次の記事 HOME 前の記事 ヴィッセル神戸FW古橋亨梧にオランダ・PSVとベルギー・アンデルレヒトが獲得オファー 現在J1得点ランキング1位 2021.07.11 11:59 176 海外・神戸 古橋亨梧 38 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 トルコ・アンタルヤスポル退団のMF中島翔哉に浦和と神戸が獲得の動き 資金力とCWC出場で浦和有利か ヴィッセル神戸がハンガリー代表MFバーリント・ヴェーチェイの加入を発表 「優勝目指して頑張ります。Let’s go Kobe!!」 【親善試合】国立競技場に5万4255人集めた注目の一戦はトッテナムに軍配 神戸は大迫ゴールで先制も競り負ける 176 コメント 161. 名無しさん 2021.7.11 21:34 ID: QzYWFlZmE2 元鹿島のカイオくすぶってればと思って調べたらローンに出されてるけどベンフィカにいるんだな さすがやわ 162. 名無しさん 2021.7.11 21:35 ID: BiMGIxNmYz 直でこの2クラブは相当評価されてるね古橋 年齢的にこのままJなのかなと思ってたが申し分ないオファーだわ 163. 麿 2021.7.11 21:37 ID: I2MDQxZjE0 ※103 高木善朗って選手なんか古橋のプレイスタイルにフィットしそう。 昔はもっと前のイメージがあるし、FWでだって機能すると思いますよ。 164. 牛 2021.7.11 22:21 ID: hjYTE2NDc3 岡崎はないかな? 165. 名無しさん 2021.7.11 23:27 ID: JkNjE5OTFl 海外にどんどん行くのは全く構わないが海外から日本にもどんどん戻ってきてくれると嬉しいな。そういった循環があればJリーグにとってもいいことに思える。 本当は香川長友本田といった選手にもJでプレーを見せてほしかった。 166. 新潟 2021.7.12 02:43 ID: k0YmIyNzI3 ※39 堂安… 167. 名無しさん 2021.7.12 02:46 ID: hkYzk0YmEz ** 削除されました ** 168. 大阪牛 2021.7.12 03:34 ID: Y5ODEwNDYw ※167 元のチームがって言うてもええんやで(๑ ิټ ิ) 169. 大阪牛 2021.7.12 03:43 ID: Y5ODEwNDYw ※64 ケニアじゃないマシカが居るような言い方をw 170. 名無しさん 2021.7.12 04:13 ID: M2YjlkMDNk ※167 安心しろ、一般層は三苫や田中のこともよく知らないから 171. 海豚 2021.7.12 05:17 ID: A1ZGMwODRj ※167 人に不快感を与えたいとしか思えない言い方するな あとエンブレム外して言えファンじゃないだろお前 172. 名無しさん 2021.7.12 09:28 ID: Q4NDdmNzVk ※167 意味は分かったけどサッカー選手の人気ってのは 一に実力、二に人柄、三に愛嬌で決まると思うぞ 周りから愛されるのにそういう要素はいらんのだよ 173. 牛 2021.7.12 12:08 ID: Q2MmIzNzll ※168 そう意味じゃなくてこの人は容姿のこといいたいんでしょ 174. 岐阜 2021.7.12 12:58 ID: ZhMWI3Y2Yw ※46 シャワーのない河川敷のグラウンドで練習してたのが夢のようですわ。 175. 川崎 2021.7.12 18:24 ID: M0ODhkYzIx 昨日 やべっちスタジアム見てて思ったんだけど 古橋選手と橋岡選手 顔似てる 176. 名無しさん 2021.7.12 22:45 ID: YzNDJlOTBi 普通にサンペールもオファーあるんじゃないだろうか?ないほうがむしろ不思議なくらいいいプレーしてるよね。 « 前へ 1 … 7 8 9 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 清 2021.7.11 12:02 ID: AwZjEyNzcy すごいシンデレラストーリーだな 2. 磐田 2021.7.11 12:02 ID: NhOWMwNDhj スペイン行くかと思ってた そしてサムネの後ろがマブい 3. 熊 2021.7.11 12:02 ID: NkOGNlNzMz むしろオファーが遅かった 4. 名無しさん 2021.7.11 12:03 ID: U2NmM1NGJk もうラストチャンスやね そしてアビチアがいい 5. 甲府駅 2021.7.11 12:04 ID: NjZGM3ZWYw オランダの方がいいと思うけど堂安あんまり使われなかった実績あるからなぁ… 6. 関西の赤 2021.7.11 12:05 ID: BmNDA5ZjRh 2つのクラブからしかも名門からのオファーとか凄いな。行ってくれると神戸の戦力相当ダウンするから是非とも行って欲しいな。 7. 神戸 2021.7.11 12:06 ID: ZiYzU0OWNk 戦力的には痛すぎるけど古橋が行きたいならもちろん喜んで送り出しますよ! 2019年は残留争いしてたから送り出せなかったけど今季は降格の心配はほぼないからクラブとしてもかなり良いタイミング 8. 瓦 2021.7.11 12:07 ID: Q1YjJmNzEz 海外至上主義反対! 頼むぞ三木谷 9. 柏 2021.7.11 12:09 ID: U3MTQ1NDI1 古橋の穴埋めとなると日本人選手から探すのも難しそうだし外国人補強かな? 10. 名無しさん 2021.7.11 12:09 ID: AwNDcyMmVh これだけ活躍してても4大からはオファーないのか… 三苫と比べてネックは年齢なのかな 11. 鳥栖 2021.7.11 12:10 ID: NlOGFlNTJm マジで機は熟したと思う スタイルが活きるチームで活躍してほしいな 12. 熊 2021.7.11 12:13 ID: ZiNjg5MmQx めちゃくちゃいい選手だもんな 13. 牛 2021.7.11 12:13 ID: ZiYzU0OWNk 本間は高すぎるしすぐに海外に行くだろうから甲府の泉澤来てくれないだろうか 甲府は昇格争いに絡んでるから厳しそうではあるけど 14. 鞠 2021.7.11 12:13 ID: Y3OGY2ZWYz Jリーグの株がめっちゃ上がって来てる実感がある!すごいね! 15. 鞠 2021.7.11 12:15 ID: EzYTZhNWM2 そろそろ来るとは思っていた オナイウにもそろそろ来るかなあ。肌の色という、いま欧州に行くにはちょっと不利になる条件はあるが 16. 名無しさん 2021.7.11 12:15 ID: hmMDkyOWM0 中央大学から世界へ 17. 鞠 2021.7.11 12:16 ID: RhYzIwMTkz ※9 サウダーニャ連れてきたら面白い 18. 酉 2021.7.11 12:17 ID: Y1OTVmZjBk 古橋の代わりとか早々いないだろうから大変だな 19. 神戸 2021.7.11 12:19 ID: ZiYzU0OWNk ※18 藤本に期待してます! 20. 鞠 2021.7.11 12:19 ID: A2OWY4OTgz 年齢的にも最初で最後のチャンスだろうから頑張ってきて欲しい 21. 名無しさん 2021.7.11 12:20 ID: dmYjIwMDk4 後ろのお姉ちゃんはアビチアか? 22. 牛 2021.7.11 12:21 ID: RmZDQ4NTUx 移籍したらしたでACLとか言ってられないよな 総得点の半数近く稼いでたんだから 目標はJ1残留に切り替えていく 23. 牛 2021.7.11 12:22 ID: c1N2VmY2Y1 古橋が一番代わりがきかないから困ったね 24. 赤 2021.7.11 12:22 ID: kzOGJmZTQy 年齢的にも行くならこのレベルのクラブに行かないと…と思うけど、神戸は大変な気も 今のJで一番「ホットライン」って呼べるのは古橋とイニエスタの関係だと思うしなあ 25. 牛 2021.7.11 12:24 ID: I0OWY0ZDQ1 リーグの調子も古橋のおかげで降格はなさそう、古橋以外のFWも結果こそまだまだだけれど能力に関しては心配ない。行かない理由がない。 スペイン直送が1番嬉しかったけれど、年齢的にも向こうにまず行って見てもらった方がいいと思う。 どっちがスペインに近いクラブなんだろうな? 古橋の代理人はイニエスタと一緒らしいし、そこらへんも加味して古橋の為になる移籍になりますように。 26. 名無しさん 2021.7.11 12:24 ID: U2NmM1NGJk ※9 攻撃面だけならルキアンで代用できるかも 守備の貢献まで考えるとマジでいない 27. 鞠 2021.7.11 12:26 ID: ZjMDk1ZjA4 ※9 シュート技術はイニエスタに鍛えてもらうとして、日本人の走る選手がいいと思うけどな 爆発力はあっても走らない外国人だとバランス崩しそう でも一番見たいのはグリーズマンだけどな 28. 海豚 2021.7.11 12:27 ID: U0NzMxYWU3 性格的に日本での王様で満足しそうだけどな 29. 名無しさん 2021.7.11 12:29 ID: FhZTg0ZWU4 いい脚をされてますなぁ 30. 潟 2021.7.11 12:29 ID: ViNjU5NTBh ※27 今グリーズマン取りに行くのは勇気いると思うが、例の騒動を解決するためにはJリーグでプレーするのが一番の謝罪になる気もするな。(要するに見たいだけ) 31. 牛 2021.7.11 12:32 ID: QxZWVmYmJk 移籍はしゃーないけど、戦術古橋の古橋抜きになってしまうのか 32. 鳥 2021.7.11 12:33 ID: I3MzE4NDAz 相変わらず、サムネのピントが合っていない。(憤怒) 33. 牛 2021.7.11 12:33 ID: M3NWFjMTIx ※28 いやめちゃくちゃ海外思考よ 34. 蜂 2021.7.11 12:33 ID: hiZjNkNTQw うちのサムネに古橋が映り込んじゃったやつ! 35. 牛 2021.7.11 12:34 ID: M3NWFjMTIx 志向よ 36. 甲府 2021.7.11 12:34 ID: M1OGVlYmNk ※13 だめです 37. 名無しさん 2021.7.11 12:35 ID: Q5NzExZGU1 今の前線誰なんだろ エムバペにディ・マリアに 38. 磐田 2021.7.11 12:36 ID: NhOWMwNDhj ※26 ダメです 39. 牛 2021.7.11 12:36 ID: M4ZTNhMDIy ※5 アンデルレヒトは森岡使われんかった実績あるからPSVのがええわ 40. 鹿 2021.7.11 12:37 ID: Y3ZTc4Yzlh チャレンジするならこのタイミングしかないだろうと思うがどうするかな 41. 名無しさん 2021.7.11 12:37 ID: RjNzJhNWY1 PSVって確かRWG/FWのノニって若手が化け物だったような 42. 鞠 2021.7.11 12:37 ID: EyYTYzNjRm ゲッツェとプレーするかベルギー期待のフェルスハーレンとプレーするか胸アツだなぁ。 43. 町田 2021.7.11 12:39 ID: cwMmY1NzBj 出来れば直接スペインかドイツがよかったなあ 岐阜の頃からいい選手だと思ってたし頑張ってほしい 44. 海豚 2021.7.11 12:39 ID: ZlNmNlYzc0 J1得点王をダミアンに取って欲しいけど、古橋、オナイウが強力な対抗馬。1位の古橋が移籍をするなら可能性も高まる。 海外でも見事な抜け出しからのゴールを量産してもらいたい。神戸さんはイニエスタと契約あるしまたFWを育てれば、ね。 45. 熊 2021.7.11 12:41 ID: kxYmViZjI0 ※9 メッシ「やあ」 46. 赤 2021.7.11 12:41 ID: U5ODBhOGM2 岐阜から世界へ 夢あるよなぁ 47. 牛 2021.7.11 12:41 ID: c1N2VmY2Y1 ※43 年齢考えたらそれがベストなのよね PSVもチーム若いしね 48. 鞠 2021.7.11 12:41 ID: BiYjhhNjll PSVもアンデルレヒトもEL級のクラブだし良いところからオファー来たね。 年齢的にもクラブの格的にも、IJのように主力になることが求められるやろな。古橋なら出来るやろ。 49. 赤い落胆 2021.7.11 12:43 ID: IyZjg5ODg4 古橋とアビチアのセットは管理人ちゃんのお気に入りだな。まあ、私もだが。 50. 名無しさん 2021.7.11 12:43 ID: YwYzBlYWFm マレンとロメロがいなくなりそうなので、PSV的には計算できるフォワードが欲しい所だからいいのでは?? 51. 鹿 2021.7.11 12:44 ID: NhMWJiMjA2 サムネに釣られて 52. 名無しさん 2021.7.11 12:46 ID: RjNzJhNWY1 古橋はイニエスタはもちろんだけどビジャをま近で見られたのが大きそう 53. 名無しさん 2021.7.11 12:48 ID: QyMDViNmRl アンデルレヒト スタメン平均年齢20歳前後 最終節滑り込み4位 指揮官はマケレレ チームの一員CBのミアガは代表戦で熱くなってメキシコ人の身長を侮辱した過去(メキシコ人が小柄はアメリカの考えるラティーノに対しての典型的なステレオタイプ)を持つので印象は良くない くらいは知ってる 54. 名無しさん 2021.7.11 12:49 ID: ZhOGZjOTk1 攻撃の形を作るのはほぼサンペール頼みだし、そこが抜かれないならまだ大丈夫じゃない? サンペールがいなくなるとマジで縦に放り込むしか策がなくなりそうだけど 55. 鹿 2021.7.11 12:49 ID: ZkMWUwOGM3 IJあたりから、大卒でも海外移籍問題なくできるようになったのはよい傾向だなー 56. 名無しさん 2021.7.11 12:50 ID: E5YjE0ZDM0 遅いというけど一回断ってんだよな。 57. 牛 2021.7.11 12:51 ID: RjZDZjODlj 古橋にはもう足向けて寝れない。 選手として成功収めてほしい。 58. 名無しさん 2021.7.11 12:55 ID: g4M2RiZGQ1 悩ましいな PSVは鬼才ロジャー・シュミットが率いている 一方アンデルレヒトはコンパニが監督でフェルマーレンと繋がりがある どっち行っても面白い 59. 名無しさん 2021.7.11 12:55 ID: kwMzk4YTU0 クラブ間合意を目指す、てことは移籍金交渉か 神戸は相場より相当高く設定してそうなイメージだけど 60. 川崎 2021.7.11 12:57 ID: M1ODJjNjE5 美脚が気になって集中できない 61. 神戸 2021.7.11 12:58 ID: NlMjZkMzdl 5大リーグ以外はちょっとというのが半分 これだけやってくれたんだから好きにしてくれというのが半分 62. 岐阜 2021.7.11 12:58 ID: U2NGFlY2Vm 何度でも言おう 古橋は岐阜が見つけた!! 63. 脚 2021.7.11 12:58 ID: M0ODVkNzBl リーグのレベル的には復権してきてるエールディヴィジの方が良さげ まあ、どっちのリーグでも古橋クラスならスタメンで使ってもらえれば活躍できるっしょ 64. 名無しさん 2021.7.11 13:00 ID: RiZTQ0Nzg0 古橋抜けても神戸には東福岡のクリロナと淡路のムバッペがいる あのケニアのマシカもいる 65. 鹿 2021.7.11 13:02 ID: RjZDgyYzRk オランダって若くていいウインガーいっぱいいるイメージあるし難しそう アンデルレヒトはわからん 66. 名無しさん 2021.7.11 13:03 ID: c0NGZhN2E5 本来ならマシカとリンコンが古橋の後釜のつもりで獲得したんだろうな 67. 名無しさん 2021.7.11 13:05 ID: Q3ZjFlNDc4 正直戦術古橋の時が一番怖いからなあ 68. 名無しさん 2021.7.11 13:06 ID: QxOTZjYjg4 移籍金がしっかり入りそうで、良い流れになりそう 昨季とかは日本人の移籍金は雀の涙状態だったよね 69. 桜 2021.7.11 13:12 ID: A3MDRhYjRi 行くなら土曜までに行ってくれ頼む 70. 名古屋 2021.7.11 13:17 ID: BlNjdhYjll ※61 PSVならブンデス下位やリーグアンの中堅以下よりはレベルもプレゼンスも高いクラブだぞ 71. 磐 2021.7.11 13:18 ID: I3ZjY3ODA1 中堅すっ飛ばしてアンデルレヒトかPSVって結構凄くね?最近の情勢は知らんけど ドイツあたりの中下位クラブとどっちが条件いいのかな? 72. 鳥栖 2021.7.11 13:24 ID: QzMjBlOGQ5 元柏の工藤とレアンドロ・ドミンゲスみたいに、良いFWには良いパサーが必要だと思うから、イニエスタやサンペールとまでは言わないけど古橋の良さを引き出せるパサーがいるといいな 73. 赤い落胆 2021.7.11 13:24 ID: IyZjg5ODg4 海外の皆さん、レアンドロ・ダミアンいらんかねぇ~。 74. 名無しさん 2021.7.11 13:25 ID: M1OTI4OWQ2 これ以上のオファーは年齢的にももうないと思う 迷わずいくべき っていうか言われんでも行くか 75. 鹿 2021.7.11 13:27 ID: UzYWUwMzAw メッシ実質フリー状態だから古橋の代わりに取りに行っちゃえ三木谷さん 76. 札幌 2021.7.11 13:30 ID: U3MDgzMTAx 行きたいなら行ったほうがいい ※62 高校生のときに獲得していれば連帯貢献金が入ってきたのに惜しい 77. 潟 2021.7.11 13:31 ID: cwNzNlOTkx PSVやアンデルレヒトは古橋に目を付けたが自分はチアの脚に目を付けた 78. 熊 2021.7.11 13:33 ID: M3MGUyYmE5 ※62 「岐阜が」じゃなくて「大木さんが」だろう。 79. 川崎 2021.7.11 13:33 ID: c1MTJkMWZh 古橋と三笘はJでも文句なしの結果出して、チームだけじゃなくJの顔としての移籍だし、代表関係で活躍して、J以外の代表サッカーファンの認知も獲得してからの移籍だから本当文句ないわ。 チームで結果出してないのに海外願望だけ先走ってる選手はまずJで圧倒的な結果を出せと言いたい。 80. 牛 2021.7.11 13:38 ID: QxZWVmYmJk PSV→バルサを狙ってんのか 81. 牛 2021.7.11 13:41 ID: VhZTQ5MGI5 去年AZ断ってくれたけど二度目がなかったらどうしようと思ってたから、良いとこから海外オファー来てよかった このまま得点王争い&ACL圏内争い見たかったけど仕方ないね 82. 名無しさん 2021.7.11 13:45 ID: gwMWVkYjhl 2年前に行っとけばな~ 83. 岡山人 2021.7.11 13:46 ID: BiYWFiZjJk PSVだと堂安と競争させられるかも知れないけれど、アンデルレヒトの方は間違いなくコンパニの関心にフェルマーレンが太鼓判を押した「信用移籍」みたいな形だろうから、監督やGMが変わると何処に放出されるか分からないよね。 PSVの方がいいと思う。 84. 牛 2021.7.11 13:54 ID: JlMjJhZjJm 古橋のおかげで例年ならあと1勝すれば残留ってところまで勝ち点稼げた 色々試す余裕もあるし世界に羽ばたいてくれ 85. 磐田郡 2021.7.11 13:54 ID: U5MDg5YmE3 ※26 こっちを見るな 86. 犬 2021.7.11 13:55 ID: MxOGY1NmE4 今の年齢からいくんだったらせめて4大の2部にでも行かないと中堅クラブにすらいけなそう 87. 鞠 2021.7.11 13:57 ID: AwNDhhN2Vm ※68 コロナ前まで移籍金高騰してたけど、日本人は実はそこまで上がってなかった事が 逆に今の状況を導いたのかなと。特に南米→欧州ラインが欧州の予算減少でアメリカ行きに 変わった影響もあると思う。 88. 名無しさん 2021.7.11 14:00 ID: hmMjNhOGUy ※53 監督はコンパニ ミアガはチェルシーからのレンタルだからもういないぞ 89. 名無しさん 2021.7.11 14:01 ID: RjNGRkNDMx PSVとアンデルレヒトってすごいやん! 90. 名無しさん 2021.7.11 14:01 ID: JmMmExM2E1 おっまたビジャとか取ってくれるのかな? 91. 名無しさん 2021.7.11 14:04 ID: QxOTZjYjg4 ※73 ユンカー「サイタマアツイ ツユダメネ」 サッポロ「デンマークトキコウニテマス ウドン&ビールオイシイヨ」 ユンカー「イセキシマス」 92. 岡山人 2021.7.11 14:04 ID: BiYWFiZjJk ※86 すみません、PSVやアンデルレヒトは、中堅クラブどころか、世界でもビッグクラブという位置づけなんですよ。 バルサとかシティはビッグを越えたメガクラブだし、PSVやアンデルレヒトを断って4大の2部に行く選手なんて、給料がいいか恩師が監督しているとかいう理由がないといないと思うよ。 93. 甲斐犬 2021.7.11 14:05 ID: RmYTcxMjA3 ※13 新潟の本間がおすすめですよ! 磐田のルキアんもいいよー! 94. 札 2021.7.11 14:09 ID: k3ZWZkZTgx 古橋ならリーガでもやれそうだけどな イニエスタのお墨付きだし 95. 名無しさん 2021.7.11 14:11 ID: JiNDM1OGU1 ※62 本当それよ。岐阜が獲得しなかったらプロにすらなれてなかった可能性あるからな。 96. 名無しさん 2021.7.11 14:11 ID: I0YWZjMmI0 三苫もそうだけどJでエース格になるとすぐ欧州強豪に引き抜かれちゃう時代になっちまったな 97. 神戸 2021.7.11 14:14 ID: JiNDM1OGU1 古橋の代役はメッシでお願いします。 98. 宮崎 2021.7.11 14:18 ID: MyNjIzNjdl イニエスタ以上のパサーがいるチームを探すの大変そう 99. 名無しさん 2021.7.11 14:19 ID: FjMTg3ZGY4 ** 削除されました ** 100. 盟主 2021.7.11 14:19 ID: M1NmQwODQ1 こいつ上手いの? 101. 名無しさん 2021.7.11 14:21 ID: RmYTMxZmQ3 ※71 定期的にCLかEL出れるならPSVの方が条件は良い アンデルレヒトは決勝ラウンド勝てなかった原因に森岡が槍玉に挙がったり、コンパニを選手兼監督で獲得したり、ここ数年迷走してる感 そもそもCLやELにすら参加できない状況 行くならPSV一択だけど交渉次第だからねぇ 102. 山形 2021.7.11 14:25 ID: FmNWUwNDBh ※96 欧州が注目するレベルでないとJでエース格になれんとも言える 103. 潟 2021.7.11 14:28 ID: FiOWJhMmE1 J2からとるならポジション的にウタカやルキアンがオススメですね。日本人にこだわるなら阿部拓馬とか、山田康太とか、泉澤とか、優秀な選手は沢山いますし。 104. 名無しさん 2021.7.11 14:30 ID: c0NmQ0MGMy ※99 ID: FjMTg3ZGY4 >JリーグのACL優勝経験クラブ様方が軒並みオワコンになってるのが悲しいねぇ… 慢心して成長止まるとこういう未来が待ってるぞという反面教師にしないと ガンバの記事にも居たイキリ川崎サポさんおっすおっすwww 105. 清 2021.7.11 14:31 ID: FmY2Q2NDU5 いやー行くならPSV行って欲しいなあ 106. 宮 2021.7.11 14:31 ID: Y2OTQ3MmJj 代わりの選手はスピードタイプで潜在能力が高く、バルサネットワークが使えて知名度もある選手を連れてくるしかない。 デンベレ、お前の出番だ。 107. 名無しさん 2021.7.11 14:39 ID: Y5ZGNjNzIy 後ろのチアガール定期 108. 鹿児島 2021.7.11 14:42 ID: g1YTM1MzJj ※19 そうなんだよね、藤本じゃダメなんかねぇ。 109. 名無しさん 2021.7.11 14:44 ID: I0YWZjMmI0 Jで上位争い得点王争いして 来年のワールドカップ選考もFWは手薄だからいまのままのが有利なのに 年齢的にも五年後のワールドカップはチャンスないし 来年のワールドカップを考えるといやな時期の誘いだな PSVでレギュラーとるのと今のまま得点王目指すのは難易度違いすぎる 110. 岐阜 2021.7.11 14:46 ID: U2NGFlY2Vm ※78 性格悪いね 111. 清 2021.7.11 14:48 ID: g4MGNhODEy ※103 さらっと昇格争いライバルのエースばかり挙げるんじゃないよ(笑) 112. 名無しさん 2021.7.11 14:54 ID: FiNTI1NjJl PSV行き、スタメンなり、CLEL活躍したらワンチャン夢のリーガ、5大中堅以上行けるかもな アンデルレヒトは森岡の件見るにやめとけ 113. 熊 2021.7.11 14:55 ID: ljYzU4ZjVl 古橋に近いタイプっていうと藤本とかになるかもだけどどうするかな。 ドウグラス使って攻撃の形を変えてくことも考えられるが。 114. 鳥栖 2021.7.11 14:55 ID: g2ZmVmMTlj ※103 本間やね 115. 鞠 2021.7.11 14:58 ID: YyMTlhYTQy ※103 山田康太はそもそもうちからのレンタルなんだがw 116. 岐阜 2021.7.11 15:03 ID: dmMzdlMmUy ※100 さては二〇加だなオメー 117. 桜 2021.7.11 15:03 ID: BiMTgxMWYw 古橋くん、こんなチャンスはなかなかないぞ!今すぐ行こう! 118. 鞠 2021.7.11 15:03 ID: AwNDhhN2Vm 神戸さん、新潟は実は三戸が狙い目だぞ。 119. 名無しさん 2021.7.11 15:06 ID: MyYjRlZDI4 ※100 ハスってんな 120. 海豚 2021.7.11 15:10 ID: FkMDVkNmFj ※99 お前わざとブーメランになるかもしれないコメント残してんだろ 露骨すぎるわ 堂安が戻ったら、PSVの両ウィングが日本人て事もあるのは夢があるね この夏にJリーグ内で補強するとしたら神戸さんとうちで競合しそう… 121. 名無しさん 2021.7.11 15:15 ID: ZlNWYxYWU0 ※9 元バルサでフリーになりそうなのがいるんすよ デンベレって言うんだけど 122. 牛 2021.7.11 15:15 ID: lkZTc2ZWRl 恐れていた事態が。。 123. 名無しさん 2021.7.11 15:17 ID: FiNTI1NjJl リンコンはフィジカルがJ1レベルになく、すぐ怪我するから戦力カウントできない マシカは速さ以外微妙、スタミナ少ないし守備軽いしシュート下手など ドウグラスは年齢的に怪我しがち、移籍金3億年俸2億の活躍してない TJは年齢的に怪我しがち、5年いて11G6Aとめちゃ少ない 藤本は裏抜けに古橋がいるためサブ扱い 小田はシュートをことごとく外し、劣化小川になりつつある 古橋以外だとドウグラス藤本しか使えそうなのいない 124. 名無しさん 2021.7.11 15:18 ID: FiNTI1NjJl 平野の微妙な補強するから 冬補強ほとんどサブ入りすら危ういやん 125. 名無しさん 2021.7.11 15:47 ID: VkZjY1NWUy ほんとに日本のレベルが上がってきてるのを実感する Jで活躍した選手にオランダやベルギーから気軽に声がかかる時代が来るなんてちょっと前では誰も思ってもなかったよ 126. 名無しさん 2021.7.11 15:57 ID: UxMjE5Mjdm ** 削除されました ** 127. 岐阜 2021.7.11 16:00 ID: U3YzE5N2I4 岐阜の蕎麦屋でひとりボソボソと食事してた彼が世界とはなぁ。 本当に素敵な青年ですので、心から応援しています。 128. 鞠 2021.7.11 16:06 ID: A3ZWRlNjE3 ※61 いやいや、仮に5大でも降格スレスレみたいなクラブ行くぐらいならPSVやアンデルレヒトの方が格上やろ。CLELだって狙えるんやぞ。 好きにしろなんて言って送り出すクラブじゃないで。 129. 鞠 2021.7.11 16:14 ID: A3ZWRlNjE3 ※109 年齢って… 古橋5年後31歳とかなんですが… 今の大迫と同じぐらいだぞ 130. 熊 2021.7.11 16:20 ID: ljYzU4ZjVl 知られずにJ3から海外に行く選手もいるんだろうけど、移籍金が発生する形でJ3から成りあがるって意味では初のケースでは。 夢があっていいね。 131. 牛 2021.7.11 16:23 ID: Y1ZDYzYjMx ※34 逆逆ぅ! 132. 名無しさん 2021.7.11 16:29 ID: gzOTdiYzJi ** 削除されました ** 133. 牛 2021.7.11 16:31 ID: E3NDlhODk5 ※127 確かに蕎麦っぽい雰囲気やな、古橋。 134. 鯱 2021.7.11 16:38 ID: NiZGM5NGVl ※130 岐阜さんは、昨シーズンが初めてのJ3だぞーん。 135. 名無しさん 2021.7.11 16:45 ID: QyMTUzN2Yz バルサは差別の責任とって デングリとトレードするべき 136. 名無しさん 2021.7.11 16:46 ID: I1MjA4YTBk ※132 気温と湿度のせいでぬるま湯どころか灼熱なんだが? 137. 柏 2021.7.11 16:55 ID: FjYzg2MDJh うわー、名門の2クラブ。これは凄い。 138. 名無しさん 2021.7.11 17:18 ID: A5NjE0Y2E3 JR岐阜でラーメン食ってた古橋が世界へ… 139. 名無しさん 2021.7.11 17:23 ID: UzMWQ1ZWFj ※48 本当に、どちらも名門で良いクラブだと思う。リーガやブンデスの中位で出場機会がないのならオランダ、ベルギーでも良いチャンスだと思う。 ただ、詳しい人教えて欲しいけど出場機会とれるの? 140. 磐田 2021.7.11 17:50 ID: NhOWMwNDhj ※127 そういや3年前に名古屋で研修あったとき岐阜市内の居酒屋に連れてってもらったんだけど、店の中に大前とか清水の選手のサインが飾ってあった 岐阜駅近くの大通り沿いの店だった記憶だけど、研修行く前に告ってフラレてやけ酒してたからあんまり覚えてないや 141. 牛 2021.7.11 18:01 ID: gxMzE1NDll サンペールみたいにスルーパス出してくれる選手いればいいけど・・・ 142. 名無しさん 2021.7.11 18:02 ID: YyYzZhNTA1 神戸の方がレベル高いから 行かなくていいと思う 143. 牛 2021.7.11 18:11 ID: c4NDUzYTYw 4-3-3は確かに神戸も一時やっていたから、PSVの方がいい感じなのはわかるけど、パサー次第で全て決まりそうだから、難しいのかな 144. 神戸牛 2021.7.11 18:13 ID: BmNTg1ZTU4 古橋移籍ならACL圏内は絶望的だろうな まぁでも2年間引き止めてたなら出してやらんとな 145. 鞠 2021.7.11 18:14 ID: NiZWQ5MGVh スペイン挑戦が夢でスペイン語地道に勉強していたのにな… もちろんステップアップの可能性はあるけど。 146. 海豚 2021.7.11 18:29 ID: Y1YjRjNjU4 岐阜→神戸→代表→オランダ?ベルギー?か。 成長過程と活躍を見てるだけに感慨深い。 147. 名無しさん 2021.7.11 18:29 ID: NlMGNhNDEz 四大じゃないのかって意見が多いけど、一昔前なら年齢や代表実績的にこの格のクラブからオファーはなかったんじゃないかな? ポステコもそうだけど、Jリーグのプレゼンスが大きくなってる証拠だと思う 148. 名無しさん 2021.7.11 18:54 ID: JhMjQwMDFj 香川はタイプ違うのかな? 149. 鞠 2021.7.11 19:17 ID: c4ZTg2NjZk これどっちも甲乙つけがたいな PSVは堂安がいるからぼっち化を防げる アンデルレヒトはフェルマーレンから情報もらえる 最後はイニエスタのアドバイスが決め手になったりして 150. 鞠 2021.7.11 19:20 ID: c4ZTg2NjZk ※103 姑息すぎるコメントでワロタ 151. 唐松岳 2021.7.11 19:24 ID: NmMTY2YzEy 何かの動画でスペイン語を勉強してるっていうのを見た ようやく巡ってきた?海外の話だから頑張ってほしい 152. 名無しさん 2021.7.11 19:33 ID: M0YmVlYzIw PSVかな行くなら アンデルレヒトは最近微妙 153. 鞠 2021.7.11 19:35 ID: FlNmVhOTY5 PSVの監督ってロジャー・シュミットなのか。あのハイプレスカウンターは古橋の特長にハマりそう。チームメイトから信頼掴めば裏に走り込めばパスも来るだろうし。 154. 岐阜 2021.7.11 19:50 ID: U5ZjZjYTM1 ついにオグリキャップを越えてしまうのか 155. 名無しさん 2021.7.11 19:55 ID: FlZjRkN2Jh ダミアン、オナイウ、前田も負けずに欧州リーグへ行くんだ 156. 名無しさん 2021.7.11 20:00 ID: Y3NDIwNjVj ※73 中東か中国の皆さん、日本にユンカーとダミアンって素晴らしい選手がいますよー。 157. 磐田 2021.7.11 20:33 ID: MzNTE4MjZk ※103 エンブレム隠さないのは偉いわ。 158. 名無しさん 2021.7.11 20:34 ID: g5Nzk5N2Rl 俺へそ派 159. 名無しさん 2021.7.11 20:58 ID: RkODlhY2Ey 古橋の活躍を機に、岐阜にいい選手来ないかなぁ・・・。 160. 鞠 2021.7.11 21:24 ID: Y0Yjc2MGJm ※9 去就が不透明な武藤嘉紀は面白そう ニューカッスルじゃ出番無さそうだしワンチャンある? 古橋移籍するにしてもイニエスタやサンペールみたいな選手がいるといいんだけどね 161. 名無しさん 2021.7.11 21:34 ID: QzYWFlZmE2 元鹿島のカイオくすぶってればと思って調べたらローンに出されてるけどベンフィカにいるんだな さすがやわ 162. 名無しさん 2021.7.11 21:35 ID: BiMGIxNmYz 直でこの2クラブは相当評価されてるね古橋 年齢的にこのままJなのかなと思ってたが申し分ないオファーだわ 163. 麿 2021.7.11 21:37 ID: I2MDQxZjE0 ※103 高木善朗って選手なんか古橋のプレイスタイルにフィットしそう。 昔はもっと前のイメージがあるし、FWでだって機能すると思いますよ。 164. 牛 2021.7.11 22:21 ID: hjYTE2NDc3 岡崎はないかな? 165. 名無しさん 2021.7.11 23:27 ID: JkNjE5OTFl 海外にどんどん行くのは全く構わないが海外から日本にもどんどん戻ってきてくれると嬉しいな。そういった循環があればJリーグにとってもいいことに思える。 本当は香川長友本田といった選手にもJでプレーを見せてほしかった。 166. 新潟 2021.7.12 02:43 ID: k0YmIyNzI3 ※39 堂安… 167. 名無しさん 2021.7.12 02:46 ID: hkYzk0YmEz ** 削除されました ** 168. 大阪牛 2021.7.12 03:34 ID: Y5ODEwNDYw ※167 元のチームがって言うてもええんやで(๑ ิټ ิ) 169. 大阪牛 2021.7.12 03:43 ID: Y5ODEwNDYw ※64 ケニアじゃないマシカが居るような言い方をw 170. 名無しさん 2021.7.12 04:13 ID: M2YjlkMDNk ※167 安心しろ、一般層は三苫や田中のこともよく知らないから 171. 海豚 2021.7.12 05:17 ID: A1ZGMwODRj ※167 人に不快感を与えたいとしか思えない言い方するな あとエンブレム外して言えファンじゃないだろお前 172. 名無しさん 2021.7.12 09:28 ID: Q4NDdmNzVk ※167 意味は分かったけどサッカー選手の人気ってのは 一に実力、二に人柄、三に愛嬌で決まると思うぞ 周りから愛されるのにそういう要素はいらんのだよ 173. 牛 2021.7.12 12:08 ID: Q2MmIzNzll ※168 そう意味じゃなくてこの人は容姿のこといいたいんでしょ 174. 岐阜 2021.7.12 12:58 ID: ZhMWI3Y2Yw ※46 シャワーのない河川敷のグラウンドで練習してたのが夢のようですわ。 175. 川崎 2021.7.12 18:24 ID: M0ODhkYzIx 昨日 やべっちスタジアム見てて思ったんだけど 古橋選手と橋岡選手 顔似てる 176. 名無しさん 2021.7.12 22:45 ID: YzNDJlOTBi 普通にサンペールもオファーあるんじゃないだろうか?ないほうがむしろ不思議なくらいいいプレーしてるよね。 次の記事 HOME 前の記事
ID: QzYWFlZmE2
元鹿島のカイオくすぶってればと思って調べたらローンに出されてるけどベンフィカにいるんだな
さすがやわ
ID: BiMGIxNmYz
直でこの2クラブは相当評価されてるね古橋
年齢的にこのままJなのかなと思ってたが申し分ないオファーだわ
ID: I2MDQxZjE0
※103
高木善朗って選手なんか古橋のプレイスタイルにフィットしそう。
昔はもっと前のイメージがあるし、FWでだって機能すると思いますよ。
ID: hjYTE2NDc3
岡崎はないかな?
ID: JkNjE5OTFl
海外にどんどん行くのは全く構わないが海外から日本にもどんどん戻ってきてくれると嬉しいな。そういった循環があればJリーグにとってもいいことに思える。
本当は香川長友本田といった選手にもJでプレーを見せてほしかった。
ID: k0YmIyNzI3
※39
堂安…
ID: hkYzk0YmEz
** 削除されました **
ID: Y5ODEwNDYw
※167
元のチームがって言うてもええんやで(๑ ิټ ิ)
ID: Y5ODEwNDYw
※64
ケニアじゃないマシカが居るような言い方をw
ID: M2YjlkMDNk
※167
安心しろ、一般層は三苫や田中のこともよく知らないから
ID: A1ZGMwODRj
※167
人に不快感を与えたいとしか思えない言い方するな
あとエンブレム外して言えファンじゃないだろお前
ID: Q4NDdmNzVk
※167
意味は分かったけどサッカー選手の人気ってのは
一に実力、二に人柄、三に愛嬌で決まると思うぞ
周りから愛されるのにそういう要素はいらんのだよ
ID: Q2MmIzNzll
※168
そう意味じゃなくてこの人は容姿のこといいたいんでしょ
ID: ZhMWI3Y2Yw
※46
シャワーのない河川敷のグラウンドで練習してたのが夢のようですわ。
ID: M0ODhkYzIx
昨日 やべっちスタジアム見てて思ったんだけど
古橋選手と橋岡選手 顔似てる
ID: YzNDJlOTBi
普通にサンペールもオファーあるんじゃないだろうか?ないほうがむしろ不思議なくらいいいプレーしてるよね。