閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第17節 北九州×磐田】好調磐田が4戦連続の完封勝ちで4連勝!3位に浮上し昇格圏を射程距離に捉える

60 コメント

  1. ※26
    そんな技術あったら使いまくっとるよ

  2. ストライカーラルフ爆誕か?!

  3. 選手のコンディション見て交代を適切にやってくれるなら監督政さんでもって感じ

    交代で山田退いてからグダったのが気になった
    スタメン固定気味やったからスタメン組とベンチ組で連携に差が出てきてるんかな

  4. 早く鹿島さんと清水さんに会いたいよ…。

  5. ※41
    所で何で清水は大吾を復帰させなかったんだろう?
    北九州として何としても引き留めかったのは分かるけど、清水のフロントは去年のプレー見てなかった訳ないし…

  6. ここまではホントに頑張ったこっからの4戦が鍵
    長崎が持ち直したのが怖いわ

  7. ※45
    インタビューで迷ったって語っているから本人の希望だと思う
    まだやり残したこと(昇格)があるとも語ってる

    漢気をみせたくれたのに、不甲斐ないチームで申し訳ない

  8. 相手に入れられない運もあるけど、森岡陸くんが良い感じで幸せな4連勝(´ω`)

  9. ※31

    監督インタビューで良かったプレーはどういう指示をしたか聞かれると、指示していないor個の問題or関係ない回答をするので政くんは総監督みたいな感じ
    今日は飲水タイム後のプレーに関して聞かれていたが、その時カメラに映っていたのはまとまって指示を受ける北Qとバラバラに散って水分補給している磐田の姿だった…
    おそらく選手の中に監督役がいるorコーチの誰かが修正してる可能性
    試合中政くんはテクニカルエリアあんま出て来ない上、政くん以外が出ることもある…

  10. 吉丸は飛び出しておいて触れない事が多いよな、なんとかならんのか

  11. ラルフの2点目のタッチとか改めて上手いな、と。チャレンジ失敗で相手をフリーにさせてしまう時があるのが気になるけど

    久しぶりに大森も山田も休ませることができたので、こんな感じでなんとか夏場を乗り切りたい

  12. 磐田相手にここまでやれるなら降格はないな

  13. 森岡や洋輝がイキイキしてるから見てて楽しいわ
    どんどん自信と実力をつけてほしい

  14. ラルフ2点ともゴラッソやんすごい

  15. ※49
    ファーガソンのもとで能力発揮できたカルロス・ケイロスみたいに能力目覚めたコーチがいるのか
    現場監督遠藤が調子あげてきたってだけなのか

  16. 現地で見たけど、ヤットが中心になって磐田の選手が数人なんか話し合って、
    それからアンカーの井澤の横のスペースをヤットとかが上手く使う展開が劇的に増えてたお

  17. 僕は黄金期を見てきてサポーターになった人間だから、マサくんで勝てるなら嬉しいけど、それでも時代遅れだよなーと思うことはある。
    ボランチの位置に指示を出してまとめる人がいないと全く機能しないのが実情だと思うので。
    ドゥンガさん、名波さん、俊輔にヤット。
    監督はグランドデザインをして、実地は現場の選手に任せるのは、さすがに選手依存がすぎるんじゃないかなと思っています。
    ま、勝てれば文句はないんですがね。

  18. ※29
    やはりJ2は魔境…

  19. 一時期よりは良くなっているけどkリーンシートは相手のポカに助けられた面が多々あるので油断は禁物。
    暑くなってレギュラーの疲労が蓄積されてくるところでうまくターンオーバーが出来るか、サブが結果を出せるかどうか。

  20. 今年こそヤマハスタジアムで勝利したいなぁ…。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ