買わないかなー、こりゃ。 #松本山雅
— 信州清掃員 (BishPopochi) 2020, 12月 12
山雅の柴田監督続投に文句言ってる人多いけど、自分も正直経験豊富な監督にして欲しい気持ちあるけど今年はかなり予算が厳しいんだと思うしその分選手の補強にと思う。監督交代後の雰囲気や結果は悪くないしね。
— けー☆ (kenrou0203) 2020, 12月 12
柴田峡監督の契約更新は賛否両論ありそうだけど個人的には素直に嬉しい😄 山雅の事あまり知らない監督連れてきて、ゼロから作り直しよりいいのでは? 元編成部長という異色の経歴を持つ名物監督になって欲しいです 来期もよろしくお願いします🙏
— ラプトル (yamagaraptor) 2020, 12月 12
1つ言うと、反町サッカー=柴田サッカーではないと思う。 それでも柴田さんは山雅らしさ持ってるし 適任だと思うけどね
— けんた (Minion_2647) 2020, 12月 12
176 U-名無しさん 2020/12/12(土) 17:06:27 ID: SH0JLmX01212
柴田さん来期も続投。
186 U-名無しさん 2020/12/12(土) 17:18:03 ID:GO1WCGfyd1212
>>176
だと思った。西ケ谷さんがコーチじゃないとまずいよ。あと補強の方が気になる。
178 U-名無しさん 2020/12/12(土) 17:08:24 ID:YDg X g M1212
まあ…そうだろうな、と
187 U-名無しさん 2020/12/12(土) 17:18:06 ID:Eu67DG9fa1212
今年の大失敗の責任を誰がどう取るかだよね。
監督に関してはいつまでもモヤモヤしてるより、柴田さんなら柴田さんでこのタイミングで明確になったのは良かったよ。
間違って関塚とかになるよりはだいぶマシ。
あとは主力の残留、流出、補強関係がどうなるか。
戦えるメンバーが残ってくれれば、来年は中位〜上位まで持ち直して、動員が戻る再来年あたりに金かけて監督補強して勝負だろ。
190 U-名無しさん 2020/12/12(土) 17:20:40 ID:uQ3fBPnf01212
コーチもセットで発表してくれないと不安が…
西ケ谷さんがユースの方をまた見たいって事なら致し方ないけど
山雅から去るみたいな事はないだろうね…
191 U-名無しさん 2020/12/12(土) 17:20:53 ID:cW4wrQ7001212
監督が変わらないなら、GMの替え時ではある。
責任どうのこうのは置いておいて、
そろそろ新しい血を入れてもいい頃では?
現GMは純粋な副社長になって頂くとか。
198 U-名無しさん 2020/12/12(土) 17:27:55 ID:tmEwScXVM1212
来年は昇格じゃなくて残留目標ってことかね
200 U-名無しさん 2020/12/12(土) 17:31:33 ID:goRBs5c701212
来年は取り合えず普通にリーグ戦出来るの祈る状況かと五輪も含めて日程不透明すぎ
205 U-名無しさん 2020/12/12(土) 17:37:12 ID:ViVgoots01212
柴田監督で立て直せたから良いと思う。
ID: ZlNDVmODRi
来期の残留枠を考えれば妥当。あせらずやってこう。
ID: I4NTljZDJk
あれっ?
ID: djYjA2NTE1
まぁ金もないだろうからな、ひとまず安定してるし
ID: BhYjg2Y2Yy
うーん…
レンタルで出してる選手たち帰ってきてくれないかなあ…
来年どうなるんだろう…
ID: E3MGVkYTQ2
これでウチのフロントには、まともに監督を連れてくる手腕も人脈もないことがはっきりした。
資金面含めて補強もままならないだろうし、しばらくの間、ひょっとすると10年くらいは残留を目標に戦っていくことになるのだろうな。
ID: EwYjdiMTlm
現時点で妥当なところに落ち着いたのはわかる。
金も無い、やってくれる人もいない、
むしろここまでよくやってくれた。
なんとなくチームの雰囲気もいい、
フロント的にも内部出身なので盾になってくれる、
そこはかとなく反りさんの匂いもする。
だがそれら全て結果論だからな!
布さん切った理由も後任ダメだった理由もだんまりだぞ!
社長もGMも大風呂敷広げるならその経過を説明しろ。
柴田さんもガヤさんも頑張ってくれてるのに、
フロントにはマジで不信感しかない。
ID: UyNTY3YTFj
浮いた資金を選手に回すと考えたら妥当なのかしら
ID: M0MTMxNmI0
ホームで1-6で負けて5連敗、J2で21位、そこで布監督解任。
布さんを監督にした編成部長が責任とるといって臨時監督になり、社長は10月にはJ1経験のある監督連れてくるといっといて、結局は来期も監督継続。
監督本人はホクホク顔。
なお監督経験は2017年にJFLブリオベッカ浦安を地域リーグ降格させた人です。
オワタ。
反町さんの育てた選手が出ていったら終わり。
反町遺産使い込んで終わり。
ID: IxMWM5ZDRm
現状では一番良い選択
来年度の財政難は目に見えてる
今の戦力を熟知して使いこなせる柴田さんが一番良い
ID: M0MTMxNmI0
※6
本当にそう
いくら負けようが結果の責任は問わない。
試合に負けても我々はブーイングしない。
なぜそうなったか検証して、説明してくれないと納得できない。
そうじゃないと山雅を立て直すことなど不可能
ID: NmZTZjYTg1
チョウさんや渡辺さんに断られた感じかな
来年も残留が目標かな
ID: ZmMmVlMGQ2
当初と真逆のことやってて説明ないのはね…
あとは西ケ谷殿の残留と新しいフィジコ、ユーススタッフ編成。フロント頑張って。
ID: Q1MThiYTQ5
連れてこられなかったのか連れてこなくてもいいと判断したのか
ID: VhOWRlNjgz
なしくずし以外の感想が出ない
こりゃ社長GMもそのままやね
オーワタオワタ
ID: RlYzE0ZGMz
犬と一生連れ添うのかな
ID: E2ZmU3MzQy
繋ぎと言うには成績が良すぎて逆に切れんくなったのか笑
まぁそんな悲観せんで良いんでないの
布さん切った理由なんか言わずもがな…
無能すぎた。
ID: Q2OWExOTFi
監督としての評価は布監督よりは良かったけど
それは反町監督が作った遺産を使い倒した上での話だから
新しい山雅の監督としての評価は出来ないなぁ。
とは言え、今年の収入的にいい監督呼べないのはわかるし、来年の降格枠を思えば反町遺産をしゃぶり尽くしてでも残留しなきゃだから仕方ない。
むしろ社長とGM。碌に機能しないこのフロントは変わって欲しい
ID: U4YTM4ZDc4
来期また0からチーム作るより今の状態から更に積み上げが出来れば来期は、上位争いができそうな予感
ID: Q2OWExOTFi
おそらくセルジーニョ とか主力は昇格チームか、j1下位に引き抜かれるから、
来年の残留を思えば致し方なし。
ただしフロント、スクラップアンドビルドとか抜かして、今年一年でやったことは
いい平屋を潰して、半年間更地のままにした挙句、そのあと前の家と同じ間取りの掘立小屋を作っただけ。
いい加減、責任取ろうや
ID: I5MDU3YWY0
セルジーニョって何で引き抜かれなかったんだろう