【ACL】G大阪は韓国王者に阻まれ決勝T進出ならず 同点に追いつきペース掴むも勝ち越せず終盤に失点
- 2021.07.11 01:01
- 237
おすすめ記事
237 コメント
コメントする
-
連投すみません
※12さんのパターンを加味して全パターンを記すとこうなります
・大邱○&BGPU2位通過
名古屋v大邱 C大阪v浦項 蔚山v川崎 全北vBGPU・大邱△●&BGPU2位通過
名古屋v傑志 蔚山vC大阪 川崎v浦項 全北vBGPU・大邱○&BGPU首位通過
名古屋v大邱 C大阪v浦項 BGPUv川崎 全北v蔚山・大邱△●&BGPU首位通過
名古屋v傑志 BGPUvC大阪 川崎v浦項 全北v蔚山※グループF最終節、BGPU vs 蔚山
BGPUは蔚山に2点差以上の勝利で逆転首位通過となる
(得失点差+8で並ぶが、総得点で蔚山を上回るため) -
※151
川崎が大邱に勝った要因は「風向きや運」が主だと言うのは川崎に失礼な気がするし
>>J2やJ3のサポがJ1やACLの試合を見て思ったことを書いちゃいけないみたいな過激派
って言うけど
試合を見て思ったこと「だけ」をチーム全体の実力みたいに言うあなたみたいな人が煙たがられてるせいじゃないの?
コメ151の中でドローがあったから名古屋セレッソは実力は劣るみたいに言ってるけど
ホテルに缶詰・食事は弁当みたいな宿舎の環境を始めとして試合外でもペースを崩される要因はたくさんある
そういうことも考えず「引き分けてたのは事実(キリッ)」なんて言われたら「うっせえわこの状況も知らんくせに」と反発する気持ちもわかるよ
あなただって「松本山雅はJ2の下位のチームに負けたからリーグの中では明らかに実力が劣ってる」っていきなり決めつけられたら嫌でしょうに -
あんまよろしくないワード入れてしまって、管理人さんにコメント承認されるか微妙なので改めて。
「山雅」って名前の奴はうちのエンブレムつけてるけど、断じてうちのサポではありません。
よくうちのスレにも書き込みしてるけど、一人だけやたらズレたこと言ってるからすぐわかる。
なりすましと言えるかは微妙だけど、少なくとも松本山雅を真っ当に応援してるサポからしたら迷惑以上の何者でもない存在です。何年も前からうちのスレ中心にドメサカ全体で謎の持論を展開して、それに否定的なコメントきたら勝手にヒートアップしてケンカ沙汰おこす常習犯です。今回みたいにね。
当方の覚えている限りでは、昨年の大宮さんのお気持ち表明にも噛み付いてたし、やたら札幌や清水につっかかってたかな。セレッソが荒らしにきてるっていうけど、あれもうちが負けた試合の記事でうちのエンブレムつけたのが暴れまわってるのをセレッソのエンブレムつけたのが見物しにきてる感じなだけで、ぶっちゃけ荒らしてるのは「山雅」だのJ3ニキだのの方だろ、てのが本音。
まあ、一言でいうとヤベー奴以上のなにかって感じです。アレは。
とりあえずもういい加減うんざりしてるので、管理人さんにアク禁の要望だしました。
反映してもらえるまでは、他サポの人は頭にきても相手してやらんでください。 -
※183
山雅がJリーグに来てからセレッソとJ2で共存してたのって2016年だけだよね?
その年順位で上回られたと言っても山雅3位セレッソ4位、しかもプレーオフでセレッソが昇格(山雅は初戦でホームで岡山に負けて敗退)してるし、その後はJ1で安定した順位を保ち続けてる
セレサポだったとしても山雅に劣等感を持つ要素なんかないわーと思うんだが
結局J2で山雅と対戦経験があるのに今J1にいるチームが嫌いで、特に年間順位で山雅より下回ったことがあるチームは自分たちに劣等感を持っているべき!と思い込んでるだけなんだろうねえ
ID: NlYjI4NTFi
蔚山から見てもウチとやるのは嫌だろう
蔚山は直近のリーグ戦で大邱に負けてるようだし、その大邱に2戦2勝してんだからな
どのみちACL取る気あるなら蔚山はどっかで倒さなきゃいけないんだからいつ当たろうが薙ぎ払うのみ
ガンバはお疲れ様でした
ACLで日本勢全4クラブ無敗全勝ち抜け見てみたかったがそれは仕方ないね
ID: QzODdlODdl
あと韓国もコロナが過去最高レベルの新規感染者数で増加してて、Kリーグも当面の無観客が決定したのでアウェーであることの不利はないかも。ま、9月にどうなってるかは分からんけど。
ID: lhNGQ3MDRl
うちがガンバと組逆ならガンバは突破してただろうしうちはガンバ以上に惨敗だっただろうし、ほんとお疲れ様としか言えない。
川崎対蔚山は事実上の準決勝やな…
ID: RkYzA5YTBl
次で蔚山叩いて次でタイ相手に勝ち上がるであろう全北叩いて強さ見せつけてやるいい機会だわ。
当たるの嫌がってるのはあっちの方って考えるようにしてる。
ID: QzODdlODdl
間違えた。Kリーグが無観客になるの首都圏だけだから、蔚山は関係なさそう。
ID: YyNGU3YTQ3
ACLに全く関係ないクラブの印のサポが、なんかしらんけど上から目線で名古屋下げとかさすがやわ。
ウチはこの先どこまでいけるか微妙印やけど、名古屋はもうちょいがんばるやろ。
ID: VkMGNhMjlh
お疲れ様。
よくガンバった。
ID: U2NGFlY2Vm
※126
そんな人いる?
というかうちもおたくも首位通過なんだから自信持とうよ
ID: NlNDhiZTRh
お疲れ様でした。
今のチーム状況じゃ仕方ないよなぁ。
ID: Q3ZGIzNDVi
最優先は残留争いから抜け出す事だろうから、割りきるしかないよ。お疲れ様。
ID: A5NDEyOTVk
ACLってリーグで低迷するチームが躍進するイメージあるから意外と良いとこまで行くと思ってたのに
ID: IyZjg5ODg4
よくCLで、トーナメント初戦いきなりバイエルンvsレアルとか、PSGvsリバプールとか実現したりするけど、あれはドローで決めるもんだからね。カードとして蔚山vs川崎は魅力的ではあるけど、アウェー一発勝負なのがね。早いうちに山場が来たと思うしかない。
ズッ友さん、昨日はゴメンね。最初の脱落は屈辱的だけど、今はとにかく残留が優先事項だから。
ID: QyNTQ1MDg2
ACL突破できるとははなから考えてなかったが、日本勢無敗はキープして終わって欲しかったな。
これで
この期間がせめてチームの建て直しに少しでも寄与してくれる事を願う。
ID: VlYjkxMTBi
最後は勝ちを狙いにいっての結果だからこんな日もある。
悔しいのはこの最終戦に至るまでの試合で勝ちきれなかった事よ。
川崎さんと桜さん次も頑張ろうぜ。苦しい年だったからこそタイトルは日本勢が獲りたい。
ID: BhMTdhNmQx
どうせなら48クラブ参加
3チーム16グループで首位のみベスト16進出の方がいいわ
全クラブの2/3がGL敗退になるけれど
ID: QxOTZjYjg4
※126 ※128
108さんの事かな
大邱とか2敗してるのに名古屋さん桜さんを除くってね
ID: hmMDkyOWM0
ガンバは残留が当面の目標だからしょうがないとして、これから地獄の連戦なのにこんな采配の松波で本当にいいの?
ID: hiNmYxNGIy
今年の特別なセントラル開催でACL出た他チームに対しては妙な親近感あるわ
日程や暑さやピッチもだけど、選手スタッフへの生活やメンタル管理は絶対大変だった
その上、帰国してからも制限あるからな
ID: k2NDRlZWJi
※74
※59みたいな老害芸はシカトでいい
ID: I1NTY1ODM1
ACL取るにはどこかで必ず強豪を倒さないといけないんだからどのクラブも頑張ってほしい
アウェイ一発勝負は御愁傷様としか言えんが
※136
そいつ毎回ACLの記事に沸く日本下げ他国上げの山雅サポだろほっとけ