ACL東地区のH、I組はウズベキスタンでの集中開催に決定 日本勢は川崎フロンターレとガンバ大阪
- 2021.05.10 20:23
- 139
アジアサッカー連盟は10日、開催地が未定となっていたACL東地区のグループH、Iについて、ウズベキスタンでの集中開催が決定したことを発表しました。
その他の東地区グループ(F、G、J)はタイでの開催が決定しています。
[AFC公式]Uzbekistan to stage 2021 AFC Champions League Groups H and I
https://www.the-afc.com/competitions/afc-champions-league/latest/news/uzbekistan-to-stage-2021-afc-champions-league-groups-h-and-i
2021年6月22日から7月11日に開催されるグループF、G、Jのタイ開催はすでに発表済みで、今回の決定によって、2021年AFCチャンピオンズリーググループステージの会場選定プロセスが完了しました。
グループH、Iには川崎フロンターレとガンバ大阪が入っています。
🚨 BREAKING 🚨
— #ACLElite | #ACLTwo (@TheAFCCL) May 10, 2021
🇺🇿 Uzbekistan will host #ACL2021 Group Stage for Group H and I! https://t.co/9jiWxwSSGM
ACLグループステージは6~7月に延期することが決定 グループF、G、Jはタイでの開催に
https://blog.domesoccer.jp/archives/60166209.html
Jクラブのウズベキスタン行きっていつぶりになるんだろう
— スエナガ (hitokure) 2021, 5月 10
ウズベキスタンって地区的には西やな。東でやれるところないもんな
— ヴェロニク (crz_yaozakura) 2021, 5月 10
ウズベキスタンのどこが東アジアやねんwww
— ”/ / \” ⊃ (G00ner_283) 2021, 5月 10
名古屋とセレッソがタイ 川崎とガンバがウズベキスタン 地獄のACLがいよいよ始まる
— 鹿島のかいかい (Allez16Jp) 2021, 5月 10
ウズベキスタンなんて勿論行った事ないけどフライト時間、気候、時差なんかを考慮するとタイよりマシかなって印象 6〜7月のタイなんてゴリゴリの雨期で大変でしょ
— ゴシフロ (daisuke548) 2021, 5月 10
ウズベキスタン、チャーター便がいるのでは…
— 18 (howling18) 2021, 5月 10
ガンバさんと力を合わせてウズベキスタン遠征を無事に乗り切ってほしい🙏😖💦
— kekke FRO🐬🌟🌟🌟🌟🌟⚡️🌟 (kekke_kf_kbt) 2021, 5月 10
うちのチーム、ウズベクで試合すんの!?うわー、移動……。
— うーたん (u_tan_uu_tan) 2021, 5月 10
ウズベキスタンは日本より気温は高いけど湿度が低いので過ごしやすいのですね。
— いるか (iruka1967) 2021, 5月 10
ウズベク送りかい 中継あっても時差考えると深夜か…
— Bon.kogu (koguren12kwtd) 2021, 5月 10
ウズベキスタンの首都タシュケントの6・7月の気温をwikipediaで見たら平均で35℃位なんですが…oh…
— ふれっし☆☆★☆★ (fresh_pb) 2021, 5月 10
正直、出発国頼みのこのウズベキスタンの規制でうちの選手が試合するのは超怖い… ウズベクで去年のカタール並みにしっかり対策できるとは思えないし…
— タ (hachihahu) 2021, 5月 10
不公平といわれてもいいからウズベキスタン遠征までに選手スタッフに優先でワクチン射ってほしい
— コウ (kou_iruka) 2021, 5月 10
ウズベキスタンって、岡崎慎司がダイビングヘッドで点取りがちな印象がある国だ。多分広い国だろう。中央アジアだろうし。
— 素人@🐽バラ(手洗励行) (shiroutosuisan) 2021, 5月 10
ウズベキスタンスーパーリーグは春秋で絶賛開催中なので(※去年の西集中開催はカタール国内休止、東は国内と並行)大きなどこかのホームは使えないので都市部のホームクラブのないスタジアムか地方ですかね。まあ同時キックオフ問題とかありますが。 https://t.co/y0MLIKLcPA
— ミネ月(まぼい) (_mineja) 2021, 5月 10
そのうちちゃんと書こうと思ってた(今でも思ってる)んですが、カタールは「スタジアム全体を冷却」するシステムは諦めたんですが、「ピッチ内のみ冷却」システムを実施してて(外気温30℃でもピッチは23℃)、真昼のキックオフ連戦でも回せたんですが、タイとウズベキスタンはどうですかね。 https://t.co/QL1jmiH3Sm
— ミネ月(まぼい) (@_mineja) May 10, 2021
ウズベキスタンで19時キックオフだったら、 日本時間では23時キックオフですね。
— 160@川崎・福島 (kwafuku0705) 2021, 5月 10
ACLウズベキスタンって遠い😓(笑) テレビ放送がどうなるか…重要(。>д<) #frontale
— 水無瀬🌛😺 (mi_naseKinKi2_5) 2021, 5月 10
ACLはウズベキスタンか。19-20の年末年始に行ったのが懐かしい。物価安くて治安も良くて良い国やったな。早よ海外普通に行けるようになってくれ。 https://t.co/MQmKqHjoT8
— もっさん@next 未定 (osm_gmb) 2021, 5月 10








ID: ViNDkxYjI3
ガンバ、大変やな
ID: FjMGQzMDZh
試合は夜だけど酷暑期の寒暖差にやられそう
直行のチャーター機飛ばしてもらえるといいのだが
ID: kzZDlmNTZj
川崎はちょっとコンディション落とすぐらいがいいハンデかもしれないが、ガンバは洒落にならんな…
ID: I3NzhhMGNj
やるつもりなんだ
ID: YxYTUxNTcx
昨年同様、全チームGL突破よろしく!
ID: I5NDI1N2E2
走れん闘えん状態でウズベキスタン送りとかもう死んだのと一緒やわ。
ID: YwZjMxNzg4
羨ましい
こんなACL体験したいわ
ID: IzOGU1NmFh
完全に罰ゲームじゃん
捨てた方が良いな
ID: BmNTJhZWNh
乾燥地帯だからよりいっそう体調管理大事やね。時期的に昼は35度、夜は17度くらいかな。
何事も経験だと思って頑張ってくれ。
ID: YzYmYxNmMz
中村FRO、ウズベキスタンをレクチャーする
ID: FiOTYxZDk1
やっぱりタイとかウズベキスタンでも隔離期間あるの?
ID: Y5ZDlhNjg5
そう言えばACLあるのすっかり忘れてた
ウチはそれ所じゃないんですがそれは…
ID: hlMjAzZWQ0
ガンバさん、日程的に大変なのはわかる。でもうちが勝ち点3あげたから少しは頑張ってよ
ID: A5MzE4YjVl
カタールは流石に次のW杯開催国だけあって金かかってる施設とか揃ってたけどウズベクはその辺どうなんだろ
ID: M5ZGMwMDEw
ムサエフ元気かなあ
ID: Q4NjRmNzA1
タイより当たりなの?
なんとなくタイのほうがまだ心情的には近さを感じるんだが
ID: E3OWMyNGJm
まあそりゃやるだろうなとしか、CLもやってるぐらいだからね
ID: AxNWRkOTU0
強化合宿みたいで楽しそう
問題は帰ったあと日本の気候に適応できるかどうかだな
ID: cxNmQwNDJk
日本で開催するのかと思ってた
ID: Y5N2M3Y2Rm
これってウズベキスタンで試合して、帰国したら、隔離されんの?怪我無くコロナなく両チーム頑張ってほしいけど。