Jリーグ、2021シーズンもJ1参入プレーオフ開催せず 上位2クラブの自動昇格とすることを発表
- 2020.12.16 08:41
- 99
Jリーグは15日の理事会で、2021シーズン終了後の昇格・降格ルールについて決定したことを発表しました。
昇格クラブはJ2、J3ともに今シーズン終了後と同じ2クラブで、降格クラブはJ1、J2ともに4クラブとなり、これは11月の時点で発表済みでしたが、今回新たに昇格2クラブは上位2クラブの自動昇格とすることを決めました。
つまり、J1参入プレーオフは来シーズンも開催されません。
[Jリーグ公式]2021シーズン終了後の昇格・降格ルールについて
https://www.jleague.jp/release/post-65486/
Jリーグは本日の理事会において、2021シーズン終了後の昇格・降格ルールについて、下記のとおり決定いたしました。その他の大会方式については、決定次第お知らせいたします。
【2021シーズン終了後の昇格・降格ルール】
●昇格・降格クラブ数(11月17日に決定・発表済)
・J2からJ1、J3からJ2への昇格:2クラブ
・J1からJ2、J2からJ3への降格:4クラブ
●昇格2クラブの決定方法
・J2からJ1への昇格はリーグ戦上位2クラブの自動昇格とする
・J3からJ2への昇格はリーグ戦上位2クラブの自動昇格とする
※対象クラブがJリーグクラブライセンスの交付判定を受けていない場合、3位以下の繰り上がり昇格はしない
【2021シーズン終了後の昇格・降格ルール】
●昇格・降格クラブ数(11月17日に決定・発表済)
・J2からJ1、J3からJ2への昇格:2クラブ
・J1からJ2、J2からJ3への降格:4クラブ
●昇格2クラブの決定方法
・J2からJ1への昇格はリーグ戦上位2クラブの自動昇格とする
・J3からJ2への昇格はリーグ戦上位2クラブの自動昇格とする
※対象クラブがJリーグクラブライセンスの交付判定を受けていない場合、3位以下の繰り上がり昇格はしない
11月の臨時実行委員会では2位~5位によるプレーオフ実施案も議論されたようですが、結局自動昇格のみとなりました。
プレーオフがないと消化試合が増えてしまうのが勿体無いのですが、来年も新型コロナによって試合開催が危ぶまれる自体が起こるかも知れず、日程に余裕を持たせておきたいという意向もあったのかもしれません。

ツイッターの反応
自動昇格…(●❛⃘ᗜ❛⃘●)੭ु⁾⁾
— y o r i (yoriyorinyan) 2020, 12月 15
うわーキツイなと思ってたけど自動昇格1プレーオフ1の可能性もあったのか。ほんとに狭き門だな。。 https://t.co/S0fhZ50Z9l
— イグナス (we_love_bigswan) 2020, 12月 15
来季昇格プレーオフ開催はされないとのこと。 降格が帰ってくる来季のJ2は更に厳しくなるぞ。 https://t.co/VR3VZQJB9Q
— 虫の居所が悪いTOSSY@20vs北九州 (toshimander16) 2020, 12月 15
上位2チームが自動昇格のPOなし モヤモヤしなくて済むしこれでいいと思う 来季こそやってやろう🔥
— りょう@横浜アルビサポ (ryou6alb) 2020, 12月 15
その後はどうするのかな。そもそも昇格プレーオフをやるなら入れ替え戦はやるな。入れ替え戦をやるならプレーオフやるなだよ。 https://t.co/AyvKZwu7ND
— さねたんJAPONICA (sanetan) 2020, 12月 15
来年昇格プレーオフがないのはやむを得ないね
— riri (ririririrr) 2020, 12月 15
自動昇格2チームのみなったらプラン変更するチーム出て来るだろうなあ?続投を撤回するとことかありそう(意味深
— poco²🏀🎸⚽️🎙 (pocohiroto) 2020, 12月 15
また来年も2チーム自動昇格。 プレーオフないのは今年みたいになると全国一斉消化試合ラッシュ突入なんだよなー。
— おいる (buraPdeath) 2020, 12月 15
来シーズンはプレーオフなしで上位2つが自動昇格に決まったけど、個人的にはそれでいいのではと。2位で昇格できないのは辛いでしょう。 なお降格4の方がずっとずっと怖いです。
— 給湯器 (kyutohki_910) 2020, 12月 15
うちは来季優勝して当然自動昇格するだけよ。なんら問題は無い。
— Kensaan10🔥尹NITED🔥 (ziyunotsubasa) 2020, 12月 15
ID: JjNmIxYzNk
4クラブ降格!
ID: JiMTlmZjEy
まあチーム数を従来通りにするならやむなし
今までで一番激しい残留争いになりそう
ID: QxNDU4Nzg3
厳しい道だ
ID: QxNDU4Nzg3
次上がれないとJ1から4つ落ちてくるとか笑えない
戦力あるとこ落ちてくる可能性あるし
ID: c1NGZjNDNi
悪天候でホームチームが0-3負け扱いはおかしい
ID: U2MzZmZDRh
やべぇよ やべぇよ
ID: YyZjJmMmQ0
コロナ不況による予算難の中、いかにして戦うか
フロントの力が重要になりそうだね
ID: QxZDIwODk3
まあしゃーない。
プレーオフやっで欲しい気持ちもあるが、
2位までプレーオフ送りになるのは何か違うし、
翔鶴3枠降格5枠ってのもありえないだろうし。
ID: UyZWFjZWE2
> ※対象クラブがJリーグクラブライセンスの交付判定を受けていない場合、3位以下の繰り上がり昇格はしない
となると1クラブ昇格で、降格クラブ数の変化はあるのかね?
J3→J2に1クラブ昇格、J2→J3に4クラブ降格したら数がおかしくなる気が
ID: ZjYWI4NmQw
来季の残留争いは激しくなりそうだな
ID: cxMzFiNjM2
※8
昇格姉!
どこも自分の所がズイズイ落ちない事を祈るだけっすわもう
ID: QwYmRiNjIz
※8
提督さんおつかれさまです
ID: EyYThhOGMx
そんなことよりも、スタで好き勝手やる連中を強制排除という特権をスタッフに与えてあげて
ID: ViMzQ5ZTMw
※5
試合開催に期待した僕がってならなきゃいいね
ID: Y1NzcxZTMz
まあスケジュール的に仕方ないわな。来期2位を目指せばいいんだから至ってシンプル。
ID: JiNGEzNTRi
ああ。昇格を狙うのはいいが――別に、J2を優勝してしまっても構わんのだろう?
ID: Q0NzYyZGE2
まあ、仕方ないよね。
これで来年は優勝を目指すしかなくなった。
分かりやすくていい。
ID: FkNjllODIz
4チーム降格は怖いな…
ID: JiOGRmMzNj
※16
こらこらこら!!死亡フラグはしゃれにならないから!!
ID: Q0OGQxZWYy
※9
その場合は今まで同様降格枠が減るんじゃないかな。