【J1第7節 C大阪×鳥栖】C大阪が奥埜の弾丸ミドルで無失点続けていた鳥栖を下す!ホーム4連勝で暫定3位に浮上
- 2021.04.02 21:30
- 209


得点: 奥埜博亮
警告・退場: 仙頭啓矢 ファンソッコ エドゥアルド
戦評(スポーツナビ):
ホームのC大阪は相手にボールを保持され、押し込まれる展開が続くも、安定した堅い守備で決定機を与えない。攻撃では少ないチャンスからシュートまで持ち込むが、得点を奪えず、前半はスコアレスで終える。後半に入ると、キックオフ直後に奥埜のミドルシュートで先制に成功。その後は退場者を出してシンプルな攻撃を仕掛ける鳥栖の攻撃を受けるも、キムジンヒョンを中心に守り切って2試合ぶりの勝利を収めた。一方の鳥栖は、開幕から7試合連続無失点のJ新記録は達成できず。今季初失点で初黒星を喫してしまった。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/040201/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/040201/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2021/040201/recap/



[YouTube]ハイライト:セレッソ大阪vsサガン鳥栖 明治安田生命J1リーグ 第7節 2021/4/2
https://www.youtube.com/watch?v=O1uTtDEwc10
1-0で勝利、勝ち点3アザァースッ! これで3位浮上かな #cerezo
— きっとも💮Quitomo (kaki_tsubata11) 2021, 4月 2
よしよし、勝ち点3 #cerezo
— かずかず🌸 (topkazu) 2021, 4月 2
ナイスゲーム🌸🌸🌸💪 奥埜藤田のボランチコンビ最高 #セレッソ大阪 #cerezo
— ラブライブおじさん∬ (na272na) 2021, 4月 2
っしゃああああっ!!!止めてやったぜえええええっ!!!!!!! #cerezo https://t.co/vBndeOjm0n
— 三代目いい歳したおっさん仮面ライダーヨシゼイド (c_1_r_9_z_8_2) 2021, 4月 2
鳥栖めっちゃ強かったから厄介だけど、セレッソも下馬評低くてもしっかり勝ってくる辺り安定してきたな
— はっせ (Swahase) 2021, 4月 2
セレッソ勝ったー(≧▽≦)あーしんどっ‼️ https://t.co/JC6Fbigpge
— アイ🌸 (ai_0121) 2021, 4月 2
これファンソッコがもう少し冷静だったら勝ち点1にできたな。 鳥栖としてはもったいない、セレッソとしては少しラッキー
— にぜーど (2zeeeedo_Sunny) 2021, 4月 2
※後半32分に2枚目のイエローで退場
セレッソ勝ったぁー。 https://t.co/u9sLY4us09
— さくらびと@桜花繚乱🌸 (vamos_cerezo) 2021, 4月 2
試合終了 セレッソ大阪1ー0サガン鳥栖 奥埜のゴラッソで鳥栖の無失点記録が586分でついに途切れ、セレッソが勝利し暫定3位浮上🐱 https://t.co/nqofrTmKoJ
— Hideakikoo3@4/3都田🦁⇒等々力はしご⚽🐬✨ (hideakikoo3) 2021, 4月 2
セレッソが良いサッカーしてた ゲームも支配して結果も出てて強い印象だった 清武はやはりスペシャルに上手 鳥栖は気持ちが入っているのは良いけどちょっとラフプレーが過ぎるのでそこはうまくバランス取って欲しい
— ko-hei@quatorze🎸🇫🇷🎥⚽ (paradise0819) 2021, 4月 2
桜は散ったのにセレッソは散らなかったのね( ‘ω’)
— mitu @ki(密空きソーシャルディスタンス) (mituakigumi) 2021, 4月 2
846 U-名無しさん 2021/04/02(金) 20:07:04 ID:ID:x/YypA3ir
鳥栖Jリーグ記録ならず!
853 U-名無しさん 2021/04/02(金) 21:00:58 ID:ID:NWpfFzsd0
奥埜と藤田がすごかった
892 U-名無しさん 2021/04/02(金) 21:11:44 ID:ID:6YPJuObGM
>>853
今日の藤田は良かったな
856 U-名無しさん 2021/04/02(金) 21:01:26 ID:ID:/S9UENDn0
俺のおっくん最高や
858 U-名無しさん 2021/04/02(金) 21:01:45 ID:ID:MfvCwibN0
鉄のカーテンに風穴を空けてやったぜ
870 U-名無しさん 2021/04/02(金) 21:04:28 ID:ID:RLDcl6F5a
ソッコがイライラし過ぎて退場しそうな雰囲気全開だったが、そこに至るまでに大久保に相当手を焼いてたんだろうね。
守備も頑張るし貢献度高いよ。
884 U-名無しさん 2021/04/02(金) 21:09:55 ID:ID:3TRcpEQHM
鳥栖はやっぱしっかりしてるチームだし1人減っても危い攻めしてきたな
ただ、ファールで止めるディフェンスしてるのにファールトラブル起きたら文句はダサい
正直あれでこっちが2枚目退場なら怒ってるが、この辺は攻めるチームになったからこそ相手にカード出させる場面出てくるようになったいいとこ
895 U-名無しさん 2021/04/02(金) 21:12:26 ID:ID:VvkZb0AbM
場内ハイライト見た
メインスタンドだったから気づかなかったけど
奥埜のシュートコース、すげえな
897 U-名無しさん 2021/04/02(金) 21:16:09 ID:ID:aLVlblvx0
現時点で3位
おすすめ記事
209 コメント
コメントする
-
・前半仙頭のカードのシーン、セレッソの選手が痛んでいる+他の選手が担架ドクター早よ来いジェスチャーしてるのに 状況説明。しかも全員ごちゃごちゃしてる状態でカード提示で誰に出たかが不鮮明(鳥栖サポ席からはマジで分からんかった)。ドクター入ってーというのはついぞ出なかった。
・鳥栖選手の肘がセレッソ選手に入ったのが副審から見えた→フラッグアップ。あれって主審にすぐ伝えれるようになってるんですよね確か。なのに何故かそのフラグアップを「下せ」とも言わずファウルとも言わず。そういうところだと思いました。
俺が試合ちゃんと観てなかっただけで事実と異なる場合があったらごめんな今村さん -
※187
コロコロするのやめろ言うならラフプレーやめてくれないかな?
何?格闘技でもやってたの??
ファンソッコは論外
話にすらならない。蹴られたら蹴り返したいならサッカーやめて格闘技に転身でもしたら?
エドゥアルドも熱くなってるのか知らんがボールボーイの子供に対して偉そうにボール!ボール!みたいな怒鳴り散らしてたし。態度悪すぎ
熱くなれば何してもいいんか?
そのボールボーイは遅延になるような渡し方したわけでもないのにな。
あんなのがキャプテンとか正気か?
逆にその後すぐにボールボーイに謝ってるパクイルギュだけは好感度上がったわ。
彼がキャプテンした方がいいんじゃない?
ID: FhMDAxYzBm
怪我無く終われてよかったわ…
ID: c4ZDMwMjkw
まーた相手が弱かっただけって言われるよ
ID: g4OGQ5MTA5
桜サポ順位表の写真撮ろうぜ
ID: E2ZmVkZTM2
ソッコの2枚目は…
ID: AzMjRjNmM3
完敗!
ミョンヒのインタビューが予想外に冷静だった
ID: E4MWVkZTcx
相変わらず荒い守備でほんと対戦相手には申し訳なく思う。
けど、あれでカード出ちゃうんだ……
ID: QxMTU3ZGYz
無失点のままうちとの対戦回って来なくて良かった。周りが無駄に煩くなる所だった。
ID: I0YmQ5Zjk5
話が違うぜ クルピは10試合は様子見じゃなかったのかよ
ID: ViZDg4Nzkz
鳥栖荒かったけどそれにしても豊川コロコロし過ぎや
ID: Y3NjZmNGEz
イライラしてたら勝ちは遠のくという話かね
ID: FmZDYyMDc1
2枚目のイエローについてですが、解説も「正当なボールへのタックルに見えた」と話していますし、コマ送りしてもボールに触れた後に清武にあたってますし、、ジャッジリプレイ行きでしょうね
今村主審は何度繰り返せば気が済むんでしょうか
ID: lkNmEwODgz
もっと上手くゲームコントロール出来なかったのか
ID: JlZDM3MzU3
原川みたかったけど、藤田があいかわらずいやらしい上手さだった
うちに残ってくれてたら(涙)
ID: I1YWUwZDNl
ミョンヒの采配ミスだな
加入して即スタメンFW中野は謎すぎたし中野自身にも酷だな
ソッコは2枚目のシーンはカレーではないけど相当狙われてたし後の祭りではあるが替えるべきだったな
あと失点して交替で得点取れる気配なかったのは層の薄さを感じたなぁ
ドゥンガとチコちゃんはよ
ID: hiNmE4YjM0
今村草
仙頭草
西川良かったな
ID: MxZjJiYzc5
寧ろ九州ってもう桜散ってんのか。早いなぁ
ID: IxMWQzYzBi
※11
ダメな審判と千葉は繰り返す
ID: Q2ZGNiYzNl
鳥栖の練度の高さやゲームプランが面白いから今年よく観てるけど
第三者的にはよく今日まで退場者出さずに済んでたな、という印象
ID: FmZDYyMDc1
※9
あの試合だけ見ればあれで正解ですよ
今村主審は倒れたらファールを取るタイプの典型的な審判の一人ですから
今後の日本サッカー全体として見れば最悪ですが
ID: BhZmM2Njk5
退場の場面で実況が「VARの確認は・・・しないですね」みたいに言ってたけど、そもそも2枚目で退場の場合はVAR介入できないと思うんだが。