閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ヴィッセル神戸FW古橋亨梧にオランダ・PSVとベルギー・アンデルレヒトが獲得オファー 現在J1得点ランキング1位

176 コメント

  1. ※9
    元バルサでフリーになりそうなのがいるんすよ
    デンベレって言うんだけど

  2. 恐れていた事態が。。

  3. リンコンはフィジカルがJ1レベルになく、すぐ怪我するから戦力カウントできない
    マシカは速さ以外微妙、スタミナ少ないし守備軽いしシュート下手など
    ドウグラスは年齢的に怪我しがち、移籍金3億年俸2億の活躍してない
    TJは年齢的に怪我しがち、5年いて11G6Aとめちゃ少ない
    藤本は裏抜けに古橋がいるためサブ扱い
    小田はシュートをことごとく外し、劣化小川になりつつある

    古橋以外だとドウグラス藤本しか使えそうなのいない

  4. 平野の微妙な補強するから
    冬補強ほとんどサブ入りすら危ういやん

  5. ほんとに日本のレベルが上がってきてるのを実感する
    Jで活躍した選手にオランダやベルギーから気軽に声がかかる時代が来るなんてちょっと前では誰も思ってもなかったよ

  6. ** 削除されました **

  7. 岐阜の蕎麦屋でひとりボソボソと食事してた彼が世界とはなぁ。
    本当に素敵な青年ですので、心から応援しています。

  8. ※61
    いやいや、仮に5大でも降格スレスレみたいなクラブ行くぐらいならPSVやアンデルレヒトの方が格上やろ。CLELだって狙えるんやぞ。
    好きにしろなんて言って送り出すクラブじゃないで。

  9. ※109
    年齢って…
    古橋5年後31歳とかなんですが…
    今の大迫と同じぐらいだぞ

  10. 知られずにJ3から海外に行く選手もいるんだろうけど、移籍金が発生する形でJ3から成りあがるって意味では初のケースでは。
    夢があっていいね。

  11. ※34
    逆逆ぅ!

  12. ** 削除されました **

  13. ※127
    確かに蕎麦っぽい雰囲気やな、古橋。

  14. ※130
    岐阜さんは、昨シーズンが初めてのJ3だぞーん。

  15. バルサは差別の責任とって
    デングリとトレードするべき

  16. ※132
    気温と湿度のせいでぬるま湯どころか灼熱なんだが?

  17. うわー、名門の2クラブ。これは凄い。

  18. JR岐阜でラーメン食ってた古橋が世界へ…

  19. ※48
    本当に、どちらも名門で良いクラブだと思う。リーガやブンデスの中位で出場機会がないのならオランダ、ベルギーでも良いチャンスだと思う。

    ただ、詳しい人教えて欲しいけど出場機会とれるの?

  20. ※127
    そういや3年前に名古屋で研修あったとき岐阜市内の居酒屋に連れてってもらったんだけど、店の中に大前とか清水の選手のサインが飾ってあった
    岐阜駅近くの大通り沿いの店だった記憶だけど、研修行く前に告ってフラレてやけ酒してたからあんまり覚えてないや

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ