閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

京都サンガが浦和レッズから3選手を獲得 MF武富孝介が完全移籍、DF荻原拓也とGK福島春樹は期限付き移籍で加入


京都サンガF.C.は28日、浦和レッズからMF武富孝介を完全移籍で、GK福島春樹、DF荻原拓也を期限付き移籍で獲得したことを発表しました。
今シーズン、武富選手はJ1リーグで8試合に出場、福島選手は1試合、荻原選手は期限付き移籍先のアルビレックス新潟でJ2リーグ戦24試合に出場しています。


img_concept_02  018  004


[京都公式]武富孝介選手 浦和レッズより完全移籍加入のお知らせ
http://www.sanga-fc.jp/news/p/15571/
このたび京都サンガF.C.では、浦和レッズより武富孝介選手が完全移籍にて加入することが決定いたしましたのでお知らせいたします。

■コメント
「京都サンガF.C.のみなさま、浦和レッズから加入した武富です。京都サンガF.C.に来ることができてとても嬉しく思います。必要としてくれたクラブのためにJ2優勝、J1昇格を目指して全力を注いでいきたいと思います。素晴らしいスタジアムで京都がもっとサッカーで盛り上がれるように頑張ります。よろしくお願いします。」


[京都公式]福島春樹選手 浦和レッズより期限付き移籍加入のお知らせ
http://www.sanga-fc.jp/news/p/15572/
このたび京都サンガF.C.では、浦和レッズより福島春樹選手が期限付き移籍にて加入することが決定いたしましたのでお知らせいたします。(期限付き移籍期間は2022年1月31日までとなります。)

■コメント
「京都サンガF.C.のファン、サポーターのみなさん、また全ての京都サンガファミリーのみなさんへ。初めまして福島春樹です。2021年、京都サンガF.C.の選手としてサンガのために戦えることに、今からワクワクが止まりません!!京都サンガF.C.でプレーをさせてもらえる大きな喜びと感謝の想いでいっぱいです。J1昇格というチームとしての大きな目標を全ての人の力を合わせて必ず達成させましょう。僕も京都サンガF.C.の力になれるように全力で頑張ります。京都サンガF.C.のファン、サポーターに会えるの楽しみにしてます。みなさん、福島春樹をよろしくお願いします。」


[京都公式]荻原拓也選手 浦和レッズより期限付き移籍加入のお知らせ
http://www.sanga-fc.jp/news/p/15573/
このたび京都サンガF.C.では、浦和レッズより荻原拓也選手が期限付き移籍にて加入することが決定いたしましたのでお知らせいたします。(期限付き移籍期間は2022年1月31日までとなります。)

■コメント
「来シーズン京都サンガF.C.の一員になる荻原拓也です。自分を必要としてくれるオファーを頂き素直に嬉しく思いました。自分の特長でもあるアグレッシブで攻撃的なプレーを体現し、J1昇格を果たせる様に全力を尽くします。京都サンガF.C.のサポーターの皆さん、応援宜しくお願いします!」





浦和レッズ側のリリースはこちら。






img_concept_03


関連記事:
京都サンガが浦和レッズMF武富孝介を獲得へ 曺貴裁新監督のサッカーを熟知
https://blog.domesoccer.jp/archives/60161282.html



ツイッターの反応





















5chの反応

京都サンガ1156 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1608935335



445 U-名無しさん 2020/12/28(月) 11:36:52 ID:dfHmsGf8M
武富 荻原 福島がドバっと一気にリリースキタ━(゚∀゚)━!



450 U-名無しさん 2020/12/28(月) 11:41:17 ID:/rg4R6gH0
中盤守備陣は申し分ないメンバー揃ってきたな後は点取れるFWだな



454 2020/12/28(月) 11:44:09 ID:Vi9b3YmC0
このチーム、応援せずにはいられない面子や
頑張れよ




459 U-名無しさん 2020/12/28(月) 11:51:42 ID:3dudrt3Ba
福島の浦和側のコメント見るに、片道移籍なんだろうね
清水、若原は磐石ではないので心機一転頑張って欲しい




462 U-名無しさん 2020/12/28(月) 11:53:25 ID:/rg4R6gH0
正直キーパー4人体制は多い気がするがどうなんだろう若原どこかにレンタルもあり得るのかな



502 U-名無しさん 2020/12/28(月) 14:31:06 ID:z1D99Jlmp
>>462
4人で普通だと思う
3人だと怪我人出たら緊急補強しなくちゃいけないしあと一応若原がオリンピック選ばれたこと想定してその期間GK2人はあり得ないから若原残るなら今年も4人体制だろうね




470 U-名無しさん 2020/12/28(月) 12:24:45 ID:O7ipmDGbr
監督が選手から評価されてるといい選手も集まってくる
当たり前っちゃ当たり前だけどこんな監督初めてじゃないか
柱谷のときはこうだったのかな




472 U-名無しさん 2020/12/28(月) 12:27:39 ID:oqfQ/zHLa
松田や武富、中川なんかはプロとしての姿勢をキジェから教わったって過去のインタビューでも言ってるから単純に恩師なんだろう



473 U-名無しさん 2020/12/28(月) 12:27:52 ID:IQgcsNkUM
水滸伝みたいな感じきなってきた

92 コメント

  1. 監督引き抜きでもなく同時に3人は滅多になさそう

  2. 出し入れの激しい浦和の一日でした。

  3. ああああ選手が出たり入ったりしてるぅ〜♡

  4. 若原くん育てんのかい

    ※3
    そんなにはげしくしたら赤さん壊れちゃう!

  5. 紫を作るのに赤色は必要だからね

  6. 山道ルートか

  7. ** 削除されました **

  8. 中島目当てで新潟結構見てたけど、荻原君は脳内を鍛えられれば大化けしそうやけどさてどうかなタイプやね

  9. やはり出したり入れたりすると、お互いに気持ちいいよね?(違う)

  10. 正式発表前の案件(長澤コーチ・武田将平)もあるけど、
    富永コーチに加え、今日若宮コーチの就任が発表されて、
    岡山関係も色濃くなってきた(´・ω・)

  11. よし。
    京都レッドサンガって揶揄する人はおらんな。

  12. 杉本と柏木と阿部は自ら出ていくべきだと思う
    選手は本来チームを強くするためにいるはずなのにこの3人はチームの戦力として全く貢献せずに逆に高年棒でチームが強くなるのに障害になってしまっている
    この3人の年棒の合計で少なくとも1人以上は優秀な選手を獲得できるわけだし

  13. 赤色分とか多いけど黄色系がないのはズッ友への配慮。
    といいつつ武富とか噂の中川とか柏産でもあるな…..オルンガ戴冠への供物になったことへの施しか。

  14. かつて浦和が、こんなに激しく出し入れしたことが、あっただろうか! …いや、ない!

  15. 浦和の記事が3つ続いてるだと!ガイア!オルテガ!マッシュ!ジェットストリームアタックをかけるぞ!

  16. ※12
    その3人の年俸の合計なら5人くらい優秀な若手獲得できませんかねえ….

  17. J2の生態系を乱すな

  18. なんじゃこりゃ
    京都レッズやんけ

    まあ、ええか……

  19. ※15
    4本目も来るぞ

  20. 京都と山形と千葉がムキムキになってるな
    戦力通りの結果が出るかどうか

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ