ザスパクサツ群馬がギラヴァンツ北九州戦での判定についてクラブの対応を発表 処分を受け入れ、リーグには改善策を提案 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ザスパクサツ群馬がギラヴァンツ北九州戦での判定についてクラブの対応を発表 処分を受け入れ、リーグには改善策を提案

ザスパクサツ群馬は2日、正田醤油スタジアム群馬で3月28日に開催されたJ2第5節ギラヴァンツ北九州戦で退場となった中山雄登選手に対する判定について、クラブとしての対応を発表しました。
この試合ではゴール前で相手選手のシュートをブロックした中山雄登選手が腕を使った不正なプレーと判定され、一発退場となっていましたが、映像では胸のあたりに当たっていることが確認できていました。



[群馬公式]【クラブ】「2021明治安田生命J2リーグ第5節ギラヴァンツ北九州戦」での判定処分について
https://www.thespa.co.jp/thespa/club_newsinfo/news/newsdesc.cgi?newsid=2021040201
3月28日(日)正田醤油スタジアム群馬にて開催された「2021明治安田生命J2リーグ第5節ギラヴァンツ北九州戦」において、弊クラブの中山雄登選手が「相手選手のシュートに対し左腕で止めた」とし決定的得点機会の阻止をしたと判断され、主審より退場処分を命じられました。映像で確認する限り「左腕ではなく胸で止めている」旨を試合終了直後にクラブとしてマッチコミッショナーとの意見交換の場を持ちました。

3月29日(月)、(公社)日本プロサッカーリーグ・規律委員会より事象として「懲罰基準に照らして審議した結果、中山選手は著しい反則行為に相当すると判断」「1試合の出場停止処分を決定」といった旨の通告および発表がありました。

弊クラブといたしましては、起きてしまった事象に対して下されたいかなる処分も受け入れますが、「日本サッカー界におけるレフェリングの質の向上」と今後このような事象が起きない為の「Jリーグ全カテゴリーでのVARの早期導入」「審判団のコミュニケーションの徹底」などを求める改善策を(公社)日本プロサッカーリーグにご提案させて頂きました。

弊クラブは今後もフェアでクリーンなプレーを心掛け、審判団も含めたサッカーファミリーでJリーグを熱く盛り上げられるよう努めて参ります。
今後とも変わらぬご支援、ご声援のほど、よろしくお願いいたします。




クラブとしては誤審だったとしても判定は受け入れるという立場と、それとは別にレフェリングの質の向上を求めていくという姿勢を示しました。
この処分についてはファン・サポーターからも不満が噴出していたので、クラブとして選手を守るため、できる限りの対応をとっていることを明確にしたのはよかったと思います。

Jリーグの懲罰委員会では、ルール適用の間違いなどが無い限りは判定に従って処分を決めるので、今回のケースでは腕で止めたという判定が出ていた以上は、出場停止処分が下されるのは仕方なかったようです。


04



追記:中山選手もツイッターでコメントを出しています。




なお、「JリーグTV」の最新回では、原博実さんがこの件について言及しています。





関連記事:
Jリーグがザスパクサツ群馬MF中山雄登に1試合の出場停止処分を決定 前節の北九州戦で腕を使ってシュートを防いだとして退場に
https://blog.domesoccer.jp/archives/60167406.html



ツイッターの反応










128 コメント

  1. 1.

    出場停止処分が決まってしまった以上はこうするしかないね
    「クラブとしても(提案の形で)言わせてもらいましたよ」ってアピールも大事

  2. 2.

    リーグには改善策を提案
    なお改善はされん模様
    ってならないでねマジで

  3. 3.

    クラブは大人の対応だが、柿沼さんはまじで反省しろよ
    前もこの人クソなことあったような気がするけど、まるで成長がないじゃないか

  4. 4.

    何かスマホっぽい

  5. 5.

    ザスパさん、リーグのためにもなる提案ありがとう。
    あとはこの試合の結果が後に響かないよう願ってます。

  6. 6.

    問題提起をしつつ後は引かない群馬さんのスマートな対応

  7. 7.

    清水神戸戦で伝説のAT39分をやった柿沼じゃないか

  8. 8.

    現場での誤審は仕方無いとしても、その後の処分が考察なしに右から左で「じゃあ出場停止ね」じゃ納得できないよな。

  9. 9.

    大人やわ

  10. 10.

    ※7
    そうやって知らない子を騙そうとするんだから

  11. 11.

    クラブとしては、いい問題処理のやり方だと思う。
    試合の映像を見た、サッカーファンには納得できない人もいるだろうけど、
    ミスジャッジをした人を、人民裁判にかけるわけにはいかないからね。

  12. 12.

    間違いを認めれない大人。すごく恥ずかしいと思います。

  13. 13.

    レフェリーは柿沼か...
    もはや何も言うまい。

  14. 14.

    ミクスタでは正しいレフェリーの元で文句なく戦おうね…

  15. 15.

    その場はともかくその後の処分撤回は何とかしてほしいわ

  16. 16.

    ここでルール改定されたら群馬ルールと呼ぼう
    自分が中山選手の立場だったら、出来る限りの事をしてくれたクラブに感謝して群馬に家買っちゃうなぁ

  17. 17.

    今回のでこの審判はマジで評判落ちてしまったって印象ある
    猛省してほしいわね

  18. 18.

    JFAは日本サッカーの足引っ張りすぎや

  19. 19.

    全カテゴリでVAR導入って、3部までVAR完備の国なんてあるの?
    これに関しては嫌ならVARのあるところまで上がってこいって感じだけど

  20. 20.

    「Jリーグ全カテゴリーでのVARの早期導入」とか頭おかしいのか?
    誰がそれに達する人件費とか経費とか持つんか?
    無理なもんを突きつけると893と変わらんぞ

  21. 21.

    んーもやもやするねぇ…

    柿沼審判は今後どのカテゴリーでレフェリングするんだろう、J3かな?

  22. 22.

    ※8
    柿沼さんのジャッジは仕方ないにしろ、その後の対応が良くなかったわな
    ミスジャッジを認めた上で出場停止の処分は協議した結果、無しにしますって判断が下ればここまで荒れなかったかもしれない

  23. 23.

    次の担当試合は流石に反省して、良いレフェリングしてくれるんじゃね?

  24. 24.

    ※20
    全カテゴリーVAR導入と審判によるコミュニケーションの徹底、どちらも出来ないとは言えませんよね?っていう突きつけでは?

  25. 25.

    誤審が起こることは仕方ないけど、ぶっちゃけこの誤審に関してはそんなに際どいものでもないし、主審が副審や第四審と通常レベルのコミュニケーションをとっていれば十分防げた可能性が高い(もちろん第四審の言葉を受け入れずハンドごり押しした可能性もあるが…)から一層受け入れがたいんだよなぁ

    柿沼さんは前回と同じミス(副審の指摘を受け入れない)してるし、こんな簡単なことも改善しない以上審判は辞めた方がいいね。
    昔は誰とも一切コミュニケーション取らない主審が多かったかもしれないけど、今は審判同士はもちろん必要なときは選手とも会話する審判が求められてるのに、旧時代の審判みたい。

  26. 26.

    博実「これはアンラッキーの事情」

  27. 27.

    今回も前回の神戸清水のAT19分の時も柿沼は副審4審の話を一切無視したらしいね
    審判講習会にAT19分の時の副審が講師に来て審判団まとめて処分されて巻き添え食らったと話してたというツイートを見た

  28. 28.

    ※19
    むしろ、J3だけとかJ2だけ導入の方が良かったと思うね。

    J1は日本のトップが裁いてるから、若手審判の育成も兼ねて下部リーグから。

  29. 29.

    クラブとしての対応、試合後の奥野監督のインタビューも群馬の印象は凄く誠実で好感もてるな

  30. 30.

    八木あかねは火に油を注いでたけど、どうすんだあれ?
    プロじゃない審判がみんなああ見られてしまうわ。

  31. 31.

    ※28
    トップカテゴリでテクノロジーが導入されていなくて下位カテゴリでのみ導入されている国ってあるの?

  32. 32.

    ※30
    八木さんのツイート、あれはその通りじゃん
    むしろ八木さんのアレに文句言っている方が頭おかC

  33. 33.

    VARは無理でもコミュニケーションの方は最重要やね、同一人物が同じミスを繰り返してるんだし

  34. 34.

    ヒロミ「阻止みたいなことでレッドカード」
    つべ字幕「初診みたいなことでネットカフェ」
    ヒロミ「スタンドでもVARがあれば…!みたいに言ってたけどね」
    つべ字幕「バンドでもライバーン!店に売ってたっていうね」

  35. 35.

    ※32
    家族を攻撃するなって部分は同意だが、それも実は論点がずれてるんだよ。

  36. 36.

    ※20
    サッカー界全隊を盛り上げていけばあるかもしれないだろうし
    そもそもはじめっから無理って考えるようなやつにいろいろ説明したところで無理っていうんだろうし

  37. 37.

    クラブとして当然の対応だけど、ちゃんとサポ向けにリリースするのは良いね。

    去年、札幌-清水で主審が遠くにいた副審の意見を聞いてPKに判定を覆したやつ「ナイスジャッジだけど最初からよく見とけ」って言われてたけど、柿沼だったら判定変えなかったんだろうなぁ

  38. 38.

    VARは、金もかかりそうだし、J2には不要なんでは…
    判定も、どんなに頑張っても誤審は出るし
    事後にビデオで確認できたら、出場停止はしない運用こそ必要でしょう
    EPLとかスペインではできてんだからさ

  39. 39.

    審判団のコミュニケーションで防げたって意見は結果論的なものなので同意しかねる
    第4審がVARのように神の目を持っていると思ってる人多くないか

  40. 40.

    一人で突っ走ってしまうタイプの審判なのか

  41. 41.

    改善なんてされるわけないじゃんw
    有効な対策されてたら同じ審判が何度も大誤審起こさない。

  42. 42.

    柿沼さんは選手とコミュニケーションとれないって言われてる中で、クラブがこういう素晴らしい対応すると柿沼さんは本当に立つ瀬がないね

  43. 43.

    VARは、結局のところ、金の問題でしょ。もちろん、最終的にはプロの試合には全部導入すべきだと思うけど、照明や屋根より優先とは言えない。DAZNのカメラ数はJ1だと12台以上だけど、J2は5台でJ3は4台。このランニングコストは、今みたいに、別の方面に使った方が全体のためじゃないかな。

    あと10年くらいしてカメラの無人運用と機材の低価格化が進めば、現実的な選択肢になると思う。まあ、ザスパも黙ってるわけにはいかないからこれを落としどころにしたんだろうけど。

  44. 44.

    ※42
    選手とコミュニケーション取れたら何が変わるんか?
    誤審が減るんか?
    つーか抗議の警告減るぐらいでは?

  45. 45.

    出場停止はなしにできたらいいよな

  46. 46.

    まあ柿沼が出たら色々言われるだけで、本人の居場所無くなるだけやからな そのうち居場所なくなるで

  47. 47.

    改善案と言っても、現状では不可能の改善案だされてもねえ

    別にJリーグも日本審判協会もverをやりたくないでなくて金に人、verの資格(審判資格)が足りないわけで金を分配金減らしてと言っても審判って人を育てる必要があるわけで簡単に解決できるものじゃないし
    ※42verは金より審判の人数の問題だよ
    J1のvar導入に時間かかったのは主審副審第4審と4人の審判にプラスしてvarとavarの2名の審判にオペレーター1名 3名追加で必要で
    varとavarは基本的にJリーグで主審できるA級審判資格持ちがvarの審判として専用トレーニングを積んで、IFABから資格を取った人しか認めてない運営をしてる

    そのトレーニングがみっちりやって1年以上かかるしvarの指導者の資格持ちは日本にいない
    欧州から呼んでトレーニングを繰り返ししてる

    金で解決する話じゃないのよ

  48. 48.

    ※12
    Jリーグってそうゆうとこあるよな。
    我那覇冤罪事件のころから進歩してない。

  49. 49.

    ミスった42で無く※43ね

    後コミニュケーションと言っても確認しに行ってるし
    選手のいう事を聞いて判定を変えるなんか最悪の行動であって選手に対する話方についてどうこういうのは良いけど、それと判定についての話は別

  50. 50.

    ※39
    同意するが、それこそ結果的にコミュニケーション不足が一つの要因である以上
    是正してくれって意見が出るのは仕方ないと思う

  51. 51.

    うーむ。間違いを認めないってなんの話だw

    今は試合直後にスタジアムで両クラブから数人代表と審判団とマッチコミッショナーでミーティングしてその場で質問とクレームをクラブ側から言えて
    誤審であると判明してたなら、その場で審判は謝罪する事になっているし

    審判は審判で日本審判協会にて処分をだされるわけでな

  52. 52.

    ※50
    それはコミニュケーション不足ではないでしょ
    実際に審判通しは無線で連絡取り合っていて何か異論あれば副審、4審が言うわけだが無かった

    選手のクレームで副審に確認もしてるわけでコミニュケーション不足という話とは関係ない
    コミニュケーションが良くても結果は変わらずだよ

  53. 53.

    欧州じゃあカードの取り消しとか普通にあるのになんでこれは真似せんの?

  54. 54.

    ※39
    結果論の意味が分からないんだけど、大前選手が「第四審は胸だって言ってるから確認して」と柿沼主審に訴えていることをご存知?
    大前選手の出まかせな訳がないので、柿沼主審が第四審ときちんとコミュニケーションをとっていれば防げた可能性は十分にあった誤審ですよ?
    もちろん話をした上で柿沼主審が「俺は第四審よりずっと近くで、ハッキリ腕に当たったのを見たので第四審の見間違いだ」と受け入れなかった可能性もありますが
    その確認をしなかったからこそ、「第四審とコミュニケーションとってれば防げた」と言われてしまってるんだと思うけど

  55. 55.

    ※44
    お前、柿沼だな?

  56. 56.

    ただ、審判の能力向上やvarの導入を願うってのは判るが
    提案っていうのが変なのよ

    審判自身も審判協会もJリーグもそんな事わかっていて常にvar導入できるように、審判の能力上げる為の施策を実施してるわけでね

  57. 57.

    ※55
    何言ってんだこいつキモいわ

  58. 58.

    せめて出場停止だけでもなくせるようにするのが一番手っ取り早い改善なのでは

  59. 59.

    ※53
    欧州の真似は決してベストではないからやで
    秋春制も同じこと

  60. 60.

    自分のチームの試合のレスリーに柿沼と岡部があてがわれませんようにと祈ってる人は多いと思う

  61. 61.

    当たり前だよなぁ?

  62. 62.

    ※54
    審判基本的に無線で確認取っているよ
    基本的に何か4審側がおかしいと思うなら声かける
    で確認する為に話聞きに行くってのはそう言う異論が副審、4審にある時に詳細聞きに行く

    まあ、柿沼は以前ロスタイムの件でたの審判からの声かけあったって審判通しのコミニュケーション不足って審判協会から言われてJ1の審判できなくなったとか
    研修とか受けさせられるから疑うのも判るけど

  63. 63.

    ※60
    レスリーて何?と思って検索したらレスリー・キーという著名な写真家みたいだな

  64. 64.

    ※52
    第四審が選手にハンドじゃないって言ってしまった以上、確認はすべきだったと思うわ
    たとえ結果が変わらない表面上だけだとしても、選手が納得せざるを得ない状況を作るのもコミュニケーションでしょ

  65. 65.

    ※59
    試合後に出場停止の撤回をできるようにすることのデメリットって何かあるの?

  66. 66.

    ハノイの混乱の主審か?

  67. 67.

    ※44
    ※57
    そうやって他人の意見を聞く耳持たないから柿沼言われるんやろw

  68. 68.

    ていうかそもそも柿沼主審は左腕に当たったと判定してたんかい
    主審擁護するつもりも無いけど、リプレイではちょうどヘディングした選手の陰に右腕が隠れてたから右腕が際どい位置にあったのかと思ってた

  69. 69.

    ※12
    ら抜き言葉使ってる時点で説得力消え失せるから大人になれよ。

  70. 70.

    ※67
    つーか審判が選手に聞く耳を持つ意味なんかあるんか?選手に色々言うことでブレブレの判断されてるのもどうかと

  71. 71.

    ※64
    それだとすると柿沼に問題あるで無くて4審が問題って事になるのだが

    4審が勝手に選手にハンドでないと言う事事態が問題で選手に聞かれても選手に答えるのでなく柿沼を無線で呼ぶべき話

    4審には選手に判定を告げる権利も役割もないのよ

  72. 72.

    ※70
    自己レス。間違えた。
    “選手に言うことで”ではなくて”選手に聞くことで”が正解だった

  73. 73.

    ※71
    「審判団」に問題があるのはゆるぎようのない事実
    ここにいるぐらいならだぞんに加入はしてるんだろうから
    先ずは該当箇所をみてこいよ 話はそれからだ

  74. 74.

    そもそもコミュニケーションだの確認をとるとらないなんてのが話題に上がる時点で社会人、しかも白黒の判断を下すような職業の人間としてどうなの

  75. 75.

    ※8
    全カテVARは現実的に難しいにしても
    映像等で明確な誤審がわかった場合の対応とそれらを議論する場はほしいとおもう
    協議の結果や議事録も文章でみれるようにしてほしい
    今のままじゃこれからも再発しては泣き寝入りするだけじゃん
    J1よりJ2、J2よりJ3の方がありえない誤審が頻発しては大して注目もされず闇に葬られてるのに

  76. 76.

    ※71
    大前選手も4審と話してください、とだけしか言っていないし、4審もあの場面で選手に話せることは仰る通り「主審と異なる情報を持っている」ことだけ
    となるとあくまで自分の推測だが、4審は「あのシーンを見てましたか?」と大前選手に訊かれて肯定したからと考えれば筋通ると思うぞ

  77. 77.

    これが柿沼氏でなければもう少し燃え方が穏やかだった気がする。

  78. 78.

    後で判定が間違っていたんならそれ訂正すれば良いだけじゃないんか?
    試合結果は変えられないだろうがカードの累積等はどうにでもなるだろうに

  79. 79.

    審判の誤審には違いないからね

  80. 80.

    同じ主審がまた審判同士のコミュニケーションができてなくてやらかしてるじゃんシッカリして下さいよ。改善できないならもうVARしかないじゃん。

    という意見をしましたって話でしょ今回のリリースは

  81. 81.

    ※76
    何かさあ
    話が違う事ばかりレス受けるんだが、
    選手が4審と話してるのと柿沼が選手と話してる事

    選手が4審と確認してくれと
    選手が4審にハンドじゃないと確認した
    単に叩くだけの奴何れが正しい主張なのよいう事違うなら問題点は変わるわけで問題ない部分も変わるわけでな

    aならXXの問題ってレスにbだと違う事レスされて
    bならxxはこういう事するんだから問題はコミニュケーションではない
    いや、bで無くaだからってレスつけられると
    阿保かと思う

    ※73お前こそ俺のレス
    とやり取りしっかり読め

  82. 82.

    改善策って何かね?
    改善策って何かね?
    改善策って何かね?

    で、改善策って何かね?

  83. 83.

    気持ち悪い

  84. 84.

    ※17
    清水神戸戦でだいぶ落ちてましたけど今回ので全く反省を活かせない審判ってなりましたね。
    PK判定はそう見えてしまったのなら仕方がないけれどもあそこまで選手の話を聞かないなんて、、

  85. 85.

    群馬の提言自体はいいと思うし、リリースだと提言が全部載ってなさそうだから微妙だけど、
    一番提案すべきなのは「規律委員会で判定の正誤は再検証しない(※)」という規定の改訂じゃない?

    プレミアとかリーガは判定が間違ってたらカードによる処分を後から変えられるみたいだし(試合結果自体はもちろん変えられないけど)、Jリーグもそれができるようにリーグ規定を変えるのがいいんじゃない?試合中の誤審自体はどうしても無くせないのは仕方ない面もあるけど、カードによる処分のところは規定を変えてほしいよ。

    ※カードの人間違いと審判団が見逃した乱暴な行為については例外的に規律委員会で追加検証できる。

  86. 86.

    ※85
    審判の権威が下がるのでダメです

  87. 87.

    ※50
    同意。
    今回の場合は副審や4審に確認して判定変わるという線はなかったと思う。
    主審が自分で「自信がない」と自覚したなら副審や4審に聞いて参考にするだろうけど、今回のは自分が一番いい位置でしっかり見た上で自信を持ってハンドと判定してる可能性が高い。その場合はわざわざ自分より悪い位置で見てた他の審判の意見を参考にしようとは、柿沼じゃなくとも大抵の主審は思わないだろうね。

  88. 88.

    ※87はアンカーミスった。※39だった。

  89. 89.

    ※63
    昔阪急にいただろ、そんな名前のリリーフが

  90. 90.

    ※89
    亜仁丸レスリーって亡くなってたの今ググって初めて知ったわ
    レスリー・チャンという良い香港俳優もいたけどこちらも故人

  91. 91.

    改善策?
    下部リーグにもVAR導入するしかないでしょ

  92. 92.

    柿沼は数節担当無しでGW明けくらいにしれっと復帰しそう

  93. 93.

    どなたか教えてほしいんですが,そもそも「第四審は胸だって言ってる」のは正確な情報なの?
    大前選手の口からの情報ではなく。
    今回柿沼さんが誤審したの間違いないだろうけど,その辺りの情報の真偽がわからないと
    副審・第四審ともコミュニケーションも取れないという批判はどうなのかと思う。
    もちろん選手とはもう少しコミュニケーションとってもいいと思うけど,あの距離でハンドに見えて,周りの審判との齟齬もないのであれば毅然な態度に見えなくもない。

  94. 94.

    まあ全国のサポーターが気持ちを示すとすれば
    選手紹介で中山選手の名前がコールされたら拍手する事かもな

  95. 95.

    ※74
    そもそも過程に対する確証がない中で、そこまで批判できちゃうあなたは社会人適性がなさすぎる。
    文面からも伝わってくるよ。

  96. 96.

    この処分があったときに八木あかねがツイッターでトンチンカンな反論かましててて呆れた

  97. 97.

    ※63
    レスリーという言葉からモットラムが出てこないとかどこのお子様だよ

  98. 98.

    映像ではハンドには見えないし第4審判に確認もとらなかったってのは、自分の判断に自信があったんでしょ?
    試合後にあの映像見てどう思うんでしょうね。

  99. 99.

    誤審は人間だししょうがないとしかいいようがない
    ただ全カテゴリーでVARは難しいから今後明らかな誤審の場合の出場停止は取り消し出来る等対応を変えないとねぇ

  100. 100.

    j2もコミュニケーションシステムは入ってるでしょ
    四審とも話して決めたんじゃないのかな。
    主審は位置は良いのだから、選手が強く言うから四審と相談して変えるってのもあかんやろ

  101. 101.

    将来技術が進歩すればユニフォームにタッチセンサー機能がついて何分何秒にどの選手のどこの位置にボールが当たったとか記録できるようになったりするのかねなったらいいね

  102. 102.

    ※100
    話し合ったっつっても自分が目の前で見たから間違いないって主審が言ったらおしまいでしょ

  103. 103.

    VARは年間で1億数千万あがるっていうし、人員も足らないから無理だよね

  104. 104.

    VARはともかく、公式の動画でアンラッキーで流す副理事長はなんなの。

  105. 105.

    八木さんのツイートはなあ、家族に云々ってのは全くその通りなんだけど、審判の実名報道とかは的外れだと思った。
    今回の柿沼さんの件とは言ってなくて、あくまでも一般論としての体なんだけど、タイミング的に明らかに柿沼さんの件なんだろうなと。多くの人がそう受け取ってたね。
    そもそも誤審問題とは全く別問題として扱われなきゃいかん話であって、芸能人の誹謗中傷とかと同じなんだよな。

  106. 106.

    一度決まったことだからと、間違いとわかってても撤回せず突き進むのが日本の悪癖だなぁ

  107. 107.

    ジャッジリプレイはまたJ2以下も扱うようにならないかな

  108. 108.

    ※22
    その後の対応は柿沼は関わっていないぞ

  109. 109.

    ※107
    J2以下扱っているよね?

  110. 110.

    ※100
    去年名古屋対横浜で主審がクソ見やすい位置でハンドを宣告、PKにしたのにクソ遠く、見難い位置にいた副審が茶々入れて、PK取り消ししたことあったよね
    しかも後のジャッジリプレイで主審が正しい、いい位置にいて、見た上で判断しているんだからクソ遠い位置の副審の意見は採用すべきではないって結論出ていた事案あったし

  111. 111.

    ※37
    この例は主審は見えていなかったわけだから主審が見えていた(例え間違いでも)と一緒にするのは違うでしょ

  112. 112.

    ※71
    そこは事実、問題あると思う

  113. 113.

    内田篤人によると、Jの審判は欧州の審判と比べて判定理由を説明しない傾向が強いみたいね
    選手からは不信がたまりやすいとか

  114. 114.

    ※20
    典型的な思考停止のテンプレやな。情けない

    ※69
    突っ込もうとしたけど言葉遣いにしか突っ込める要素がありませんでしたかそうですか

  115. 115.

    ※113
    そうなんだ、不服でも理由を説明してくれたらまだ納得できるね。

  116. 116.

    ルールとして処分は変えられないにしてもあれは誤審でしたと認めるくらいの甲斐性はないのか
    役所仕事しかできないスポーツ組織なんて魅力ないよ
    あと柿沼個人に関しては論外
    ロスタイム事件の反省何も活かしてないコミュニケーション不全でまた問題起こしてる
    これで一体どう今後の改善を期待しろと

  117. 117.

    サッカー界・Jリーグだけの常識や屁理屈で、正しいことが通らない、誰もが間違いと分かってるのに修正しない姿勢をそのままにしてるうちはサポやファンの裾野は絶対に広がらない
    正しい奴がペナルティ受ける理屈やスポーツをどうやって子供らに納得させられるんだよ

  118. 118.

    たぶん昔はあらゆる判定の当否をあとから検証されるのでは、審判やってられん
    てことで、あとから検証、処分撤回しないことにしてたんだろうけど、
    J3まで全ての試合のビデオをファン含めてみんなで何度も見れる状況では、
    誤審での出場停止をキャンセルできないのは、かえって審判の権威を傷つけるよね

  119. 119.

    出場停止をキャンセルできない問題を放置したことで、柿沼氏に対する人格攻撃を誘引してる面もあるし、
    早く改めないと、将来に別の審判も攻撃されるのは必然だぜ……

  120. 120.

    処分は受け入れるとして、リーグからフェアプレイ徹底とか言われると感情的にはなるわな
    その口で言うかって思うわ
    そりゃVARの導入と言いたくなりますよ、必要な経費とか知らんがな、だったら救済する仕組みや逆撫でするようなシステムは今すぐ止めろや、不信しか残らんし、誰も幸せにならん

  121. 121.

    結局我々に出来る事は中山や群馬を褒め讃える事だけなんだよな
    記録にはレッドカードとして残るからこそあれはレッドではなく
    素晴らしいプレイだったと、状況も含めて口伝していかないとね

  122. 122.

    ※116
    次回のメディア向けレフェリーブリーフィングで見解出すかもね。

  123. 123.

    条件つけてもいいからJリーグ全体でVAR付ける提案に賛成ですね。試合ぶち壊す審判が増えているだけに条件つけてもいいからJ2J3でもやってほしい。

  124. 124.

    カメラをある程度ドローンにしたら、これからコストどんどん下がっていくんじゃない?
    正直、15年前から審配の進歩に絶望してテクノロジーの進歩に期待してる。VAR要員ならOBでも使えるでしょ

  125. 125.

    J初のVARでのゴール取り消しも本来はゴールラインテクノロジーを使うはずの内容な上に
    ゴールライン真横からの映像すらないのに審判団の判定を覆しやがったからな
    VARがあっても活用するやつが糞なら糞
    カメラ増やせと審判団の技能が低い下位カテゴリーにこそ動画判定をってのは同意だが

  126. 126.

    ※85
    PK取消みたいな当該試合の結果に直結することは出来なくても、退場に伴う追加出場停止や累積警告を取消すくらいは出来るようにして欲しいよね

  127. 127.

    ※69
    ほんまにダサイ人間だなw
    返信つけた内容がら抜き言葉云々ってw
    こんな人、本当に日本におるん
    協会を馬鹿にできない

  128. 128.

    ※125
    いや、まずは上のカテゴリーだよ
    上をある程度満足出来る水準にしてから徐々に下におろしていくか検討するのが常道

    下も同じレベルにって考え、共産主義は安定に寄与するけど(特に自発的な)改善には機能しない
    今Jリーグは安定というよりクオリティ面で変化を求められている時代だからまずはひたすらに上を高めるべき

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ