閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ザスパクサツ群馬がギラヴァンツ北九州戦での判定についてクラブの対応を発表 処分を受け入れ、リーグには改善策を提案


ザスパクサツ群馬は2日、正田醤油スタジアム群馬で3月28日に開催されたJ2第5節ギラヴァンツ北九州戦で退場となった中山雄登選手に対する判定について、クラブとしての対応を発表しました。
この試合ではゴール前で相手選手のシュートをブロックした中山雄登選手が腕を使った不正なプレーと判定され、一発退場となっていましたが、映像では胸のあたりに当たっていることが確認できていました。



[群馬公式]【クラブ】「2021明治安田生命J2リーグ第5節ギラヴァンツ北九州戦」での判定処分について
https://www.thespa.co.jp/thespa/club_newsinfo/news/newsdesc.cgi?newsid=2021040201
3月28日(日)正田醤油スタジアム群馬にて開催された「2021明治安田生命J2リーグ第5節ギラヴァンツ北九州戦」において、弊クラブの中山雄登選手が「相手選手のシュートに対し左腕で止めた」とし決定的得点機会の阻止をしたと判断され、主審より退場処分を命じられました。映像で確認する限り「左腕ではなく胸で止めている」旨を試合終了直後にクラブとしてマッチコミッショナーとの意見交換の場を持ちました。

3月29日(月)、(公社)日本プロサッカーリーグ・規律委員会より事象として「懲罰基準に照らして審議した結果、中山選手は著しい反則行為に相当すると判断」「1試合の出場停止処分を決定」といった旨の通告および発表がありました。

弊クラブといたしましては、起きてしまった事象に対して下されたいかなる処分も受け入れますが、「日本サッカー界におけるレフェリングの質の向上」と今後このような事象が起きない為の「Jリーグ全カテゴリーでのVARの早期導入」「審判団のコミュニケーションの徹底」などを求める改善策を(公社)日本プロサッカーリーグにご提案させて頂きました。

弊クラブは今後もフェアでクリーンなプレーを心掛け、審判団も含めたサッカーファミリーでJリーグを熱く盛り上げられるよう努めて参ります。
今後とも変わらぬご支援、ご声援のほど、よろしくお願いいたします。




クラブとしては誤審だったとしても判定は受け入れるという立場と、それとは別にレフェリングの質の向上を求めていくという姿勢を示しました。
この処分についてはファン・サポーターからも不満が噴出していたので、クラブとして選手を守るため、できる限りの対応をとっていることを明確にしたのはよかったと思います。

Jリーグの懲罰委員会では、ルール適用の間違いなどが無い限りは判定に従って処分を決めるので、今回のケースでは腕で止めたという判定が出ていた以上は、出場停止処分が下されるのは仕方なかったようです。


04



追記:中山選手もツイッターでコメントを出しています。




なお、「JリーグTV」の最新回では、原博実さんがこの件について言及しています。





関連記事:
Jリーグがザスパクサツ群馬MF中山雄登に1試合の出場停止処分を決定 前節の北九州戦で腕を使ってシュートを防いだとして退場に
https://blog.domesoccer.jp/archives/60167406.html



ツイッターの反応










128 コメント

  1. 出場停止処分が決まってしまった以上はこうするしかないね
    「クラブとしても(提案の形で)言わせてもらいましたよ」ってアピールも大事

  2. リーグには改善策を提案
    なお改善はされん模様
    ってならないでねマジで

  3. クラブは大人の対応だが、柿沼さんはまじで反省しろよ
    前もこの人クソなことあったような気がするけど、まるで成長がないじゃないか

  4. 何かスマホっぽい

  5. ザスパさん、リーグのためにもなる提案ありがとう。
    あとはこの試合の結果が後に響かないよう願ってます。

  6. 問題提起をしつつ後は引かない群馬さんのスマートな対応

  7. 清水神戸戦で伝説のAT39分をやった柿沼じゃないか

  8. 現場での誤審は仕方無いとしても、その後の処分が考察なしに右から左で「じゃあ出場停止ね」じゃ納得できないよな。

  9. 大人やわ

  10. ※7
    そうやって知らない子を騙そうとするんだから

  11. クラブとしては、いい問題処理のやり方だと思う。
    試合の映像を見た、サッカーファンには納得できない人もいるだろうけど、
    ミスジャッジをした人を、人民裁判にかけるわけにはいかないからね。

  12. 間違いを認めれない大人。すごく恥ずかしいと思います。

  13. レフェリーは柿沼か...
    もはや何も言うまい。

  14. ミクスタでは正しいレフェリーの元で文句なく戦おうね…

  15. その場はともかくその後の処分撤回は何とかしてほしいわ

  16. ここでルール改定されたら群馬ルールと呼ぼう
    自分が中山選手の立場だったら、出来る限りの事をしてくれたクラブに感謝して群馬に家買っちゃうなぁ

  17. 今回のでこの審判はマジで評判落ちてしまったって印象ある
    猛省してほしいわね

  18. JFAは日本サッカーの足引っ張りすぎや

  19. 全カテゴリでVAR導入って、3部までVAR完備の国なんてあるの?
    これに関しては嫌ならVARのあるところまで上がってこいって感じだけど

  20. 「Jリーグ全カテゴリーでのVARの早期導入」とか頭おかしいのか?
    誰がそれに達する人件費とか経費とか持つんか?
    無理なもんを突きつけると893と変わらんぞ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ