「富士ゼロックス」でのスーパーカップは今大会が最後 来年は新名称となることを村井チェアマンが明かす
昨年1月、富士ゼロックスが米Xeroxとの間で締結していた技術やブランドライセンスを2021年3月31日で終了すると発表しました。
これにより、富士ゼロックスの社名が変更となり、富士ゼロックス・スーパーカップの大会名称も変更になるのではと予想されていましたが、きょうJリーグ村井チェアマンから正式なアナウンスがありました。

関連記事:
富士ゼロックスが来年4月に「富士フイルム ビジネスイノベーション」へ社名変更 Jリーグスーパーカップの大会名も変更か
https://blog.domesoccer.jp/archives/60141951.html
富士ゼロックスが来年4月に「富士フイルム ビジネスイノベーション」へ社名変更 Jリーグスーパーカップの大会名も変更か
https://blog.domesoccer.jp/archives/60141951.html
デイリースポーツによると、Jリーグの村井チェアマンは、「富士ゼロックス」という冠マッチは今大会が最後となり、来年度以降は別の大会名で開催されることを明言したそうです。
[デイリー]「富士ゼロックス・スーパーカップ」の名称では今年が最後 社名変更で来季は大会名変更
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c53fcfdf2695d7d41c3f5641a003dac9c757821
昨季J1&天皇杯王者の川崎とリーグ2位のG大阪が対戦する「富士ゼロックス・スーパーカップ2021」(20日、埼玉スタジアム)の開催概要発表会見が1日、オンラインで開催された。
大会メインスポンサーの富士ゼロックスは4月1日から社名を「富士フイルムビジネスイノベーション株式会社」に変更する。会見に出席した玉井光一社長(68)は来年以降の大会名称について「名前は変えていきます」と明らかにした。「富士ゼロック・スーパーカップ」の名称で開催されるのは今回が最後となる。
同社は昨年まで27年間にわたり大会を特別協賛。今回で28年連続となる。レギュラーシーズンの直前にリーグ戦チャンピオンとカップ戦勝者が出場するスーパーカップを同一企業が協賛する事例としては、世界最長として昨年ギネス世界記録に認定され、会見の中で認定証が授与された。社名を変更しても記録更新は継続することが確認されている。
大会メインスポンサーの富士ゼロックスは4月1日から社名を「富士フイルムビジネスイノベーション株式会社」に変更する。会見に出席した玉井光一社長(68)は来年以降の大会名称について「名前は変えていきます」と明らかにした。「富士ゼロック・スーパーカップ」の名称で開催されるのは今回が最後となる。
同社は昨年まで27年間にわたり大会を特別協賛。今回で28年連続となる。レギュラーシーズンの直前にリーグ戦チャンピオンとカップ戦勝者が出場するスーパーカップを同一企業が協賛する事例としては、世界最長として昨年ギネス世界記録に認定され、会見の中で認定証が授与された。社名を変更しても記録更新は継続することが確認されている。
新社名をそのまま当てはめると「富士フイルムビジネスイノベーション・スーパーカップ」になりますが、ちょっと長いような……

ツイッターの反応
やっぱりゼロックス杯は名称変更か… でも新社名はかなり長いんから、名前どうするんだろ? https://t.co/xj7YKK1GRM
— なかっち (takspirogyro86) 2021, 2月 1
ナビスコもルヴァンに名前を変え、ゼロックスも変わる。一時代が変わろうとしているなあ https://t.co/AXsEjAQkwQ
— つぶ貝太郎@フロサポ (takusankf14) 2021, 2月 1
⚽ #Jリーグ ⚽ 【ゼロックス杯】クラブOBの中村憲剛&本並健治氏が大会アンバサダーに就任!レジェンドが語る見どころとは? 👉https://t.co/eQdKaZcYlS #jleague https://t.co/V394shZirK
— サッカーダイジェスト (weeklysd) 2021, 2月 1
ゼロックス杯は、チケット販売あるのかしら。
— さいつ (SAiTSU_911) 2021, 2月 1
Fuji Xeroxって名前では今大会最後なんか… しっくり来てたのになあ。 最後のゼロックスは取りたい🙏🏼 https://t.co/SQ3jouXsNQ
— こっしー (libero8107) 2021, 2月 1
ゼロックス杯、社名変わってもそのままなのか
— うりすけ (yurisukez) 2021, 2月 1
そろそろゼロックスのチケット発売情報が出てもいいと思うんだが、まだ出てない。 緊急事態宣言の延長の発表が明日らしいから、 それに合わせてゼロックスのチケットの扱いも決まるのかな?
— 160@川崎・福島 (kwafuku0705) 2021, 2月 1
ゼロックス、無観客は避けられるでしょうか。 チケット争奪戦は間違いないだろうけど。
— shimitaka7 (takashi_kwsk7) 2021, 2月 1
ID: RlNGY5MzUy
無観客かなぁ……
ID: c1NzU4ZTFk
「富士ゼロック・スーパーカップ」?
ID: VjZjAwNDUz
富士フイルムがゼロックス(本社)を買収成功出来てたら、そのまんまだったろうなぁ。
ID: M4ODJhYjM2
新しい名称について大喜利大会が始まるに100万ペリカ
ID: NmNDY2OTRm
新しい名称は…。デデン!
って、感じに村井さんが発表するんでしょうね。
ID: EwMzRkMTNl
社名略すとFBIカップか。
ID: VmYTcyNjFm
フジFBI・スーパーカップでいかがでしょうか?
ID: VhMDJhYmRl
Fカップがいいと思うな
ID: ZmM2IxZDc1
ゼロックス買収案がそのまま通ってたらな・・・
大会自体がなくなるわけではないから別にどうってことないわけだけど
ID: ExMmMwZmZj
** 削除されました **
ID: NlNDlhNDA5
ゼロックスって名前そのものがカッコよかったから、これから大変ね
ID: NmZGQ4NThj
※8
とすると、これまではXカップだったのか(ゴクッ
ID: RmODc0NTYy
箱はでかいんだから、無観客はよしてけろー
なお交通の便
ID: NkZWFlYjFh
相手方のブランドネームはそのままってわけにはいかないからねぇ
リーグカップは商品名を持ってきたけど、同じようにしてもビジネス用品だと掲げるのは何とも言えないところ
ID: I4ZjM5YzQ0
※10
お前プレシーズンマッチ系の記事で同じこと言って暴れてる奴と同一人物か?
ID: FlOTRhZTNm
※10
それな
コロナがないときのルヴァン杯の王者とやればいいのに
ID: E1MTQ3MmZm
「スーパーカップ」で定着してるから、冠部分の変更だけならナビスコカップから変更された時よりは違和感なさそう
ID: JmMWYxM2Zl
※10
今日はお手頃燃料投下が多いな。ゼロックスはなんやかんやでサッカー始まる感高まるから大事
ID: M5OTg1OGQ3
ナビスコからルヴァン、富士ゼロックスから何に代わるのか。何はともあれスポンサー様ありがとう!
ID: MzM2FmNjg4
●ロックススーパーカップ