ガンバ大阪が水戸ホーリーホックDF柳澤亘を完全移籍で獲得と発表 「早くチームや大阪の街に馴染み、チームに貢献を」
ガンバ大阪は25日、水戸ホーリーホックからDF柳澤亘を完全移籍で獲得することを発表しました。
柳澤選手は2019年に順天堂大学からFC岐阜に加入。今シーズン水戸ホーリーホックに完全移籍し、ここまでJ2リーグ12試合に出場しています。

[G大阪公式]柳澤 亘選手 ガンバ大阪へ完全移籍加入のお知らせ
https://www.gamba-osaka.net/news/index/c/0/no/12569/
<柳澤 亘(ヤナギサワ コウ)選手 プロフィール>
■生年月日 1996.6.28(25歳)
■出身地 千葉県
■ポジション DF
■身長/体重 180cm/72kg
■利き足 右足
■チーム経歴 2019~2020 FC岐阜
2021~2021.7 水戸ホーリーホック
■背番号 26
■本人のコメント
「この度、水戸ホーリーホックから移籍加入する事になりました柳澤亘です。早くチームや大阪の街に馴染み、チームに貢献して、サポーターの皆様に名前や顔を覚えて頂ける様に頑張ります。宜しくお願いします。」
水戸ホーリーホック側のコメントはこちら。
[水戸公式]柳澤亘選手 ガンバ大阪へ移籍のお知らせ
https://www.mito-hollyhock.net/news/p=11344/
突然ではありますが、この度ガンバ大阪へ移籍する事になりました。
J1へのチャレンジの機会を頂き、このチャンスを最大限に活かして成長する事が皆様への恩返しになると信じています。
そして、加入して半年、出場数も少なくまだ貢献できていない中で、今回の僕のチャレンジを快く送り出してくれたチームにはとても感謝しています。
水戸ファミリーであるファン・サポーターの皆様には直接ご挨拶出来ず心苦しいのですが、これからも温かく見守って頂けたら嬉しいです。
ありがとうございました。」
両SBに負傷者が続出しているガンバ大阪にとって、待望の補強となります。

柳澤公式来てた!待望のサイドバック補強 ほんとはシーズン前に見たかったリリースよ
— そぼろ (momosoboro) 2021, 7月 25
水戸の柳澤選手は両サイドバックが出来るって報道やけど、データとかで見ると右側で使われる事が多いんやな。
— DA-YM(ダーヤマ) (YoHe1he1) 2021, 7月 25
ガンバは柳澤の移籍でいくら金落としてくれるんだろ ジェラの分もあるしだいぶこれで移籍予算には余裕が出そう
— 緑鞠 (GreenTricolor) 2021, 7月 25
将来的にはヤンと伊勢くんに戻ってきてもらって、柳澤も含めた「3コウ」を結成してほしいですね?
— Tal (Gampione77) 2021, 7月 25
まずは柳澤選手、こんなどうしようもない状況のチームに来ていただいてありがとうございます。 このチームのWBSBに圧倒的な存在はいません。 あなたの実力を見せつけてもらえれば、即レギュラーになれます。 どうかお願いします。 このチームを助けてください。
— ガンバニスタ (g_o_kisaragi13) 2021, 7月 25
柳澤選手は森くんからガンバのこと色々聞いて決めてくれたんかな…だとしたら嬉しいね
— ひでっち (hi_de_cci) 2021, 7月 25
2019年の大卒組、柳澤さんと長倉くんがJ1に引き抜かれたわけだが スカウトの目利きは間違ってなかったんやね #fcgifu
— は (washisan28) 2021, 7月 25
マッマが水戸ちゃんから来た柳澤きゅんの年齢聞いてきたのでなんで?って聞いたら 「5年は使えるな」 となかなか怖いこと言ってた
— ゆみこ®︎🔞御朱印初心者🔰🔞 (mementomori0307) 2021, 7月 25
柳澤はゴチャゴチャしているチームだとバランス取ろうとしてタスクオーバーする可能性もある。 J2に上がってきて間もないのでJ1の水になれるのにも時間かかるだろうし、ガンバの使い方次第でしょうね。 間違い無く逸材だから輝いて欲しい。
— ヤマ子 (d3uwuVwvTZngAlG) 2021, 7月 25
水戸さんとのパイプ増えてきたな。森、タビナス、依田コーチ、柳澤と。
— テム (temfb12) 2021, 7月 25
柳澤はJ 3では反則だったよね まぁ去年も今年も反則級の選手何人かいるけど
— こ (kou_fcgifu22) 2021, 7月 25
ガンバサポの柳澤に対しての期待度かなり上がってそう 過度に期待はせず、シーズン通してj1に慣れ、成長してもらいたい!
— Kei ガンバ (yattoendo07) 2021, 7月 25
柳澤の利き足が右って説と左って説があるんだけど、両利きに近いってことでいいん?笑
— たくみ (gamba39taku) 2021, 7月 25
柳澤を使うなら4バックでええと思うけどな
— 魁人 (gamba933) 2021, 7月 25
インカレで柳澤亘と黒川圭介がマッチアップした時の写真があった… #ガンバ大阪 #GAMBAOSAKA #柳澤亘 #黒川圭介 https://t.co/gHe4cDfhuY
— おか松 (okapool) 2021, 7月 25
柳澤は両サイドこなせる長身SBか。大卒2年目で水戸のスカウトが目を付けた選手、というお墨付きは期待したいな。まぁうちはさらにスペックを上積みしたラルフを使いこなせなかった悲しい実績もあるけど。
— taku (NeroBlu11) 2021, 7月 25
水戸方面から流れてくる、柳澤選手へのエールが嬉しい(*´꒳`*)🌻
— すぱむオム🍙 (omu_omu_spam) 2021, 7月 25
ID: I0ZTE5ZjA1
サイクロン?
ID: E3ZDk0NmFk
面矢とか毎熊とかJ2は良いサイドバックも出てきてる
サイドバックはタスク多いのでJ1の戦術仕込むチームでどこまでやれるかかな
個人的に名古屋と鹿島は良いサイドバックたくさん保有してて、言い方悪いが勿体ない
ID: IzZWMyMjQ3
ヘナギサイクロン思い出した
ID: ZkZmI0ODEw
お買い上げありがとうございます。
レンタルで若手育成路線を控えて、完全移籍で集めて売る路線に切り替えたのが早速効果発揮してるか。
ID: Q2MWVmODJl
※2
うちもJ2に山口や松田という素晴らしいSBをゼロ円放出したところなんだぜ
作シーズン最終節では柳澤とも対戦してるんだがな
黒川は右もさせられてたことがあったから今1番の補強ポイントの山口がいれば右に回せたし
松田がいたらいたで佐藤が右SBとして初出場して一斉にたたかれるなんてこともなかったろうに
ID: VmZDUwNzA1
全然足りてないポジションだからすごく嬉しいんだけど、シーズン初めから右サイドバックとシウバ取れてたらなあ
サイドバックとウイングのいる状態でツネさんの433見たかったな
ID: MyYjNlY2Q1
半年で移籍なら移籍金は間違いなく発生するよな
ID: hkYTAzNWEy
あれ?どこかで左利きと読んだんだけど
利き足普通に右だな
ID: cwMTNhYTY2
右は高尾が出れてればここまで人材難ではなかったと思うんだけど、今季どうしてしまったんだ。
サイドが固定されてない弊害で今季はスローインも下手なんだよな。
とにかく、加入はありがたいので活躍して欲しい。
ID: FiZTRmMDA0
Q 急に
G ガンバに
K 来たので
ID: diNjVlMzBh
うちのサイドバックは攻8守1みたいな選手ばっかなので攻撃的といっても攻6守4くらいに調整できる柳澤は本当良い選手でした
SHを外から追い越してのセンタリングが得意なのでガンバさんのスタイルには会うかも
ID: NkM2ZlZjhk
※11
攻8守1の残り1は何してるの…
ID: k1ODAyZTA5
柳澤という名字を見て反射的にアレが思い浮かぶ人はもう病気かなんかなんじゃね
ID: gzZjM3M2Fl
柳澤選手、ガンバへようこそ。活躍を期待しています。
ようやく懸案の右はSB補強だが、オムと陸を放出しておきながら何やってんだか・・・
※9
今年に限らずスローインはずっと酷いよね
練習してんのかな
ID: QzZjUxZTll
※10
まさにこれ。素晴らしい!
ID: EzYjRmZjIx
※2
ウチは森下以外は別に余らせてないが
森下も出てないけど左の控えと考えたら右2左2で妥当やろ
ID: hkMDJlZjIx
結果論なんだろうけど
山口選手放出してるのに移籍金払ってまで柳澤選手獲ってるのはよく分からない
ID: RmMzVjZTMz
※12
ヤバいジワジワくるw
ID: M1Njc1MWIx
八千代松蔭からガンバは凄い
ID: U2NTQzNTFl
ミニキャンプできるならチーム戦術仕込めるだろうけど、この日程じゃ合わせる時間無いのか…
初代表呂比須みたいに、ぶっつけで出すのかな?