ブログ管理人からご挨拶
- 2020.12.31 19:21
- 266
今年も一年間、ありがとうございました。
当ブログは11年目のシーズンを終え、来年が12年目となります。
今年は新型コロナで先の見えない手探りのシーズンでしたが、来年はいつも通りのシーズンを過ごせるよう祈りつつ、このブログもこれまで通りにほそぼそと続けていきたいと思います。

ということで、今年のブログ更新はこれが最終になります。
それでは、大晦日恒例の「管理人的“2020年の話題”10選」をどうぞ。
新型コロナの影響で無観客試合が続いた中、各国リーグで採り入れられたのが「ダンボールサポーター」。
大宮アルディージャのサポーターが6年前にやってた「偽兵の計」がこんな形で脚光を浴びるとは!
ブログ更新: 人型に切り抜いた厚紙をスタンドに並べてスタジアムに活気を!独1部ボルシアMGサポがリーグ再開後の無観客試合に向けて準備中 https://t.co/pnezYPlLyn pic.twitter.com/R8Tm1LlooI
— ドメサカブログ (@domesoccer) March 31, 2020
ブログ更新: 無観客で開幕した台湾プロ野球、スタンドにはJリーグで見覚えのあるアレが… https://t.co/hM8K4gytDI pic.twitter.com/efDFfocfAW
— ドメサカブログ (@domesoccer) April 12, 2020
ブログ更新: ツエーゲン金沢の「エア遠征プラン」、顔写真パネルにサンプルのヤサガラスを選ぶ人が大半占める https://t.co/baXa4XuwRy pic.twitter.com/VfD1vYnHKB
— ドメサカブログ (@domesoccer) June 12, 2020
ついにダンボールサポーターの元祖・大宮アルディージャが動く!リモートマッチに向けて実施を決断
https://blog.domesoccer.jp/archives/60147878.html
日本サッカー情報番組として長年親しまれてきたテレ朝「やべっちF.C.」。
今年、惜しまれつつ放送終了となりましたが、DAZNで「やべっちスタジアム」として再開することに。なかなか劇的な復活劇でした。

DAZNが新番組「やべっちスタジアム」の制作を正式発表 初回放送は11月29日23時から
https://blog.domesoccer.jp/archives/60159992.html
今年は元日本代表選手の引退が続いた年でもありました。
鹿島アントラーズDF内田篤人、GK曽ヶ端準、ジェフ千葉FW佐藤寿人、川崎フロンターレMF中村憲剛、V・ファーレン長崎DF徳永悠平などなど。
大きな節目の年になりました。

今年のACLは長い中断の後に中東カタールでの集中開催という異例の大会となりました。
それに伴い、出場チームはJリーグの日程調整を強いられ、猛烈な過密日程をこなすことに。
結果は残念でしたが、やりきった3チームに心から拍手を贈りたいです。

道交法違反に週刊誌沙汰と、残念な出来事が続いてしまった年でもありました。
その対応をめぐってクラブが判断を誤ってしまう不始末も発覚し、Jリーグ全体としてルールの徹底が求められます。

今季のJ3リーグを独走し開幕から無敗を守ったまま昇格を決めたブラウブリッツ秋田(昇格決定時、28試合無敗)。
ここまでの独走はなかなか記憶になく、今後も記録が更新されることはないのでないかと思わせる圧倒的な強さでした。
初めてのJ2リーグでどのようなサッカーを見せてくれるのか楽しみですね。

【J3第28節 G大阪U23×秋田】秋田が中村亮太の2ゴールでG大阪U23を下し28戦無敗!3年ぶり2度目のJ3優勝で来季のJ2昇格を決める
https://blog.domesoccer.jp/archives/60159519.html
昨年のJ2リーグでの暴れっぷりに続き、J1リーグでもカテゴリーの差を感じさせない活躍ぶりを見せてくれた柏レイソルFWマイケル・オルンガ。
得点王とMVP、ベストイレブンを受賞し、名実ともにJリーグを代表するプレイヤーとなりました。
移籍の噂もありましたが、本人は来年も頑張ります的なことをツイートしており、去就が気になるところです。
Last day of 2020, a different year (season) but am thankful for all the blessings God has shown me this year.
— MICHAEL OLUNGA (@OgadaOlunga) December 31, 2020
I hope for even better tidings next year.
God above All🙏🏾 pic.twitter.com/fb1V1YjRP5
【Jリーグアウォーズ】最優秀選手賞は得点王の柏レイソルFWオルンガ!ベストイレブンに川崎フロンターレから最多9人
https://blog.domesoccer.jp/archives/60162245.html
今シーズンのJ1リーグを制したのは川崎フロンターレ。
脅威的なペースで勝ち点を積み上げ、4試合を残しての優勝は史上最速で、「フロンターレはスペインリーグに行け」と言われるほど他を圧倒しました。
まだまだ川崎フロンターレの黄金時代が続きそうな予感がしますね。

【J1第29節 川崎F×G大阪】川崎が家長ハットなど5ゴールで今季象徴する大勝!2位G大阪をねじ伏せ待望の自力優勝
https://blog.domesoccer.jp/archives/60114808.html
やはり今年この話題は外せません。
1月に中国でコロナのニュースが出たときは他所の国の話だと思ってましたが、あっという間に日本でも感染が広がり、Jリーグは大会方式の変更や日程変更を余儀なくされ、選手ら関係者の感染による試合中止も発生しました。
正直サッカーどころではないという状況も起きていましたが、そんな中でもリーグ戦の全日程を消化できたのはすごいことだと思います。

新型コロナで試合が中止になっても、空想の中で観戦する「エア観戦」を楽しんだり、現地に遠征して中止を食らったサポーターにグルメや観光情報をオススメしたり、ユニフォームを用いてステイホームを呼びかけたりと、コロナ禍の中でも思い思いの方法でサッカーを楽しんでいたサポーター達。
来年も引き続きコロナを警戒しながらのシーズンとなりそうですが、この精神を忘れずにJリーグを楽しめたらと思います。
ブログ更新: 試合が無くなったなら妄想すればいいじゃない!みんなでエア観戦する「エアルヴァン杯GL大分vsG大阪」ハッシュタグまとめ https://t.co/MpZY6MIPPV pic.twitter.com/PXAgs1uVQC
— ドメサカブログ (@domesoccer) February 26, 2020
ブログ更新: サッカーファンが思い思いの「Stay Home」呼びかけ ユニフォームやタオマフ並べる https://t.co/tMOdt2XCGA pic.twitter.com/1CTrQG6EZr
— ドメサカブログ (@domesoccer) April 12, 2020
ブログ更新: 仙台遠征の柏レイソルサポーターへ届け!「現地入り済の柏サポに仙台の美味いものや名所を教える」ハッシュタグまとめ https://t.co/ymFTmHzgxy #vegalta #reysol pic.twitter.com/h6VauIWjup
— ドメサカブログ (@domesoccer) November 2, 2020
ということで、以上が“管理人的”2020年の話題10選でした。
それではみなさま良いお年を。
ID: NiOTY2NjZi
今年もお疲れ様でした!
ID: VlMjBmZWFm
いつもお疲れ様です!
来年も宜しくお願いします!
ID: AxMjNhMjhk
来年も宜しくお願いいたします。
ID: BkOGRmYjI5
今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
ID: UyZmFmMGZk
今年も一年オツカレサマデシタ。
来年もよろしくお願いします
良い年越しを
ID: Q5OTllYjlh
良いお年を!
ID: k3NDQ0NGJl
お疲れ様です
来年もよろしくお願いします
ID: BiODQyMDdi
乙乙乙!!!!!
ID: JkZGZiMTY5
来年もよろしくお願いします!
ID: llYzEzYzUx
サッカーが日常にある幸せを感じた1年でした。
管理さんも今年一年お疲れ様でした!
ID: RlMDJiMDA1
今年もありがとうございました!
また来年もよろしくお願いいたします。
よいお年を!
ID: JkMTBiZWUw
今年1年お疲れ様でした
また来年
ID: FmZWI5YzEw
スタジアムでサッカーを見られる幸せを最大限に感じた年になりました。
来年がみなさまにとって良い一年になりますように!
ID: MzYmExMjEy
乙でした
来年もよろしくね
ID: A5ZGUyMDcw
管理人さん今年もお疲れ様でした〜
良いお年を!
ID: I3YWEwMTQz
管理人さんお疲れ様でした
来年終わるまでにはワクチンでコロナ収束してるといいな・・・
ID: YyNDhkZDc4
よいお年を!
ID: Q1YjRmYjEy
良いお年を!
来年もよろしくお願いします!
ID: M3NDIzMDJh
今年もお疲れ様でした。
来年もよろしくお願いします!
ID: NhMzhhOWVk
したーっ