閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【ACL】C大阪がセットプレーで奪った2得点で白星発進 ボール保持率71%で若手主体の広州を圧倒

142 コメント

  1. カンフーキックもタトゥーも茶髪すらいない純朴そうな中国のサッカー少年達でしたね。

  2. これがあの広州恒大の残滓か……となんとも言えない気持ちになった
    ムリキコンカエウケソンの頃が懐かしい

  3. U-20とO-30でええ勝負や

  4. まずは500万ゲット
    瀬古のあれが黄紙ならあの時もしマルが戻ってなければDOGSOの可能性まであったというルールガチ勢の見解みてゾッとした

  5. 勝てばなんでもええ、為田復帰おめ

  6. 国が豊かになると若い子もハングリーさが無くなるのかなと思った

  7. 広州はなんかまだ今年リーグ戦4試合しかやってなくてまともなメンバー送り込めないらしいね
    まぁ相手がそう言う状況とは言え、取りこぼしせずに確実に勝ち点3はナイス

  8. 相手GKの放心した表情が印象に残る試合
    U21選手だから当たり前だが点差以上の実力差があった
    カウンターまでいけてなかった

  9. どんな内容でも勝ち切ってくれればいい
    GL突破してチームとして自信つけてくれ

  10. おめ!おめ!

  11. あの広州がこんな状況になっているとは思いもよらなんだ

  12. 500万なんてACL経費で光の速さで消える…

  13. 一番小さい背番号が40って時点でなあ…
    まあ若手中心とはいえ広州だから…と戦前は思っていたけどさすがにねえ。これはグループ最弱っぽい感じだな。
    他の2チームの方がガチメンで来そうな分怖そう。とはいえ、さすがにセレッソは格が違うとは思うけど。

  14. ※2
    高校生主体のチームできてたから圧倒的な力を見せつけてほしかったぜ

  15. 広州の選手はまるで職場見学に来た中学生のようだったな

  16. 為田でてるやん

  17. 中国恒大への与信、幾つかの国内大手銀行が制限-債務リスクで
    Bloomberg
    >国内銀3行はこの数カ月で、年内に満期を迎える同社向け融資の更新を見送ることを決定。これは5月末から始まった中国恒大の社債急落前に決定されたもの
    >これとは別の3行は中国恒大がすでに利用したクレジットライン(与信枠)の一部の借り換えは認めたが、未使用部分についてはアクセスを制限していると関係者は述べた。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/b58cdeefe63631873542dfb08ec2dc0364b45d34

    恒大は例えるならリボ払いの枠ギリギリまで使い切っていて、
    3行は「御利用を停止させていただきます」
    もう3行は「御利用を現在御利用している金額までとさせていただきます」という状態。

  18. 他の大陸でのCL系統の大会は常に人気と盛り上がりがあるけどACLだけは人気と盛り上がりが年々落ちてる

  19. 見てないけど2点だけで大丈夫か?どっかと並んだ時あかんのやないか

  20. 広州は監督含めて集団食中毒でもおこしたのかと思ったら
    リーグ戦と並行してユースチーム送ってきてたんだな・・・
     
    相手さん初々しくハツラツとした元気なプレーしてたけど
    四人で二人みてたりセカンドラインからプルした選手を4列目から追いかけ続けて
    横からナナメに入られたりユースチームの指導はもうちょっとなんとかしたほうがいいんじゃないとオモタq
    広州が玉際でも苦戦しっぱなしだったのでフィジカルごり押しに切り替えたらもっと点狙えたろうけど
    あえて技とアイディアでゲーム進め続けたのはクルピの矜持だったかな
    あちらさんのユース組にはいい勉強になったろw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ