次の記事 HOME 前の記事 コナミのクイズゲーム「クイズマジックアカデミー」で3・31から「国内サッカー検定」実施 コナステ対応で自宅からでもプレー可能 2021.03.27 11:28 68 その他 75 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 以前にも紹介したことのあるコナミのオンラインクイズゲーム「クイズマジックアカデミー(QMA)」。このゲームの期間限定の検定クイズに、Jリーグなどがテーマの「国内サッカー検定」が実施されたことがありました。関連記事:QMAの「国内サッカー検定」をやってみたhttps://blog.domesoccer.jp/archives/52038356.htmlその後も「国内サッカー検定」は何度か実施されてたのですが、来週3月31日から新たに実施されることに。これまでと違うのは、2018年11月に「クイズマジックアカデミー」が「コナステ」(家庭のパソコンやAndroid端末からプレーできるサービス)対応してから初の「国内サッカー検定」となり、ゲームセンターに行かなくても参加することが可能になったことです。 来週3/31(水)からは検定クイズ新テーマ「国内サッカー」が始まります!!桜舞う季節に、ハットトリックを決めSSSを狙いましょう!!#QMA #輝望の刻 #ウイニングQレブン pic.twitter.com/qDfyOe2QDD— クイズマジックアカデミー【公式】 (@QMA_staff) March 23, 2021 家からでも気軽にプレーできるので、興味のある方はコナステ導入して31日に備えてみてはいかがでしょうか。クライアントのインストールとID登録、e-amusement passの登録が必要です(プレー料金はゲーセン同様発生します)。[コナミ]コナステhttps://p.eagate.573.jp/game/eacloud/p/common/top.html「国内サッカー検定」はメニュー右上の「検定クイズ」に追加されます。※情報提供ありがとうございました。 75 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 次の記事 HOME 前の記事 おすすめ記事 今季3年ぶり開催!久々に「 J1参入プレーオフ 非公式PV」が公開されました 2022年10月27日のJリーグ移籍情報まとめ 2022年10月29日のJリーグ移籍情報まとめ 68 コメント 1. 名無しさん 2021.3.27 11:35 ID: M1NzQ1ZTkw もう何年もやってないな 懐かしい 2. 新潟 2021.3.27 11:36 ID: U3NDMyYjhm 学生のころ、バイト帰りにゲーセンでよくやってた 3. 赤 2021.3.27 11:39 ID: M3MzRkNThi マジアカ懐かしいな 途中でAnAnに流れたけどあっちは終わってしまって悲しい 4. 山形 2021.3.27 11:41 ID: VjY2E1ZjM3 国内サッカー?Jなら楽勝じゃん! と思いきや、高校サッカーやなでしこで間違えまくるという落とし穴 5. 唐松岳 2021.3.27 11:44 ID: g0NDA3NWU2 QMAとかいう高校時代の青春… 当時はQMA5だったような 宝石の賢者まで頑張った記憶がある 6. 鞠 2021.3.27 11:44 ID: M4MGEyNzZm 学生時代に部活のみんなでやったなぁ…懐かしい… 7. 湘南 2021.3.27 11:47 ID: VlOGNiZjlj ドラゴンクラスだったなあ。 残留争いと昇格争いなら詳しいよ。得点王とか優勝争いは知らん 8. 札 2021.3.27 11:47 ID: ZkYTIwN2U3 ここにいる人ならやって損はないくらいにはハマると思う 特に自分のサポチームからの出題があるとテンションが一気に上がる 検定は結構作り込んでるから最近のニュースでも出ることがよくある 9. 柏 2021.3.27 11:49 ID: RlMjc3NWFm 自宅でアーケードゲーム出来るとか凄い時代だな。 若かったら廃人になってたかもしれない。 10. 緑 2021.3.27 11:49 ID: VlYjA2MzEy 履歴書に書けますか? 11. 札幌 2021.3.27 11:51 ID: dkODdkZGM3 Jリーグの公式戦で3-0のリードしているところから逆転されたことがあり、ロスタイムに3失点したことあるチームはどこでしょう? 12. 名無しさん 2021.3.27 11:53 ID: RiNTM5Zjhi かつてはドラゴンからフェアリーまで6部制だったのに、今は3部制 過疎ったなぁ…… それはそうと、カードネームは「くわしくない」を数字で表してるなw 13. 名無しさん 2021.3.27 12:03 ID: U1NjY0YjBh J1リーグ通算10000ゴール目を決めた選手名と所属チームを答えよ 14. 札 2021.3.27 12:05 ID: k2ZTk0YTc4 QMAむかしはまったなぁ 問題文読み上げながら録音しといて帰ってから単語帳で復習したりしてたわ 15. 鞠 2021.3.27 12:07 ID: I3OWU1ZDA0 一時期はまって廃人化しかけた 今や近所のゲーセンにないんだよなあ 16. 名無しさん 2021.3.27 12:10 ID: JjNDg3Njc5 ※13 清水の金子! 17. 桜 2021.3.27 12:11 ID: gyNjhlZDgz 正しいクラブ名を答えよ。 →「水戸ホーリーホクッ」 「水戸ホーリーホーク」 「水戸ホーリンホック」 「三戸ホーリーホック」 18. 名無しさん 2021.3.27 12:11 ID: U1NjY0YjBh 鈴木隆行選手の歴代所属チームを年代の古いものから正しく配列されているものを、下の1~99のうちから一つ選べ。 19. 海豚 2021.3.27 12:13 ID: JkMzA5Mzk1 昔やってたなぁ…… 過去記事のモー娘。の問題はもう出来ないやろなぁ…… 20. 名無しさん 2021.3.27 12:20 ID: U1NjY0YjBh サポ「チームがバラバラじゃねえか」 高松「みんなちゃんとまとまてるよ」 サポ「やる気あんのか!」 上本「次は絶対勝つ」 サポ「その言葉、信じていいんだな」 上本「次は絶対勝つ」 では、この後に続くサポーターのセリフとして最も適当なものを選択せよ。 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2021.3.27 11:35 ID: M1NzQ1ZTkw もう何年もやってないな 懐かしい 2. 新潟 2021.3.27 11:36 ID: U3NDMyYjhm 学生のころ、バイト帰りにゲーセンでよくやってた 3. 赤 2021.3.27 11:39 ID: M3MzRkNThi マジアカ懐かしいな 途中でAnAnに流れたけどあっちは終わってしまって悲しい 4. 山形 2021.3.27 11:41 ID: VjY2E1ZjM3 国内サッカー?Jなら楽勝じゃん! と思いきや、高校サッカーやなでしこで間違えまくるという落とし穴 5. 唐松岳 2021.3.27 11:44 ID: g0NDA3NWU2 QMAとかいう高校時代の青春… 当時はQMA5だったような 宝石の賢者まで頑張った記憶がある 6. 鞠 2021.3.27 11:44 ID: M4MGEyNzZm 学生時代に部活のみんなでやったなぁ…懐かしい… 7. 湘南 2021.3.27 11:47 ID: VlOGNiZjlj ドラゴンクラスだったなあ。 残留争いと昇格争いなら詳しいよ。得点王とか優勝争いは知らん 8. 札 2021.3.27 11:47 ID: ZkYTIwN2U3 ここにいる人ならやって損はないくらいにはハマると思う 特に自分のサポチームからの出題があるとテンションが一気に上がる 検定は結構作り込んでるから最近のニュースでも出ることがよくある 9. 柏 2021.3.27 11:49 ID: RlMjc3NWFm 自宅でアーケードゲーム出来るとか凄い時代だな。 若かったら廃人になってたかもしれない。 10. 緑 2021.3.27 11:49 ID: VlYjA2MzEy 履歴書に書けますか? 11. 札幌 2021.3.27 11:51 ID: dkODdkZGM3 Jリーグの公式戦で3-0のリードしているところから逆転されたことがあり、ロスタイムに3失点したことあるチームはどこでしょう? 12. 名無しさん 2021.3.27 11:53 ID: RiNTM5Zjhi かつてはドラゴンからフェアリーまで6部制だったのに、今は3部制 過疎ったなぁ…… それはそうと、カードネームは「くわしくない」を数字で表してるなw 13. 名無しさん 2021.3.27 12:03 ID: U1NjY0YjBh J1リーグ通算10000ゴール目を決めた選手名と所属チームを答えよ 14. 札 2021.3.27 12:05 ID: k2ZTk0YTc4 QMAむかしはまったなぁ 問題文読み上げながら録音しといて帰ってから単語帳で復習したりしてたわ 15. 鞠 2021.3.27 12:07 ID: I3OWU1ZDA0 一時期はまって廃人化しかけた 今や近所のゲーセンにないんだよなあ 16. 名無しさん 2021.3.27 12:10 ID: JjNDg3Njc5 ※13 清水の金子! 17. 桜 2021.3.27 12:11 ID: gyNjhlZDgz 正しいクラブ名を答えよ。 →「水戸ホーリーホクッ」 「水戸ホーリーホーク」 「水戸ホーリンホック」 「三戸ホーリーホック」 18. 名無しさん 2021.3.27 12:11 ID: U1NjY0YjBh 鈴木隆行選手の歴代所属チームを年代の古いものから正しく配列されているものを、下の1~99のうちから一つ選べ。 19. 海豚 2021.3.27 12:13 ID: JkMzA5Mzk1 昔やってたなぁ…… 過去記事のモー娘。の問題はもう出来ないやろなぁ…… 20. 名無しさん 2021.3.27 12:20 ID: U1NjY0YjBh サポ「チームがバラバラじゃねえか」 高松「みんなちゃんとまとまてるよ」 サポ「やる気あんのか!」 上本「次は絶対勝つ」 サポ「その言葉、信じていいんだな」 上本「次は絶対勝つ」 では、この後に続くサポーターのセリフとして最も適当なものを選択せよ。 21. 湘 2021.3.27 12:22 ID: BiYWE4ODZm Jリーグウイニングイレブンも作ってほしいなぁ(´・ω・`) 22. 名無しさん 2021.3.27 12:24 ID: FiMWUxYWI0 なんだ、楽勝じゃないか ※20 トーリターニ 23. 瓦斯 2021.3.27 12:26 ID: ZmMWRkOGRi 初代からプレイしてたけど絵師が正直好きじゃないボンバーガールの人に代わってからはやる気無くなって なんとなくデータ保持するために数ヶ月に一回検定やる程度には放置するようになった。 24. 名無しさん 2021.3.27 12:43 ID: NmM2EyZTM5 ※13 前田今何してるんだろうな 25. 潟 2021.3.27 12:44 ID: k4MDMzMDg5 問題。元ベガルタ仙台選手の伊藤壇選手が、 最後に所属していたのはどこのサッカーリーグでしょう。 1.北マリアナ諸島 2.東ティモール 3.スリランカ 4.ブータン 26. 鞠 2021.3.27 13:09 ID: I3OWU1ZDA0 次の画像のうちマリノスケはどちらか 27. 磐田 2021.3.27 13:10 ID: VmNGYxYmZj ※21 わかる スマホアプリのウイイレは操作性やオークションの仕様含め据え置きに比べてやりにくいし、7年前にJリーグパック出してそれっきりはつまらない ウチに所属歴ある選手でチーム組んだり、チーム坊主頭とか作って遊びたいわ 28. 赤 2021.3.27 13:12 ID: IzODU1NjRh ※12 正直、一番上に行くまでは昼休みとかにやると人間相手は1人か2人しかいないんだよなあ…。ちょっとさびしい。 29. 名無しさん 2021.3.27 13:17 ID: ZjNDhkZmIx 五井(遠い目)とか仙台三越近くのゲーセンでよく遊んだなぁ しかし絵柄が恐ろしく変わっててビックリ 久々にDS版でも遊ぶかな 30. 川 2021.3.27 13:21 ID: EzZjdmYjU1 ※16 それ2万 31. 名無しさん 2021.3.27 13:21 ID: RmZGQ5YzUz ※24 関西大学サッカー部の監督やってるってさ ※25 北マリアナ諸島、ってかサイパン J1、J2の最多入場者数を記録した試合のホームチームはそれぞれどこ? 32. 海豚 2021.3.27 13:25 ID: NhYzFlN2U3 マジアカ15年くらい前にハマってやってたな 33. 栃 2021.3.27 13:25 ID: I3NjVmN2U2 初代からずっとやってたけど、何かのタイミングで全然やらなくなったな… 検定は最終的にどの問題も即答できるようになるから、出題ガシャで配点高い問題出るのをお祈りするゲームになる印象 34. 熊 2021.3.27 13:48 ID: RlNGRhYTZl QMA懐かしいなあ まだ続いていたとは思わなかった どこそこ構わず「これはQMAで云々」てうだうだ語る奴が続出して一時期嫌われてもいたのよね 最近だとSCPがそう 35. 名無しさん 2021.3.27 13:52 ID: Q2YjMwYWYy ガチ勢は問題をノートに写してたな 36. 甲 2021.3.27 14:03 ID: ExOTBhYzI4 昔やり込んでたわ 記事の通り今は好きな検定だけ家でできるから助かる 37. 川崎 2021.3.27 14:18 ID: c5ZTJiOTBl ここでBEMANIの検定もあるよってコメントしたら 音ゲーマー兼任してるJサポが(他サポも)釣れて大変満足であったでござる 38. 名無しさん 2021.3.27 14:52 ID: U1NjY0YjBh Q.次の文章を日本語に翻訳しなさい 「でも今回の出品者に文句言ってる人って結局はチケットの再びカテゴリに試合の趣旨と結びつける意味でのチャリティーが成功を必ずしもある程度の疑いがあるってだけなんでしょ?」 39. 瓦斯 2021.3.27 15:07 ID: FiMDUyOTdl ※20 これセリフの順番を出鱈目にしておいて、正しい順番に並べかえ問題にも応用出来るな 40. 名無しさん 2021.3.27 15:28 ID: E4N2JlN2Ez 2012年ごろにサッカー検定あって上位にプレゼント?かなんかあったときは 500位くらいまで行ったな 家で出来るようになったのは便利なんだけどその分店舗が苦しくなってるのがジレンマ 41. 札幌 2021.3.27 15:37 ID: UwNmRiYjgz ここ10年のジェフの監督を順番に答えなさい。 難問すぎる 42. 蝗 2021.3.27 15:38 ID: ljZjgwYmYz ※27 チーム坊主頭は今のアプリ版でもできるぞー 43. 名無しさん 2021.3.27 15:46 ID: VjY2E1ZjM3 ※41 暗記するだけなら難しいけど、PO導入前時代・PO敗退時代・エスナイデル時代・現代って流れ抑えとけば結構覚えるの簡単だよ 日本史世界史と一緒 44. Honda FC 2021.3.27 15:55 ID: JhNGNmMDIx JFL・9地域リーグ・46都府県リーグ&北海道ブロックリーグに関する問題は流石にマニアック過ぎて無いだろうかな・・・。 45. 鹿 2021.3.27 16:13 ID: kyOTUzOTZm 学生の頃はQMAかなりやったなー なかなか面白いのでおすすめ 46. 鳥 2021.3.27 16:18 ID: Y5ZDU3Zjgy ツインビーやりてえなあ… 47. 潟 2021.3.27 16:24 ID: AyOWM2YmM5 アロエと言うキャラクターが可愛すぎて4からやり続けています_(:3 」∠)_ 48. 麿 2021.3.27 16:39 ID: liZjZiNjgx ※46 合言葉は? 49. 名無しさん 2021.3.27 17:43 ID: M5ZWRiNWY4 懐かしいなこのゲーム サービス終了しそうでしないゲーム筆頭。ほとんどのゲーセンに設置されてないからコナステ導入しないとやるの厳しいだろうね。 50. 名無しさん 2021.3.27 18:30 ID: I5ZTQ4MTBi iOS端末(iPhoneやiPad)には対応してないから注意な。 51. グインビー 2021.3.27 18:33 ID: JjNTQzMjJm ※48 Bee! 52. 町 2021.3.27 18:34 ID: EzMDEyNjNi 問題:アマゾ・・・ ポロロッカ 53. 山口 2021.3.27 18:40 ID: Y4OWQ5MjFk 懐かしいな、昔は結構やってたなあ。 今は黒猫民だけど… 54. 札 2021.3.27 19:06 ID: Q4YWZlYTE4 若い頃は初代国内サッカー検定で金積みまくって14位に入ったりしたな。懐かしい。久々にやろうかな 55. 札 2021.3.27 19:08 ID: Q4YWZlYTE4 ※8 ここの住民ならSSSは堅いだろう 56. 名無しさん 2021.3.27 19:27 ID: E4N2JlN2Ez ※55 正直★5問題の引きの量にもよるからなあ 57. 瓦斯 2021.3.27 19:41 ID: ZmZjcxMTEw 競馬検定が始まったと聞いて数ヶ月前に少しやったけど、国内サッカー検定が始まるならまたやろうかな。 58. 名無しさん 2021.3.27 22:40 ID: AyNTE4ZjUx ※17 全部不正解じゃねーかwwwwww 59. 名無しさん 2021.3.27 22:41 ID: AyNTE4ZjUx ※44 どっこい、そんな問題も入ってる可能性がある。 60. 鞠 2021.3.28 01:27 ID: ZlMDM1ZjYy 助っ人外国人選手の入団した順番当てとかあったな 懐かしい名前も結構見かけた 61. 名無しさん 2021.3.28 09:50 ID: cxZjFiMDI2 ※44 それだけでなく、なでしこリーグと地域女子リーグまで入っていそう (というより『熊本ルネサンス』ネタだらけかも・・・なでしこリーグ最多連敗数&最多得点差試合持ちだから) 62. 鞠 2021.3.28 10:00 ID: g2ZmE5YmZm ベガルタ仙台のマスコット、ベガっ太くんの中の人の職業は何? ・・・・・・・・・ あれ?画面がフリーズしたぞ 63. 緑 2021.3.28 21:37 ID: IxZTk1ZmY5 選手や監督の所属チームや遍歴を答えさせる系の問題だと、検定試験がリリースした後に解任やら電撃移籍やらが発生したりすると真の正解とゲーム内での正解に齟齬が発生するリスクがありそうだけど、その辺はどうなっているんだろ…? by 5年くらいQMAやってないオタク 64. 名無しさん 2021.3.29 00:45 ID: BiMTU3MWY3 昔の検定ではJリーグ最低動員の試合が1999年の甲府vsFC東京(韮崎)だったが今は違うのでそこ間違えないようにしないと。。。 65. 名無しさん 2021.3.29 12:20 ID: I5MTA1NjU1 もう何年もプレイしてないけど、マジアカこんな絵柄になってたのか… 66. 牛 2021.3.30 14:21 ID: FmNTE3MWFh いよいよ明日キックオフ。 ここに書いてる人に知り合いいるかも。 上位目指して頑張ってみます 67. 仙台 2021.3.30 21:25 ID: UxNmEwNzc5 6000点取れれば20位くらいに入れるから、とりあえずそこ目指そう。 68. 札幌 2021.4.1 15:11 ID: FiMzZhZDJj ※37 まじかBEMANI検定あるのか。 やりに行くわ。 次の記事 HOME 前の記事
ID: M1NzQ1ZTkw
もう何年もやってないな
懐かしい
ID: U3NDMyYjhm
学生のころ、バイト帰りにゲーセンでよくやってた
ID: M3MzRkNThi
マジアカ懐かしいな
途中でAnAnに流れたけどあっちは終わってしまって悲しい
ID: VjY2E1ZjM3
国内サッカー?Jなら楽勝じゃん!
と思いきや、高校サッカーやなでしこで間違えまくるという落とし穴
ID: g0NDA3NWU2
QMAとかいう高校時代の青春…
当時はQMA5だったような
宝石の賢者まで頑張った記憶がある
ID: M4MGEyNzZm
学生時代に部活のみんなでやったなぁ…懐かしい…
ID: VlOGNiZjlj
ドラゴンクラスだったなあ。
残留争いと昇格争いなら詳しいよ。得点王とか優勝争いは知らん
ID: ZkYTIwN2U3
ここにいる人ならやって損はないくらいにはハマると思う
特に自分のサポチームからの出題があるとテンションが一気に上がる
検定は結構作り込んでるから最近のニュースでも出ることがよくある
ID: RlMjc3NWFm
自宅でアーケードゲーム出来るとか凄い時代だな。
若かったら廃人になってたかもしれない。
ID: VlYjA2MzEy
履歴書に書けますか?
ID: dkODdkZGM3
Jリーグの公式戦で3-0のリードしているところから逆転されたことがあり、ロスタイムに3失点したことあるチームはどこでしょう?
ID: RiNTM5Zjhi
かつてはドラゴンからフェアリーまで6部制だったのに、今は3部制
過疎ったなぁ……
それはそうと、カードネームは「くわしくない」を数字で表してるなw
ID: U1NjY0YjBh
J1リーグ通算10000ゴール目を決めた選手名と所属チームを答えよ
ID: k2ZTk0YTc4
QMAむかしはまったなぁ
問題文読み上げながら録音しといて帰ってから単語帳で復習したりしてたわ
ID: I3OWU1ZDA0
一時期はまって廃人化しかけた
今や近所のゲーセンにないんだよなあ
ID: JjNDg3Njc5
※13
清水の金子!
ID: gyNjhlZDgz
正しいクラブ名を答えよ。
→「水戸ホーリーホクッ」
「水戸ホーリーホーク」
「水戸ホーリンホック」
「三戸ホーリーホック」
ID: U1NjY0YjBh
鈴木隆行選手の歴代所属チームを年代の古いものから正しく配列されているものを、下の1~99のうちから一つ選べ。
ID: JkMzA5Mzk1
昔やってたなぁ……
過去記事のモー娘。の問題はもう出来ないやろなぁ……
ID: U1NjY0YjBh
サポ「チームがバラバラじゃねえか」
高松「みんなちゃんとまとまてるよ」
サポ「やる気あんのか!」
上本「次は絶対勝つ」
サポ「その言葉、信じていいんだな」
上本「次は絶対勝つ」
では、この後に続くサポーターのセリフとして最も適当なものを選択せよ。