緊急事態宣言に北海道・岡山・広島の3道県を追加へ 群馬、石川、熊本の3県はまん延防止等重点措置の対象に
- 2021.05.14 12:47
- 96
政府は緊急事態宣言の対象に北海道、岡山、広島の3道県を新たに加える方針を固め、きょうの新型コロナウイルス感染症対策分科会で了承されました。
また、「まん延防止等重点措置」の対象地域には新たに群馬、石川、熊本の3県が追加されます。
[asahi.com]北海道・広島・岡山に緊急事態宣言へ 重点措置から一転
https://www.asahi.com/articles/ASP5G3D3MP5GULFA00B.html?iref=comtop_list_01
新型コロナウイルスの感染状況の悪化を受け、政府が14日午前に開いた専門家による「基本的対処方針分科会」は、特別措置法に基づく緊急事態宣言の対象に、北海道、岡山、広島の3道県を新たに加える諮問を出し直し、了承された。期間は16日から31日まで。14日夕方に開く政府対策本部で正式に決める。
一方で、群馬、石川、熊本の3県は、当初の諮問通り緊急事態宣言に準じる「まん延防止等重点措置」の対象地域に加える。期間は16日から6月13日まで。
政府は13日に開いた菅義偉首相や、田村憲久厚生労働相らによる関係閣僚会議では、重点措置の対象地域に群馬、石川、岡山、広島、熊本の5県を追加する方針としていた。すでに重点措置が適用されながら感染状況が急速に悪化している北海道は札幌市限定の緊急事態宣言を政府に求めていた。
一方で、群馬、石川、熊本の3県は、当初の諮問通り緊急事態宣言に準じる「まん延防止等重点措置」の対象地域に加える。期間は16日から6月13日まで。
政府は13日に開いた菅義偉首相や、田村憲久厚生労働相らによる関係閣僚会議では、重点措置の対象地域に群馬、石川、岡山、広島、熊本の5県を追加する方針としていた。すでに重点措置が適用されながら感染状況が急速に悪化している北海道は札幌市限定の緊急事態宣言を政府に求めていた。
北海道、岡山、広島が緊急事態宣言の対象地域に加えられたことで、北海道コンサドーレ札幌、ファジアーノ岡山、サンフレッチェ広島のホームゲームの観客数上限は5000人となり、大阪府のように自治体から特別の要請があれば無観客になる可能性も。
[Jリーグ公式]Jリーグ新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン改定に伴う試合開催方針の変更について
https://www.jleague.jp/news/article/19689

感染拡大は続いており、予定どおり5月末で終了できるかどうかはかなり微妙なところ。
クラブ財政へのダメージが心配ですね。

ID: VlNWI3Y2Mw
あ
ID: VlNWI3Y2Mw
悲しい
ID: M4NmRlODYy
既に宣言が出ている地域の傾向を見ると宣言やまん防が短期間で効果を発揮するとは思えないし
しょうがないことだけど五輪が終わってワクチンが普及するまで解除はなさそうな気がしますな
出来ることはといえば今後ワクチンの効き目が薄い変異株が発生しないことを祈るくらい
ID: Y1MGUwYWZk
ヒジョーにキビシー
ID: VhMjE5OTZl
** 削除されました **
ID: RlZDRmOTVi
※3
アメリカの五輪陸上選手団も来日を見合わせてるし五輪中止の可能性の方が高い気がする
ID: RmZTRlMjBj
関東にすんでいるが、札幌が緊急事態宣言エリアになったから、関東アウエーは全部ダメになるのか
ID: A4ZDk1NDM0
来ちゃったか。しゃあないわね。無観客でも試合出来るなら、御の字だけど
経営的にはいたいだろな。クラファン必要なら、はよゆーてくれ。ボーナスの一部ぶちこんだるわい
ID: JlODcwNjI0
今までまん延防止措置で状況が改善されて緊急事態宣言出さずに済んだところってあったっけ?
ID: M5ZTkwZTM3
GWに帰省旅行する人かなり多かったもんなあ
ID: hiOTA2OTBi
既に打ってある分はそのまま有効だよね?
ID: MwMDQwYTVl
医療現場の人達のことも考えると五輪は無理だろうな
持病がある人達が病院に行けない状況はヤバい
ID: hiOTA2OTBi
※11
打ってある→売ってある
打つのはワクチンとシュートだww
ID: hhYWM0OGZm
今や飲食店での感染より職場内感染の方が感染者の割合大きい。
まん防のメインはそれらの営業時間の制限だから、まずあっちをどうにかしないと飲食とイベント締め付けても効果うすいんだが…
ID: BiNDJmMDlj
関西の緊急事態宣言以降、大阪の夜のお店が軒並み休業し出して、
仕方なく関西から広島、岡山まで態々足を運んだ連中が、
連休前からゴールデンウィークにかけ5万人とも言われているからな。
そこまでして酒が呑みたいかね?
ID: FlZTgwMTUw
本当に5月中に解除までいくんですかねぇ……
ID: Y1Y2NiZTlh
※5
こうやって煽ってるのが一番の害悪
ID: kwMDk1MzAx
※9
仙台(宮城)がこないだマンボウのあと緊急事態宣言移行せずに解除しなかったっけ?
ID: M4NmRlODYy
※6
来日見合わせは事前合宿で五輪自体には参加するって言ってるし仮に不参加になったとしても
今の組織委員会の感じだと数か国や数競技欠けたくらいで中止はしなさそうな印象だなあ
ID: QzNDJiNjQ0
個人レベルだとコロナの影響ゼロで
テレワークになってむしろ改善してるけど
なかなか出口が見えないね。