次の記事 HOME 前の記事 サガン鳥栖サポーターの間でモデル“みちょぱ”さんの好感度アップ!「佐賀と言えば?」の出題に「サガン鳥栖」と回答 2021.06.25 08:19 128 鳥栖 151 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 サガン鳥栖、今季18位以下が確定し初のJ2降格が決定 シーズン中の監督交代に踏み切るも立て直せず サガン鳥栖、女性とのトラブルにより活動自粛を発表したMF福田晃斗のユニフォーム販売を停止 注文者には個別対応 サガン鳥栖、一部で報じられたJリーグ規約違反疑惑について調査結果を発表 違反行為は確認できず 128 コメント 101. 名無しさん 2021.6.25 15:52 ID: lmMzZhNzAz ※88 みちょぱは、そんなヘタこかない 102. 名古屋 2021.6.25 16:10 ID: RiMDE2NDg0 どうでもいいけど吉野ケ里遺跡って佐賀だったのか。東北のイメージだったわ。 103. 栃 2021.6.25 16:19 ID: EyYjdjODM4 栃木SCより、 「ないんだなこれが!」 上に来そう。 104. 山口 2021.6.25 16:23 ID: Y0NjdmZDM2 ガチで正解わかんない。でも間違えるにしても誰かを喜ばせることを言おうとするって 頭いいというかさすがじゃのう。こういうとこが重宝されるんじゃろうね。 105. 熊 2021.6.25 16:28 ID: JmYTJkM2Vm ※27 ※91 さいたま市民から見ると所沢ローカルなチームなんだよ。 だから県営大宮球場でのゲームがあるんだろうけど。 それが無ければナクスタがもう少しマシな改修が出来たのに・・・。 106. 赤 2021.6.25 16:29 ID: JhMjZmZDY5 ※19 いつだったかお風呂屋さんの女の子も浦和って言ったら「あーレッズのー」って言ってたな 大分出身のいい子だったわ 107. 柏 2021.6.25 16:55 ID: JkNTZiZGMy どこの誰に尋ねたのか、何人のアンケート回答による順位付けなのか 年齢層も男女比もいまいちはっきりしない独自のランキングはそんな気にしてもしゃーないが テレ東で放送してるアド街では、クラブのエンブレムが並ぶ商店街や選手行きつけだというお店がよく映って ゲストがJリーグのホームタウンについて紹介してくれるよね 108. 麿 2021.6.25 17:12 ID: djYTZmYmU2 ※54 九州物産展でミンチ天が出張ることがない近畿圏の百貨店…。 大丸さん、高島屋さん、京都伊勢丹さん、馬郡蒲鉾にアプローチしてくれよ…。 109. 蜂 2021.6.25 17:14 ID: YwNmVhOTgx ※100 牧瀬里穂って福岡だったはずと Wiki見てきたら博多生まれ、鹿児島転勤 小中が佐賀で過ごしたとなってるけど 110. 蜂 2021.6.25 17:32 ID: E3MDU5N2I4 ※109 牧瀬さんは一時期浜崎あゆみさんと同じ(小学校)校区に住んでいたよ 学年被りはないけど徒歩10分かからないご近所同士 111. 北九州 2021.6.25 17:50 ID: EzNWFjMzlk ※109 佐賀県の歌詞カード該当部分には「牧瀬里穂さんは福岡県出身です!」と脚注ついてるので、福岡で間違いなし。 27時間テレビに名前出た時、その場にいた芸能人誰もピンと来てなかったうちなんか見てたら、たとえ台本だとしてもこうやって取り扱ってもらえる偉大さ骨身に染みる。 112. 赤 2021.6.25 18:18 ID: UzM2E3ZWRk ※105 所沢は西東京とか他県みたいな感覚だしね。埼玉は横の移動が無さ過ぎるから所沢は他県の存在。 球場に関してはごもっともなんだけど、あそこ無くしちゃうと甲子園目指してる学生が泣いちゃうからねぇ。 大宮という巨大ターミナル駅で県全土から行き易い上に徒歩圏内の野球場は高校野球民からしたら神の立地。 113. 清水 2021.6.25 18:29 ID: MxMTYzODc1 NHKで哲学番組やってたな。すぐ終わっちゃったけど 114. 名無しさん 2021.6.25 18:48 ID: g4ZjFhMDI1 録画したのをちょうどさっき見たけど「佐賀といえばサッカーですから」とは言うてへんやろ 「佐賀って聞いたら(思い浮かぶのはサガン鳥栖だけ)」「(サガン鳥栖って)サッカー(チーム)ですか?」を続けて言って 「佐賀って聞いたら。サッカーですか?サッカーですか?」と言うてるだけや 115. 名無しさん 2021.6.25 18:58 ID: lkNWU2Yzc3 みちょぱはいい娘だと確信できるエピソード 116. 名無しさん 2021.6.25 19:04 ID: U1OWNkMzVh ※1 有田焼の焼きカレーも一因か? 117. 名無しさん 2021.6.25 19:11 ID: JkNDQyNzk3 有田焼とサガン鳥栖しか浮かばない 118. 瓦斯 2021.6.25 19:37 ID: I1NzIzMTVj ※114 予想以上に佐賀とサッカーを連呼しててわろた 佐賀県とサッカーが結びつくイメージをそこまで強く持っているのは、何か印象的な出来事があったのかな (観戦デートしたときの対戦相手だったのか) 119. 鳥 2021.6.25 20:56 ID: EzYTUxMDUz みちょぱくらいの年なら「佐賀といえばはなわ」イメージもそこまでなさそうだもんな 120. 名無しさん 2021.6.25 21:59 ID: g4ZjFhMDI1 ※118 サガン鳥栖という名前を聞いたことはあるけど、 サッカーチームかどうか自信はないので、 周りに「サッカーですか?サッカーですか?」と確認してる感じ « 前へ 1 … 4 5 6 7 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 木白 2021.6.25 08:21 ID: FkYmE5Y2E4 2位のイカは蝗サポの仕業。 2. 鞠 2021.6.25 08:21 ID: ZlNjZmZGJm 最後の結果で草 3. 鞠 2021.6.25 08:21 ID: EyM2M4ODI4 これはできる女、生粋の人たらしなんや 4. 名無しさん 2021.6.25 08:22 ID: M0MGVkZGVm ランクインしないのか…。 5. 瓦斯 2021.6.25 08:23 ID: BjZGM5NTUx 佐賀といえばサッカーですから…が謎のな気もする 6. 名無しさん 2021.6.25 08:23 ID: VkYTgwZjIx ランキングに入ってないんかーい 7. 鳥栖 2021.6.25 08:24 ID: RjNzZkODg2 仕込み定期 8. 松 2021.6.25 08:24 ID: IwZDY3Zjhm みちょぱえちえちだからすき 9. 清水 2021.6.25 08:25 ID: MxMTYzODc1 どっちがやらかしたんだっけ、と思ってしまう 10. 名無しさん 2021.6.25 08:25 ID: VlYWRjM2U1 毎試合1万人以上集めるJ1のチームが松雪泰子1人に負けるのか 11. 札 2021.6.25 08:29 ID: NiOWU3Yzg4 このランキングの10位以内になってても何らおかしくないと思うんだがなあ。 強いし育成型だから安定しそうだし。 12. 名無しさん 2021.6.25 08:31 ID: YzMzZhYTM0 江頭2:50は? 13. 名無しさん 2021.6.25 08:33 ID: U4YTE1YTgy 川崎のマドレーヌはゆきぽよだっけ 消えたけど 14. 九州緑 2021.6.25 08:34 ID: UxYTVmNjdm サガンと鳥栖ジャンクションは福岡のものだから 15. 仙台 2021.6.25 08:34 ID: JiZGU5ODBm 実は彼氏がサッカー選手です!みたいな裏事情があったりして 16. 名無しさん 2021.6.25 08:35 ID: IzZjdiZTNk 有田焼とか燃やしときなさいよ 17. 海豚 2021.6.25 08:37 ID: YwYjMyNjli 7位松雪泰子って、それ実質はなわやろ 18. 鞠 2021.6.25 08:38 ID: NmMjI5ZTI2 最後の結果が・・・松雪泰子以下とかちょっとないよね。 まあ横浜と言えばでもベイはいてもマリノスはちょっと入るか怪しいけどさ。神奈川と言えばならどちらも怪しいけど。 19. 鞠 2021.6.25 08:40 ID: dhOTE5Yzc3 ランキング入ってそうなもんだけどなあ って思ったけどうちも「神奈川と言えば?」のランキングじゃ入れないだろうな Jでいけそうなのは埼玉くらいか 20. 清 2021.6.25 08:40 ID: ZmNmQwYzZh やっぱみちょぱにも静岡の血が流れてるだな~ 「割と好き」or「サッカー?よく分からないけど何となく好き」が多い最近の静岡女子 21. 名無しさん 2021.6.25 08:41 ID: VjNGEyZGMz ※16 うれしーおつ 22. 藤枝 2021.6.25 08:42 ID: hhNDRkNzZm 出身が浜松なんで、PJMフューチャーズの頃から見てたんでしょう(名推理 23. 名無し 2021.6.25 08:44 ID: M5ZjBmM2Jm みちょぱ「いや、台本に書いてあったので。。サガン鳥栖っていうチームがあるんだなあと思いました。」 24. 赤 2021.6.25 08:45 ID: Q1ZDgyYWU5 ※19 プロ野球の本拠地とバッティングしてる県は軒並み辛そう 25. 赤 2021.6.25 08:46 ID: Y1NGQ1ZTNi ※17 はなわ、松雪泰子と来てエガちゃんが入ってないのが不思議。 26. 名無しさん 2021.6.25 08:47 ID: YwODZkMzA0 ※22 PJMフューチャーズ、1987~1994年。みちょぱ、1998年生まれ。ダウト! ていうか、フランスワールドカップの年に生まれたのか。おれも歳とるはずだわ… 27. 犬 2021.6.25 08:47 ID: M1YTJmNWE4 ※24 埼玉西武ライオンズ「…」 28. 鞠 2021.6.25 08:48 ID: MxZWY0YjZj みちょぱ「サガン鳥栖の人から、マンション買いませんか?って勧誘が来たことがあって」 29. 名無し 2021.6.25 08:50 ID: M5ZjBmM2Jm ※26 堂安と同い年だ! 30. 鯱 2021.6.25 08:51 ID: czMmFlYzBi ※25 エガちゃんが佐賀出身って初めて知ったわ 31. 札幌 2021.6.25 08:52 ID: RmNTAwZjRi 松雪泰子は佐賀なの公表してないのにね 静岡県といえばなら、サッカー入るかもしれない 32. 名無し 2021.6.25 08:55 ID: M5ZjBmM2Jm 江頭は鳥栖サポなのに入ってないとは。。 33. 鞠 2021.6.25 08:57 ID: JjYjY3MDEw タレントのサポは大変心強い。 圏外とはいえ、 同志のサポが増えたのはいいじゃないか。 34. 鹿 2021.6.25 08:58 ID: UxMmJhZDVi ※19 うちならギリあるか…? 35. 瓦斯 2021.6.25 09:01 ID: U5MjFjMTM0 ※1 我々が加担していたとしたら、ミンチ天や6番ホームのかしわうどんがランクインしていないとおかしいと思うんだ 36. 長崎 2021.6.25 09:02 ID: MzMzY1ZDY0 長崎の良いところを問われて「嬉野温泉」と答えた呉屋ちゃんを思い出すw ※20 昔バラエティ番組で静岡の女子高生やマダムにリフティングできるか?街頭インタビューする企画があったけど成功率高かった記憶がある 37. 鞠 2021.6.25 09:05 ID: M1Zjk4MjZl ※34 茨城にはNPBチームない。 38. 名無しさん 2021.6.25 09:11 ID: M3NmY0ZTE1 W杯全試合見るってコアなサッカーファンでもなかなかいないと思う サッカー好きキャラはビジネスだと公言している某芸人よりは絶対詳しいはず 39. 赤 2021.6.25 09:13 ID: UyNDI4ZmI1 ※36 マダムって表現でそのバラエティ番組がわかる不思議 40. 海豚 2021.6.25 09:18 ID: Y1ZDhkNmQ4 佐賀と言えば? サガン鳥栖、小島食品工場、フランシュシュ 41. 鳥栖 2021.6.25 09:19 ID: Y3ZjczOGMy ※12 公表せんでよか!(©一位な人) 42. 川崎 2021.6.25 09:21 ID: MzODFiMzAz オタクに優しいギャルじゃん 43. 蜂 2021.6.25 09:25 ID: YwNmVhOTgx 以前モデル、女優の弟の選手いなかったっけ? 高橋? 44. 鹿 2021.6.25 09:28 ID: kzODU4MWZh これは鳥栖サポさんちょろインと言われても仕方ないですなー 羨ましい 45. 鳥栖 2021.6.25 09:29 ID: Y3ZjczOGMy ※43 今柏の高橋祐治やね 嫁がAKBで姉二人モデルと女優 46. 名無しさん 2021.6.25 09:31 ID: YzOTM0OWU1 番組は見てないけど、アクセントが間違ってなければヨシ! 47. 名無しさん 2021.6.25 09:32 ID: k3NWU1MGNl スクリューガ佐賀sc 48. 赤 2021.6.25 09:33 ID: IxNWFiNTc4 ※19 さいたま市の市民調査アンケートでは他の観光地やら名産との知名度ランキングでは最上位のランクになってる。(2019年) ちな大宮は2番目のランク。 どっちもトップクラスになってほしい。 49. 名無しさん 2021.6.25 09:38 ID: k4YjAyZjZm がばいばあちゃんにも勝てなイカ… 50. 柏 2021.6.25 09:39 ID: QzMmQ5ZTQz 今年の初めにポスト池上彰を探せ!みたいな番組で カズレーザーが米大統領選や大正時代の歴史を解説するコーナーがあったけど カズレーザーが出題するクイズに対して、みちょぱが分からないなりに回答したら全て当たっていた みちょぱの答えの導き方がちゃんと勉強してるタイプだなあと 有吉に可愛がられているのも、普段からアンテナ広げて学ぶ姿勢や努力している一面があるんだと思う 51. 蜂 2021.6.25 09:46 ID: YwNmVhOTgx ※15 彼氏は大倉士門っていうモデル 同棲が記事になって別に隠してないって感じで公表してて 少し前にワイドショーで話題になってた 直後2人でファッションショーの司会したことも みちょぱって静岡浜松出身なのか 52. 清 2021.6.25 09:57 ID: I4NjdkMzdh ※19 ウチんとこはエスパルスでもジュビロでもMYFCでもアスルクラロでもなく「サッカー」が入りそう 53. 鞠 2021.6.25 10:00 ID: UzODdlZDk5 ※50 ギャル界のトップに立ち続け移り変わり激しい女性タレント枠でポジションを確保するには、時事やボキャが乏しいと無理だよね。 女性ファッション誌でW杯イケメン特集&筋肉愛でる企画は必ずやるし、トーレスみたいな常連の顔ぶれは頭に入っているはず。 54. 瓦斯 2021.6.25 10:04 ID: M3ZmNjMzAy 佐賀といえば、佐賀牛とイカ! そしてなにより!ミンチ天!!! 55. 赤い妄想 2021.6.25 10:05 ID: NiMTdlMjMy アウェー鳥栖なら、絶対にバルーンフェスタと唐津くんちが開催される11月頭だと決めてるけど、日程君なかなか思う通り動いてくれないからなあ…。 で、そうなるとやっぱり旅の拠点は博多がベストかね? 言うまでもないが、呼子のイカも楽しみたい。 56. Honda FC 2021.6.25 10:07 ID: U3YmY0MGYw 佐賀といえばゾンビランドサガとかロマンシング佐賀(※ロマンシングサガとのコラボ企画)とかSagakeen(※スプラトゥーンとのコラボ企画)とか・・・ ※22 >出身が浜松なんで ウチはともかく、今の今までジュビロ磐田にすら興味が無かった可能性が・・・? 57. 名無しさん 2021.6.25 10:09 ID: U4YTlmOTIy みんな芸能界に詳しいなぁ 58. けさい 2021.6.25 10:09 ID: AyMDFiNjk3 うちも宮城県といえば?って言われても10位以内に入る自信が無い 59. 鳥 2021.6.25 10:11 ID: E5NTA5ODll サガン鳥栖もバルーンフェスタも入ってないとは……。 信じられない。 そんなものなのかな。 60. 鳥 2021.6.25 10:13 ID: E0ODEwOGIz ギャル好きなわい 赤字やばくない?何考えてんの?と、みちょぱにお説教されたい 61. 鳥 2021.6.25 10:14 ID: E5NTA5ODll みちょぱさんはありがとう。 ファンになりました。 62. 瓦斯 2021.6.25 10:16 ID: JiOGZjMGI0 イカ、佐賀牛ときたら佐賀平野の米じゃないのか 63. 関東鳥 2021.6.25 10:16 ID: NhN2U1ZTQx 芸能界で会った人の中で一番格好いいと思った男性は?って質問に 舘ひろしって答えたの見た時からみちょぱさんには一目置いてたけど やっぱ間違ってなかったわ 64. 蜂 2021.6.25 10:18 ID: M4NzMzOWUy ※59 バルーンフェスタはstsでドラゴンボールの再放送見てた頃から知ってはいたけど行ったことなくて 数年前に行ってみたら凄く良かった! バーナーの音しかせんから遠くに飛んでたのが出店の焼きそば食ってるうちに真上まで来てビクッとしたよw 65. 名無しさん 2021.6.25 10:18 ID: VmYTVlY2Y1 ※31 ※52 静岡県は先週紹介されて5位に「サッカー」がランクインしてた。 サッカー以外には3位にうなぎ、7位に静岡おでん、8位にレストランさわやか、などがランクインしてたよ 66. 名無しさん 2021.6.25 10:21 ID: EzOTMxMzA3 さすがに田代まさしは入ってなかったか 発言してもカットされた可能性も 67. 甲府市民 2021.6.25 10:22 ID: EyODgwNTk4 他サポでもこういうの嬉しくなるなぁ 68. 名無しさん 2021.6.25 10:22 ID: k1NmRjYTZi 数年前、関東のスタジアム入場列での20代カップルの会話 男の方が「○○はどこの国?」みたいな問題出してて、有名な都市ばっかりだけど女は答えられない でも、「鳥栖は何県?」って言ったら「サガンだから佐賀」って即答してたから、まあ、命名効果はあるんじゃないかと 69. 名無しさん 2021.6.25 10:43 ID: ZlZmFjZjk2 ※64 貴様さては蜂サポに偽装した蝗だな!? 70. 名無し 2021.6.25 10:44 ID: A1NTZiYzBl ※38 全試合見るって言うけど、全試合のハイライトかもしれないぞ 71. 名無しさん 2021.6.25 10:45 ID: I3YjcwY2Y5 昔は九州以外の小中学生にとって、歴史の教科書に出てくる吉野ヶ里遺跡ぐらいしか”佐賀”をイメージするものがなかったと思う。 はなわがヒット曲を生み紅白に出場し、大手事務所や芸人たちががばいばあちゃんを持ち上げ 透明なイカを売り文句に、嬉野を美肌の湯としてブランド戦略が当たる中で 芸能界の猛プッシュやグルメ・美容のようなバズりやすい話題とは別に、サガン鳥栖がJ1で10年間戦ってきたこと。 佐賀県がクラブに対して億単位の支援をする理由は それだけ地元への貢献があったからだと思う。 72. 蝗 2021.6.25 10:57 ID: lhYjE1ZGJi ※1 俺らならミンチ天にするわw 73. 名無しさん 2021.6.25 10:57 ID: I0ZDMxMzMw ※70 決勝の試合が終わったタイミングでツイートされ 面白かった、結局ほぼ全試合見ちゃったと大会の感想をまとめていたらハイライトを指すだろうか (実際見たかどうかじゃなく、文章の中身として) 74. 札 2021.6.25 11:11 ID: M1MjY3MzJj ※40 三つ目は,テレビ局の壁が…。 管理人さんも,落胆したことでしょう。 75. 酉 2021.6.25 11:15 ID: NkMDdjNGQ3 ※66 悪のりオンパレードだったクイズタレント名鑑じゃあるまいし これだけコンプラうるさい時代に地上波ゴールデンでわざわざそんな発言する人いないと思う 76. 鳥 2021.6.25 11:22 ID: E5ZTZjM2Zi ※55 やっぱりホーム最終戦といえば浦和さんですよね!! 77. 名無しさん 2021.6.25 11:41 ID: I4Mjg1Yzg2 ※40 イカの魂無駄にはしない 78. 3子 2021.6.25 11:46 ID: c3OGRhZmQz ※1 イカの~魂ぃ~無駄にーはしーなーい~~! 79. 川 2021.6.25 11:56 ID: IxZmZhZjM5 ※19 ちょっとずれるかもだけど、「川崎市都市イメージ調査」の川崎市の魅力「イベント・名所・名物・施設」の項目ではフロンターレが一番多いよ。 https://www.city.kawasaki.jp/templates/press/170/0000127267.html てか、佐賀といえば東与賀干潟なんだけどランキングに入らないんだな…ワラスボとかムツゴロウとかズグロカモメとか、形の良い生き物が沢山見られるのに…コロナあけたら行きたい… 80. 栖 2021.6.25 12:07 ID: U0MGVjNTYx みちょぱ好きだよみちょぱ…! ランク外なのはご愛嬌 81. 桜 2021.6.25 12:12 ID: E5NDcwOTU5 彼氏がサッカー好きなんでしょうね多分。 82. 蜂 2021.6.25 12:28 ID: RhY2ZiOTA2 ※81 恋人の趣味に寄り添うとかいい子だな イギリスでは「フットボール未亡人」という言葉が生まれるほど、試合に夢中になる夫彼氏に冷めてしまうらしいが 83. 犬 2021.6.25 12:32 ID: IwMTk4Zjg1 トップ10にも入らないサガン鳥栖… みちょぱは浜松出身だからPJMフューチャーズのときから知ってたのかもしれんぞ 84. 名無しさん 2021.6.25 12:36 ID: UzMTA5ZmYy 台本だよ。 85. 長崎 2021.6.25 12:38 ID: A2ZWVlNzli 呼子朝市の知名度すげーな どこで調べたんだろ 86. 栗鼠 2021.6.25 12:40 ID: RhM2UyOGI1 注:バラエティーです 87. 蜂 2021.6.25 12:40 ID: gxMTQwYjNk ※69 ち…違うばい( ´・ω・` ) 朝っぱらからお祭り気分ってなかなかないやん 88. 名無しさん 2021.6.25 12:41 ID: U5NTgwMzdm このあとJリーグ特別サポーターに任命される→芸人と結婚→タピオカ こうですね わかります 89. 新潟 2021.6.25 12:42 ID: NkOTIwYzBj ブラックモンブランないのかよ!ってこっちじゃ売ってないけどw 90. 鳥栖 2021.6.25 12:43 ID: liNTE1Yjgw わいテレビ見ないおじさん、みちょぱとゆきぽよの見分けがつかない 91. 山形 2021.6.25 12:54 ID: cxN2Q5OGMy ※27 チームとしても気にしてるらしいけど、あそこは埼玉感が薄すぎる 92. 盆地 2021.6.25 12:58 ID: FlNGUyODNi ※84※86 台本にサガン鳥栖と書いてあったとするなら ゴールデンのバラエティ制作に関わる業界人にクラブ名を使ってもらえるなんてめちゃくちゃ羨ましい 93. 犬 2021.6.25 13:03 ID: MyMWE3OGM1 ※36 広瀬すずが映画でドリブル披露してたけど上手かったな。 姉役の長澤まさみから「さすが、サッカー王国静岡出身!」というお墨付き 94. 柏 2021.6.25 13:22 ID: NkNDRlN2Fj ※79 市単位なら当然でしょう。 「柏と言えば」には入れても、「千葉県と言えば」には自信無い。 95. ユベンティーノ 2021.6.25 13:29 ID: AxODM5M2Jl 有吉クイズのみちょぱが好きかな…。 クイズの範疇なら、新日の内藤哲也並に何をやっても良い感じでやっているのが素敵だと思う。 96. 名無しさん 2021.6.25 13:41 ID: RhNmUzNDhh 田代まさし 江頭2:50 白竜 の3トップだと? 97. 名無しさん 2021.6.25 13:58 ID: VjNDZhNjY3 ※93 「長澤まさみからのお墨付き」という古参感のあるパワーワードw 98. 鳥栖 2021.6.25 14:11 ID: gwZjJmNWU1 ※7 仕込みを疑ってしまうけど、味スタや日産に試合見に行ったりしてるから偶然うちとの試合も見たことあるかもしれんぞ。 99. 町田 2021.6.25 15:14 ID: M4ZjYzMjE0 町田はガチでサッカーぐらいしか語れるもの無いな 100. 名無しさん 2021.6.25 15:48 ID: YzOTM0OWU1 ※30 はなわの歌詞の1番は「松雪泰子は佐賀」で2番?が「牧瀬里穂も佐賀」「江頭も佐賀」なんだよね。 江頭はオチ的に使われるから印象に残る 101. 名無しさん 2021.6.25 15:52 ID: lmMzZhNzAz ※88 みちょぱは、そんなヘタこかない 102. 名古屋 2021.6.25 16:10 ID: RiMDE2NDg0 どうでもいいけど吉野ケ里遺跡って佐賀だったのか。東北のイメージだったわ。 103. 栃 2021.6.25 16:19 ID: EyYjdjODM4 栃木SCより、 「ないんだなこれが!」 上に来そう。 104. 山口 2021.6.25 16:23 ID: Y0NjdmZDM2 ガチで正解わかんない。でも間違えるにしても誰かを喜ばせることを言おうとするって 頭いいというかさすがじゃのう。こういうとこが重宝されるんじゃろうね。 105. 熊 2021.6.25 16:28 ID: JmYTJkM2Vm ※27 ※91 さいたま市民から見ると所沢ローカルなチームなんだよ。 だから県営大宮球場でのゲームがあるんだろうけど。 それが無ければナクスタがもう少しマシな改修が出来たのに・・・。 106. 赤 2021.6.25 16:29 ID: JhMjZmZDY5 ※19 いつだったかお風呂屋さんの女の子も浦和って言ったら「あーレッズのー」って言ってたな 大分出身のいい子だったわ 107. 柏 2021.6.25 16:55 ID: JkNTZiZGMy どこの誰に尋ねたのか、何人のアンケート回答による順位付けなのか 年齢層も男女比もいまいちはっきりしない独自のランキングはそんな気にしてもしゃーないが テレ東で放送してるアド街では、クラブのエンブレムが並ぶ商店街や選手行きつけだというお店がよく映って ゲストがJリーグのホームタウンについて紹介してくれるよね 108. 麿 2021.6.25 17:12 ID: djYTZmYmU2 ※54 九州物産展でミンチ天が出張ることがない近畿圏の百貨店…。 大丸さん、高島屋さん、京都伊勢丹さん、馬郡蒲鉾にアプローチしてくれよ…。 109. 蜂 2021.6.25 17:14 ID: YwNmVhOTgx ※100 牧瀬里穂って福岡だったはずと Wiki見てきたら博多生まれ、鹿児島転勤 小中が佐賀で過ごしたとなってるけど 110. 蜂 2021.6.25 17:32 ID: E3MDU5N2I4 ※109 牧瀬さんは一時期浜崎あゆみさんと同じ(小学校)校区に住んでいたよ 学年被りはないけど徒歩10分かからないご近所同士 111. 北九州 2021.6.25 17:50 ID: EzNWFjMzlk ※109 佐賀県の歌詞カード該当部分には「牧瀬里穂さんは福岡県出身です!」と脚注ついてるので、福岡で間違いなし。 27時間テレビに名前出た時、その場にいた芸能人誰もピンと来てなかったうちなんか見てたら、たとえ台本だとしてもこうやって取り扱ってもらえる偉大さ骨身に染みる。 112. 赤 2021.6.25 18:18 ID: UzM2E3ZWRk ※105 所沢は西東京とか他県みたいな感覚だしね。埼玉は横の移動が無さ過ぎるから所沢は他県の存在。 球場に関してはごもっともなんだけど、あそこ無くしちゃうと甲子園目指してる学生が泣いちゃうからねぇ。 大宮という巨大ターミナル駅で県全土から行き易い上に徒歩圏内の野球場は高校野球民からしたら神の立地。 113. 清水 2021.6.25 18:29 ID: MxMTYzODc1 NHKで哲学番組やってたな。すぐ終わっちゃったけど 114. 名無しさん 2021.6.25 18:48 ID: g4ZjFhMDI1 録画したのをちょうどさっき見たけど「佐賀といえばサッカーですから」とは言うてへんやろ 「佐賀って聞いたら(思い浮かぶのはサガン鳥栖だけ)」「(サガン鳥栖って)サッカー(チーム)ですか?」を続けて言って 「佐賀って聞いたら。サッカーですか?サッカーですか?」と言うてるだけや 115. 名無しさん 2021.6.25 18:58 ID: lkNWU2Yzc3 みちょぱはいい娘だと確信できるエピソード 116. 名無しさん 2021.6.25 19:04 ID: U1OWNkMzVh ※1 有田焼の焼きカレーも一因か? 117. 名無しさん 2021.6.25 19:11 ID: JkNDQyNzk3 有田焼とサガン鳥栖しか浮かばない 118. 瓦斯 2021.6.25 19:37 ID: I1NzIzMTVj ※114 予想以上に佐賀とサッカーを連呼しててわろた 佐賀県とサッカーが結びつくイメージをそこまで強く持っているのは、何か印象的な出来事があったのかな (観戦デートしたときの対戦相手だったのか) 119. 鳥 2021.6.25 20:56 ID: EzYTUxMDUz みちょぱくらいの年なら「佐賀といえばはなわ」イメージもそこまでなさそうだもんな 120. 名無しさん 2021.6.25 21:59 ID: g4ZjFhMDI1 ※118 サガン鳥栖という名前を聞いたことはあるけど、 サッカーチームかどうか自信はないので、 周りに「サッカーですか?サッカーですか?」と確認してる感じ 121. 鳥 2021.6.25 22:43 ID: E5NTA5ODll ティーバーで、今、この番組見終わった。 サガン鳥栖が出てくるまで一番左の女性がみちょぱだと勘違いしていた。 もう間違えません。 みちょぱさんのファンになりました。 122. 鳥 2021.6.25 22:46 ID: E5NTA5ODll ただ、サガン鳥栖もバルーンフェスタもランクインしてなくて、はなわが一位なのは悲しすぎる。 123. 名無しさん 2021.6.25 22:56 ID: E5NDkwZjU4 ※120 としたら、フェルナンド・トーレスが入団(もしくは引退)、という報道で覚えたのかな? 124. 鳥 2021.6.25 23:01 ID: E5NTA5ODll ※118 ※120 周りに、たぶん一番左の女性に「サッカーです」と教えてる。 125. 名無しさん 2021.6.26 12:45 ID: M3MzFkOTky 佐賀といったら大スターの李香蘭だろ 126. 名無しさん 2021.6.26 17:45 ID: I2MjliYWFj 実際佐賀といえば言われたら、 サガン鳥栖、ロマンシング佐賀、はなわぐらいで、ランキング見てもなんかピンとこないな。 あとは田舎っていう印象はあるけど… 127. 鳥栖 2021.6.26 22:00 ID: AzOTQwYzEw いろんな有名人芸能人の方々からサガン鳥栖と口にしてもらうのは、ただただ嬉しいですね。 エガちゃんもまたスタジアムに来てくれんかな。 128. 鳥栖 2021.6.27 09:34 ID: llODYxNjBl ※127 エガちゃん今年は知らんけど、去年まではドリパス持ってたし、プライベートで来てるよ。 ただ、普通のおっさん感が凄すぎて言われないと気付かない。 次の記事 HOME 前の記事
ID: lmMzZhNzAz
※88
みちょぱは、そんなヘタこかない
ID: RiMDE2NDg0
どうでもいいけど吉野ケ里遺跡って佐賀だったのか。東北のイメージだったわ。
ID: EyYjdjODM4
栃木SCより、
「ないんだなこれが!」
上に来そう。
ID: Y0NjdmZDM2
ガチで正解わかんない。でも間違えるにしても誰かを喜ばせることを言おうとするって
頭いいというかさすがじゃのう。こういうとこが重宝されるんじゃろうね。
ID: JmYTJkM2Vm
※27 ※91
さいたま市民から見ると所沢ローカルなチームなんだよ。
だから県営大宮球場でのゲームがあるんだろうけど。
それが無ければナクスタがもう少しマシな改修が出来たのに・・・。
ID: JhMjZmZDY5
※19
いつだったかお風呂屋さんの女の子も浦和って言ったら「あーレッズのー」って言ってたな
大分出身のいい子だったわ
ID: JkNTZiZGMy
どこの誰に尋ねたのか、何人のアンケート回答による順位付けなのか
年齢層も男女比もいまいちはっきりしない独自のランキングはそんな気にしてもしゃーないが
テレ東で放送してるアド街では、クラブのエンブレムが並ぶ商店街や選手行きつけだというお店がよく映って
ゲストがJリーグのホームタウンについて紹介してくれるよね
ID: djYTZmYmU2
※54
九州物産展でミンチ天が出張ることがない近畿圏の百貨店…。
大丸さん、高島屋さん、京都伊勢丹さん、馬郡蒲鉾にアプローチしてくれよ…。
ID: YwNmVhOTgx
※100
牧瀬里穂って福岡だったはずと
Wiki見てきたら博多生まれ、鹿児島転勤
小中が佐賀で過ごしたとなってるけど
ID: E3MDU5N2I4
※109
牧瀬さんは一時期浜崎あゆみさんと同じ(小学校)校区に住んでいたよ
学年被りはないけど徒歩10分かからないご近所同士
ID: EzNWFjMzlk
※109 佐賀県の歌詞カード該当部分には「牧瀬里穂さんは福岡県出身です!」と脚注ついてるので、福岡で間違いなし。
27時間テレビに名前出た時、その場にいた芸能人誰もピンと来てなかったうちなんか見てたら、たとえ台本だとしてもこうやって取り扱ってもらえる偉大さ骨身に染みる。
ID: UzM2E3ZWRk
※105
所沢は西東京とか他県みたいな感覚だしね。埼玉は横の移動が無さ過ぎるから所沢は他県の存在。
球場に関してはごもっともなんだけど、あそこ無くしちゃうと甲子園目指してる学生が泣いちゃうからねぇ。
大宮という巨大ターミナル駅で県全土から行き易い上に徒歩圏内の野球場は高校野球民からしたら神の立地。
ID: MxMTYzODc1
NHKで哲学番組やってたな。すぐ終わっちゃったけど
ID: g4ZjFhMDI1
録画したのをちょうどさっき見たけど「佐賀といえばサッカーですから」とは言うてへんやろ
「佐賀って聞いたら(思い浮かぶのはサガン鳥栖だけ)」「(サガン鳥栖って)サッカー(チーム)ですか?」を続けて言って
「佐賀って聞いたら。サッカーですか?サッカーですか?」と言うてるだけや
ID: lkNWU2Yzc3
みちょぱはいい娘だと確信できるエピソード
ID: U1OWNkMzVh
※1
有田焼の焼きカレーも一因か?
ID: JkNDQyNzk3
有田焼とサガン鳥栖しか浮かばない
ID: I1NzIzMTVj
※114
予想以上に佐賀とサッカーを連呼しててわろた
佐賀県とサッカーが結びつくイメージをそこまで強く持っているのは、何か印象的な出来事があったのかな
(観戦デートしたときの対戦相手だったのか)
ID: EzYTUxMDUz
みちょぱくらいの年なら「佐賀といえばはなわ」イメージもそこまでなさそうだもんな
ID: g4ZjFhMDI1
※118
サガン鳥栖という名前を聞いたことはあるけど、
サッカーチームかどうか自信はないので、
周りに「サッカーですか?サッカーですか?」と確認してる感じ