緊急事態宣言に北海道・岡山・広島の3道県を追加へ 群馬、石川、熊本の3県はまん延防止等重点措置の対象に
また、「まん延防止等重点措置」の対象地域には新たに群馬、石川、熊本の3県が追加されます。
[asahi.com]北海道・広島・岡山に緊急事態宣言へ 重点措置から一転
https://www.asahi.com/articles/ASP5G3D3MP5GULFA00B.html?iref=comtop_list_01
新型コロナウイルスの感染状況の悪化を受け、政府が14日午前に開いた専門家による「基本的対処方針分科会」は、特別措置法に基づく緊急事態宣言の対象に、北海道、岡山、広島の3道県を新たに加える諮問を出し直し、了承された。期間は16日から31日まで。14日夕方に開く政府対策本部で正式に決める。
一方で、群馬、石川、熊本の3県は、当初の諮問通り緊急事態宣言に準じる「まん延防止等重点措置」の対象地域に加える。期間は16日から6月13日まで。
政府は13日に開いた菅義偉首相や、田村憲久厚生労働相らによる関係閣僚会議では、重点措置の対象地域に群馬、石川、岡山、広島、熊本の5県を追加する方針としていた。すでに重点措置が適用されながら感染状況が急速に悪化している北海道は札幌市限定の緊急事態宣言を政府に求めていた。
一方で、群馬、石川、熊本の3県は、当初の諮問通り緊急事態宣言に準じる「まん延防止等重点措置」の対象地域に加える。期間は16日から6月13日まで。
政府は13日に開いた菅義偉首相や、田村憲久厚生労働相らによる関係閣僚会議では、重点措置の対象地域に群馬、石川、岡山、広島、熊本の5県を追加する方針としていた。すでに重点措置が適用されながら感染状況が急速に悪化している北海道は札幌市限定の緊急事態宣言を政府に求めていた。
北海道、岡山、広島が緊急事態宣言の対象地域に加えられたことで、北海道コンサドーレ札幌、ファジアーノ岡山、サンフレッチェ広島のホームゲームの観客数上限は5000人となり、大阪府のように自治体から特別の要請があれば無観客になる可能性も。
[Jリーグ公式]Jリーグ新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン改定に伴う試合開催方針の変更について
https://www.jleague.jp/news/article/19689

感染拡大は続いており、予定どおり5月末で終了できるかどうかはかなり微妙なところ。
クラブ財政へのダメージが心配ですね。

あ
悲しい
既に宣言が出ている地域の傾向を見ると宣言やまん防が短期間で効果を発揮するとは思えないし
しょうがないことだけど五輪が終わってワクチンが普及するまで解除はなさそうな気がしますな
出来ることはといえば今後ワクチンの効き目が薄い変異株が発生しないことを祈るくらい
ヒジョーにキビシー
** 削除されました **
※3
アメリカの五輪陸上選手団も来日を見合わせてるし五輪中止の可能性の方が高い気がする
関東にすんでいるが、札幌が緊急事態宣言エリアになったから、関東アウエーは全部ダメになるのか
来ちゃったか。しゃあないわね。無観客でも試合出来るなら、御の字だけど
経営的にはいたいだろな。クラファン必要なら、はよゆーてくれ。ボーナスの一部ぶちこんだるわい
今までまん延防止措置で状況が改善されて緊急事態宣言出さずに済んだところってあったっけ?
GWに帰省旅行する人かなり多かったもんなあ
既に打ってある分はそのまま有効だよね?
医療現場の人達のことも考えると五輪は無理だろうな
持病がある人達が病院に行けない状況はヤバい
※11
打ってある→売ってある
打つのはワクチンとシュートだww
今や飲食店での感染より職場内感染の方が感染者の割合大きい。
まん防のメインはそれらの営業時間の制限だから、まずあっちをどうにかしないと飲食とイベント締め付けても効果うすいんだが…
関西の緊急事態宣言以降、大阪の夜のお店が軒並み休業し出して、
仕方なく関西から広島、岡山まで態々足を運んだ連中が、
連休前からゴールデンウィークにかけ5万人とも言われているからな。
そこまでして酒が呑みたいかね?
本当に5月中に解除までいくんですかねぇ……
※5
こうやって煽ってるのが一番の害悪
※9
仙台(宮城)がこないだマンボウのあと緊急事態宣言移行せずに解除しなかったっけ?
※6
来日見合わせは事前合宿で五輪自体には参加するって言ってるし仮に不参加になったとしても
今の組織委員会の感じだと数か国や数競技欠けたくらいで中止はしなさそうな印象だなあ
個人レベルだとコロナの影響ゼロで
テレワークになってむしろ改善してるけど
なかなか出口が見えないね。
** 削除されました **
5月中で本当に終わるなら、明日の徳島戦はセーフとして
元々その期間中のホームゲームはビジター販売なしが決まっていた浦和戦、
しかも平日試合なのでダメージはわりかし薄い。WEリーグのPSMはどうなるかわからんが。
それに実は6月に延びても、進出未定なルヴァン杯のプレーオフを除けば
中頃までホームはない。しかも16日に天皇杯と19日に柏戦、以上で6月ホーム終わり。
痛いのは痛いが、何とか最小限に限りなく近い被害で済みそう。
現地グルメと酒を堪能し観光地巡ってアウェイ観戦
この愉しみが戻る日はいつなんだよ
夏の間に都構想に夢中になってたことを根に持ってるサポって結構いそう
※19
嫌がったのは選手で五輪は行くって言ってるのは陸連
孫さんがNBC系で反対ぶち上げたの放送されてるから放映権持ってるNBCが動きそうではある
6月も多分バッハは来ないよ
※14
感染のメインが職場や家庭に移っても、感染の大本は複数人での飲食たからな。
夜の居酒屋に限らず、昼間の食堂、喫茶店での会食ランチで、まぁマスクもせずペチャクチャと会話しながら飲食に興じる人の多いこと多いこと。
お前らこの1年間何を学んだのかとツッコミたい位だ。
※18
仙台というか宮城はなぜかGoToイートやって感染爆発した
それやめたから感染者は減ってきてる
** 削除されました **
というか文句を言う前に基本的な対策をしっかりやってる?正しい手洗いうがいやってないのにコロナが怖いとか言ってる人は
話にならんよ
イギリス型変異株は感染力が強くてエアロゾル感染もありそうと発熱外来担当医がツイートしてた
今までだったら絶対陰性の行動の患者が2週間で3人陽性で腰が抜けそうになったと
ちなみにその3人、全員一人暮らしで2人はテレワークで外食もせず手指消毒徹底して不織布マスク使用者だって
一人は職場の食堂にアクリル板はあるが下に穴があるタイプでそれを気にしてた。
もう一人は野球を見に行ってペットボトルの飲み物を飲むときにマスクを外したことくらいしか思い当たらないって
※26
実際に感染して「ちゃんと自粛してたのに」とか言ってる人でも、詳しく聞いてみると普通に高リスクな行為とりまくってたりするからねえ
人間は学ばない生き物なんだなと思ってしまう
※30
一人で飲食して消毒して不織布マスクちゃんとつけてたらあとはもう運なんだろな
※18 ※27
なるほど とするとやはり状況次第では一定の効果があるのだな
そもそもなぜGoToEatをやろうと思ったのか謎だけど
北海道はなんであんなに増えてるんだろ、5月の北海道は外に出かけるのにちょうどいい時期なのか?
※21
育ちの悪いサポだなあ
みっともない煽りあいならもっと治安の悪いとこでやれよ
※21
桜はさっさと散れよ
弟は就職できず俺は1年で40万収入が減り友達の店は閉店
医療ばかりに目を向けないで
いわゆる山陽新幹線エリアでうちの県以外全部…
田舎とはいえ、かなり怖い事態だわ。
身内の老人のワクチン接種一回目が今月末なんで、そのくらいまではなんとか押さえ込んでほしい…
** 削除されました **
** 削除されました **
厚生労働省だの、各県庁だの、日本医師会トップだのが
飲み会やパーティを開いてんるんだから別に観客入れて試合しても
何の問題もないっすよ。だいじょーぶだいじょーぶ。
※38
ただの風邪じゃないからこんなことになってるんだわ
試合運営での対策が概ねなされていることが評価されて中断を免れてるんですよね。
昨年の中断期間の消失感を思うと関係者の方々に感謝。
無観客が継続になっている地域には早く元通りになることを願ってます。
俺達にとってサッカーは生きる活力!
いい方向に進むことを願って
※37
へずま氏みたいなのがまた山口に来るかもしれませんよ。。。
最近はサポーターの応援動画ばっかり見てる
正直、変異株が流行してる地域はもうワクチン接種率が一定水準に達するまで終息しない気がするわ。
個人の感染予防どうにかなるレベルは終わってる気がする
※13
名古屋方面に言ってあげて
コロナもシュートも相当深刻だから
今年も帰岡して試合見るのは無理っぽい;;
まん防だと県境地域はあまり意味ないかもな。
さいたま市在住だがGW中は都内から人が流れた上にロックフェスまであった。
そんな中で市民は10時半に市長からの外出自粛の要請の防災無線を聞くんだよ。
バカバカしいったらありゃしない。
※36
日本経済が壊滅的になってようやく気付くんだよ。
何でコロナ抑える為だけに経済ぶち壊したんだ、と。
で、あれだけコロナの怖さを煽ってたメディアが
今度は何故あんなに過度な対策をしたんだ!
とか言い出すんだぜ。
※7
そうだった…
悲しいな。
しかし、昨日と打って変わって朝令暮改ならぬ暮令朝改だなー
※38
志村けんのことはもう忘れたのか?
※39
自民もポンコツ
野党もポンコツ
どこに入れたらええんや状態
大規模無料PCR検査で拡大が止まればいいな
>>18
仙台は従来株の歓楽街蔓延、つまり正月に流行った第三話の余波だったからマンボウで収まった。
※51
もともとヘビースモーカーで基礎疾患持ちなら「日本では弱毒性」のコロナウイルスでも死ぬリスクはあるだろうよ
経済を止めて元気な若者、子供、とくに女性の自殺を激増させる必要があるのか?インフルよりもずっと死者が少ないのに?
※38
同意。
中川会長も本当は知ってる。
1年以上週4在宅勤務で元々インドアな俺にとって全く実感がわかないw
庭でやるBBQは最高だぞ!みんな外出なんてやめるんだ!
※55
ベーシックインカムがあれば…
財源どーすんのという声はあるだろうがね
アホくさ
さざ波は言い得て妙だったね。大阪、東京を震源として波のように広がってるやん。
まあ、さざ波っていう規模ではなかったけどね。
※51
遊び呆けてて亡くなった人だね
他山の石(正しい意味)として忘れもしないよ
医師会の中川がコロナは大したことないと証明してくれたぞ。
結局、予想通り政治コメがワラワラで草
不適切報告したり、個人攻撃するけど、自らは改められないやつばっかなんだよねw
※21
俺は普段から名無しで書き込んでいるのだが…。
エンブレム付けてる貴方は桜サポって証明できるのか。
今のところ桜サポを貶めるアンチにしか見えないけれど。
※63
政府の判断の記事なので、内容はともかく政治の議論になるのは仕方ないのでは。。。
※34
函館市は感染者の行動歴も一部公開してるんだけど、道外への旅行とか流行地に滞在とかちょこちょこ見かける。帰省やなんやかや人の動きが増えたんだろう。
マスクしてても鼻出してる人の多いこと。マスクはマスクでも
ウレタンマスクしてる人も多いし。
しかしこりゃ当面、遠出は無理かなぁ…。
試合見て観光して現地の美味しいもん食べる、そんな遠征が
普通にできてた世の中に戻ってほしいよ。
※45
「個人の感染予防」って、言うほどしてなくね
バカコメンテーターが「みんなこんなに頑張ってるのに」とかよく言うけど、誰も頑張ってない
去年の今頃「マスクねーよ」言ってた頃に比べたら、街に人溢れてるし
消毒液使わずにそのまま入店しちゃう人とかも相当増えてる
公園で酒飲みながらダベって、河原でBBQやって…
それで政治ガー若者ガー言って、責任転嫁してんだから笑うしかないわ
** 削除されました **
ミス、今のは※52に対してな
緊急事態宣言とか無意味でただの迷惑でしかない。
スタジアムの収容人数減らされ、映画館閉鎖になり、舞台中止にさせられて。
ワクチン以外でコントロールしようなんて無理なんだから割り切ってくれ。
ワクチン早く来い❗
※72
来てるけど中川が妨害してるから打つ人がいない
広島はPCR検査じゃなくてワクチンを打ちまくらないと
インド株、市中感染でオワタ
※71
あなたの言う割り切りとは、何を意味するの?
カープ は5000人
サンフレッチェは無観客で
五輪開催後も出るんやろなあ
※76
一定数の不健康な方が重症化・お亡くなりになるのは仕方ないということでは?
後遺症で髪もってかれる可能性があるからコロナは怖い
こんな危ないときに外出なんかできるか!俺は仕事や買い物以外引きこもらせてもらうぞ!
岡山が先に爆発した点からして大阪からの波だろうなぁ
流行初期に地元の感染情報追ってたら結構大阪絡みが多かった
5000人制限ぐらいで済めばいいが
ウチはチケット発売してない分があるから今からでも調整かけられるがカープとかどうするんだろ。
※80
その台詞は死亡フラグ
ステージⅣって言う明確な数値がある筈なのに、政権が無視して分科会に上げちゃうってのは、本当に如何なものか。
県知事側は緊急事態だ言うてるのに、政権がマンボウに拘ったおかげで、現場は本当に大混乱。
中止、延期、縮小になった損失を国がしてくれる訳じゃないのだろうし。
そりゃー。保守地盤の広島も揺らぎますよ!
※23
完全同意
ファジフーズ食べたかったよ…(涙)
※26
逆に同じ行動してるのに罹ってない人からワクチンとか作れないの?
去年の初期に欧州旅行に行って家族の半分が罹ってたけど
家族なら遺伝子とか半分同じだろうし、ゲノム解析しやすいのでは?
去年の4月5月のことを思えばサッカーも含めてできることは増えてるし、年間の死者数も11年ぶりに減少、緊急事態宣言だって年初からの重傷者や死者数をみたら無意味でもなさそう。
最善ではないにしてもみんなそれなりにがんばってるって言えるんじゃないかと思う。
プロ野球は観客制限ユルユルで昨日の東京ドームは14000人入れてるしJクラブもユルユルでいいんじゃね
※82
調整せずそのまま客入れると思われる
※23
瓦斯さん(蝗活) 他サポだけど楽しみなんだよなぁ。
早くアウェイ行けるようになりますように。
※89
そうか先に売ってしまったもんは有効なんだっけ。
無観客要請来るレベルにならないことを祈るばかり。
どったんばったん おおさわぎ~
コロナでなくともハゲるで ウチの監督見たら(ry
※67
京都はGW前に緊急事態宣言を出すのちょっと早いと思ったけど、高止まりだが微増や横ばいですんでいるから英断だったかもしれないな。
政令市のある大きめの都市で有名観光地だから、GW後に宣言だったら1日感染者4~500人+重症病床150%とかになっていたかもしれない。
※55
まだ季節性インフルと比べるアホがいるとは
去年どれだけインフル減ったと思ってるの?
感染力、死亡率どれをとっても格が違う
いまの致死率はスペイン風邪並み
季節性インフルを比較に出すのはいい加減やめろ
びっくりしたわ
削除されるコメントの多さよw
風邪と同じ、医師会が悪い言ってる人は大阪あたりの医療がどうなってるか知らないんだろうなぁ
意見は自由だけど、自分自身や自分の親子供がそれて死んだとしても一切文句言わないならいいんだけど
※64
他人に証明求める前に、まず自分が普段から名無しで書き込んでる証明しろよw