閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第22節 徳島×清水】徳島が2度のビハインドを追いつきドローに持ち込む 清水は圧倒的に押し込まれながら2点奪うも逃げ切れず


2021年 J1第22節 徳島ヴォルティス VS 清水エスパルス

徳島 2-2 清水  鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム(5091人) 

得点: 原輝綺 渡井理己 オウンゴール 小西雄大
警告・退場: 杉森考起 田向泰輝

戦評(スポーツナビ): 
徳島は序盤に失点を喫するも、すぐに主導権を奪って反撃。渡井が決めて同点に追い付くが、今度はカウンターから不運な形で勝ち越しを許してしまう。その後は1点を死守すべく割り切ったプレーを見せる清水に対し、ホームチームが猛然と攻め込む展開に。流れを完全につかむが、崩し切れずに前半を終える。後半終盤までスコアは動かず、このまま試合が終わるかと思えた後半42分、途中出場の小西が値千金の同点弾を奪取する。終盤には勝点3を狙う両チームが激闘を演じたが、そのままタイムアップ。両者痛み分けに終わった。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/071102/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/071102/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2021/071102/recap/


11

01

00



[YouTube]ハイライト:徳島ヴォルティスvs清水エスパルス 明治安田生命J1リーグ 第22節 2021/7/11
https://www.youtube.com/watch?v=QHUyWbRl4qQ





ツイッターの反応



















84 コメント

  1. サムネの背後霊感

  2. サムネの背後霊感がヤバい

  3. くやしい!
    あそこまで割り切ったサッカーしたんだし、勝ちたかった!
    徳島さんおつです~~

  4. こんなつまんないカウンター頼みのサッカーいつまで続けんの?くっそダサいんだけど、これでいいわけ?監督変えろよ。

  5. サムネ草

  6. ロティーナ可哀想すぎる
    あの選手達でどうやって結果出せっていうねん

  7. なんで川崎さんがオフサイド引っかかってるの?

  8. トップカテゴリーでやる試合じゃないよ
    勝っても試合観たくなくなるわ

  9. あれだけボールを握られる時間が長ければ、どこかでエラー1つ起きるだけで失点リスク生じるよな
    水曜の天皇杯から連戦のメンバー、特に竹内宮本が精彩を欠いていたような印象だった

  10. 清水さんとこの金子選手ってあんましロティーナさんのサッカー合ってないのかしら?
    好きな選手なんで頑張ってもらいたひ

  11. 小西お見事。やっぱいい選手だな。

  12. 清水さんのサイドとボランチの層が薄すぎる

  13. 連敗ストップはまあよしとしてここまで散々負けを重ねてようやく改善の兆しが見えたのが
    正式着任前にやってた形という徒労感

  14. 宮代ナイスパス

  15. ロティーナのサッカーだと、竹内宮本のボランチでは心許なさすぎるな…
    ヘナトが帰ってきてどのくらい改善するか
    それでも下位チームとの4連戦で勝ち点8は及第点かと

  16. 徳島、踏ん張って欲しいわ。

  17. オ・ウンゴル選手、リーグ戦3試合連続弾おめでとうございます

  18. 塩漬け仕上がるかなーと期待したんだが
    ビルドアップとバイタルの弱さが改善されないな
    こりゃ川崎には八つ裂きにされそうだ

    ※4
    続けるんだよ、造りかけて壊してを何年も繰り返してるからな
    ロティーナでもダメならもうダメよ

  19. かわいい背後霊がカップルで。

  20. 2失点目はあの位置でドフリーでボール渡った時点で勝負ありだったな

    その他については突っ込みどころが多すぎる
    原はオリンピックに選ばれてたらやばかった

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ