閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第9節 山形×長崎】長崎が今季最多の3ゴールで逆転勝利!カイオ・セザールが2点に絡む活躍


2021年 J2第9節 モンテディオ山形 VS V・ファーレン長崎

山形 1-3 長崎  NDソフトスタジアム山形(2451人) 

得点: 半田陸 ルアン カイオセザール エジガルジュニオ
警告・退場: 江川湧清 南秀仁

戦評(スポーツナビ): 
山形は半田のリーグ戦初ゴールで5試合ぶりにネットを揺らし、さい先の良いスタートを切る。しかし、それもつかの間、ワンチャンスをモノにされて同点に。岡崎の負傷などアクシデントもあったが、それでも、長崎の右サイドからの攻撃をうまく対処して時間は進む。前線から連動した守備や要所要所で見せた華麗なパスワークなど光るプレーがあっても、ネットを揺らせないのが、今の山形。勝ち越し点を奪えずにいると、カイオセザールのスーパーゴールを皮切りに最終的には逆転負け。7戦勝ちなしの上に、降格圏へ転落と険しい道のりは続く。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/042105/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/042105/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2021/042105/recap/


06

21



[YouTube]ハイライト:モンテディオ山形vsV・ファーレン長崎 明治安田生命J2リーグ 第9節 2021/4/21
https://www.youtube.com/watch?v=d0t82iCJUcc





ツイッターの反応





















54 コメント

  1. 弱すぎワロタ。
    早くクソ監督解任しろ!!

  2. ジャパネットたかた高田前社長の渇で目が覚めた感

  3. ルアン、カイオ、エジガルジュニオってJ1でもやれる選手だよね。羨ましい

  4. あの誤審はやめてくれよ…

  5. うちらの同点弾はハンドでは…
    逆転弾と3点目が良かっただけにもやもやするぜ

  6. 1なら逆転昇格

  7. ※5
    確かにあそこらへんもやもやしてたけど、そこらへんの言い訳できないくらいウチが弱かった。正直もう限界や。

  8. 最終手段で熊本に放り込み始めたらフレイレが出てくる絶望感よ。。。もう笑うしかなかった
    半田のプロ初ゴールが吹っ飛んだ惨敗。よく現地サポは拍手したよ
    ルリーニャはシンプルにゴールに向かうのがいいね!南を心身ともに休ませるために次はスタメンで出そう

  9. ※3吉岡がいるからいいじゃないですか。

    とりあえず明日のNHK長崎のニュースで木花アナに笑顔が戻りそうだな。良かった。

  10. カイオ立派になって(嬉)

  11. ※9
    吉岡は素晴らしい選手です。J1で活躍出来る。長崎もこの勝利をきっかけに連勝出来たらいいね。
    ていうか二枠しか昇格枠ないのはキツいよね。心に余裕を持てない

  12. 限界だわ。
    下平さんウチの監督やって下さい。
    お願いします。

  13. CB江川いけるやん。

  14. 妙に「綺麗なサッカー」とか「綺麗なゴール」を目指す長崎ではなくて、
    とにかく何が何でも点を取りに行く姿勢が見えた気がする。
    …結果的に二点目三点目は凄い「綺麗なゴール」になってたけどね。

  15. 結果的に南米3選手の個の力で奪ったゴールだけど
    アウェイで勝ち点3取ってくるという気持ちの見えた試合だった
    ここから上昇気流に乗って欲しい

  16. 今シーズンだけで南にボール渡ってコネコネしてる間に、体寄せられてぶっ飛ばされて奪われるシーン何回見たことか

  17. ゴールにはならなかったけど、一人でカウンター完結させたとこのエジガルすごかったな〜

  18. 今までシーズン途中の監督解任は無かったので
    一度は見てみたいです

  19. このままいったらサポーターめちゃくちゃ減りそう
    って去年も序盤同じこと言ってたわ

  20. さすが!大いなるマンション、、、

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ