閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【ACL】C大阪がセットプレーで奪った2得点で白星発進 ボール保持率71%で若手主体の広州を圧倒

142 コメント

  1. ※44
    あれ軽率だったよね。普通にヘッドでタッチに逃げるとかでいいのになんでバウンド合わせられないんだ…と思ったらさらにあの対応で。
    展開がこんなんだったので集中切れてたかな。あんなんで赤もらってたら罰金ものだし黄色でも監督に激怒されるやつ。

  2. 坂元は通常運転で何よりでした。
    目に見える結果が欲しいだろうけど、怪我せず頑張って欲しい。

  3. 初戦で勝点3取れた、白星発進出来た
    勝てば良かろうなのだあああああぁぁ!!!
    為田復帰おめでと!

    GL突破できるよう次も勝とう
    そしてチームとして自信をつけておくれ〜

  4. せめてカンナバーロくらいは来いや…

  5. ※56
    為田いきなり怪我で練習にも戻れてなかったからね

    たぶんこのACLではようやく鳥海も見れそう
    ダンクレー外国人枠外、進藤怪我、瀬古途中で離脱で、チアゴ西尾鳥海の3人しか居ない

  6. 温い日本の入出国と異なり、帰国者は例外なく3週間隔離されるもんだから
    中国勢は何処も今年のACLは捨てた
    W杯予選にACL組まで隔離されたら、リーグ消化すら出来ないからね
    だから下部組織の高校生とかを出してる

  7. 広州は選手構成的にU-23みたいなもんだからな
    そりゃ勝たなアカンやろ

  8. ※40
    広州FCに限って言えば、それらが導入された結果、広州のサポーターが猛反発していたのは覚えてる。

  9. 広州はこの世代の子たちがあのすっげーデカい城みたいな建物のアカデミー組織出身者?

  10. ※67
    U-23なんて烏滸がましい
    普通にオマエらんとこのユース出してどっこいレベルだよ

  11. 今回は若手を送ってきた感じだけど、広州のフルメン見ても一時期に比べてうーんって感じだな

  12. もう国内タイトル全滅した瞬間に、降格お構いなしでACL狙うスタイルに全振りしてほしい

  13. 広州だけじゃなくて中国勢全チーム国内リーグ優先でACLには2軍送り込んできてるんだっけ

  14. ※57
    中国サッカー終了のお知らせ?

  15. 中国サッカーがすごくゴタゴタしてるのは今日の広州をみて理解した
    また暗黒期に逆戻りするんじゃないの

  16. ※74
    その割に景気良くJから選手強奪していくクラブもあるし分からん

  17. さすがにあそこまでドン引いてペナ内埋められると川崎ばりの狭いとこ通す連携でもないとしんどい
    80分過ぎて2点差でも前線上げずに自陣に引きこもられたらそら塩な内容になるよ。セットプレイで殴れてよかった
    とりあえずリーグ2ヶ月分の坂元の切り返しが見られたので満足

  18. 大久保はプロサッカー選手としてのプライドとか無いのかね

  19. この試合が2-0で終わって、昨日の神戸vs横浜FCは5-0になるのか
    実力差≠点差
    いくら試合を支配せてても結局決め切らないと価値が出ないっていうか

    奥埜ACL初ゴールおめでとう

  20. 時勢とは言え、相手の選手も気の毒だな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ