閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【ルヴァン杯 湘南×福岡】湘南が苦手福岡に2014年以来となる公式戦勝利!山田直輝が先制ゴール


2022年 Jリーグ杯 グループD 第1節 湘南ベルマーレ VS アビスパ福岡

湘南 3-1 福岡  レモンガススタジアム平塚(4770人) 

得点: 山田直輝 杉岡大暉 城後寿 大橋祐紀
警告・退場: 大野和成 杉岡大暉 重廣卓也



[Jリーグ公式]JリーグYBCルヴァンカップ順位表
http://www.jleague.jp/standings/leaguecup/

03

20




ツイッターの反応





















5chの反応

ΨΨΨ湘南ベルマーレ 628th Big WaveΨΨΨ★
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1645543391



60 U-名無しさん 2022/02/23(水) 16:56:16 ID:xW7eHupdF
3-1で勝ったよ
じょーごにやられたのは気に入らないが




61 U-名無しさん 2022/02/23(水) 16:57:58 ID:D0x4fWsR0
永木のゲームメイクが予想以上にスゴかった
一人で鹿島のサッカー生み出していた




62 U-名無しさん 2022/02/23(水) 16:58:45 ID:pjzzbNQe0
メンバー入れ替えてるとは言え、盟主相手に複数点取って勝てたのは大きいな。
アウェイの土曜まで中二日だけど、土曜は今日のメンバー中心で行くのかね?




65 U-名無しさん 2022/02/23(水) 17:01:05 ID:wvwWUO0ba
永木がオラオラじゃなくて大人なプレーをしていたようだね
経験を活かしてくれて嬉しい




74 U-名無しさん 2022/02/23(水) 17:14:36 ID:ATw yi050
長谷部監督にやられるイメージしかないからすごい嬉しい!みんなよくやった!



78 U-名無しさん 2022/02/23(水) 17:20:47 ID:2tUgxhJwa
ウェリ町野の2トップは良かった。どちらも上背あるし町野がより精力的に動く感じ



80 U-名無しさん 2022/02/23(水) 17:27:28 ID:YQ Q9rFF0
まずもって勝てたのは非常に大きい
山口監督の自信にもなるし、選手から監督への信頼にもなる
好循環に入れば良いね




95 U-名無しさん 2022/02/23(水) 19:13:57 ID:x5S6DHld0
中盤はコンディションさえ整ってれば今日の3人がベストだな
開幕戦で「まぁそんな急に強くはならんよなー」と思ったけど、選手層の厚みという点ではものすごいことになってたわ

28 コメント

  1. リーグ戦の開幕戦のスタメンの強度がJ全体でどれくらいだったかはさておき、ルヴァン開幕のスタメンに同等以上の強度のスタメンが組める程度に層が厚くなったということが感慨深い。

  2. 開幕から10人入れ替えてこのメンバー、結果は
    これからのリーグ戦良い結果出すの前提だけど
    ルヴァンの勝ち上がりも期待してしまう

  3. 普通に前がいないと無理だなこの展開では
    湘南の中盤開幕戦よりいいし
    重廣森山じゃフィルターにならん

  4. しかしユース出身があまり成長の跡が見られんのはどうしたもんかな…

  5. 楽しすぎたし気持ち良すぎた
    監督の頭がいい意味で痛い試合になった
    サイドチェンジがかなり精密に何回もされるシーンがあって面白かったし、ここから!って気持ちになったね

    ていうか永木やっぱやばいな、前半のラインギリギリのパスとか叫びそうになったもの

  6. というか突破する気があるのかないのか分からんようなスタメンだなとは思った
    前や金森ベンチにもいねえし
    サブ組のレベルアップを期待したんだろうけど
    井上は思わぬ収穫ではあったけどな

  7. 完敗
    キレキレの太郎と城後の決定力を見ただけの試合だった
    森山東家あたりのユース出身組は奮起してくれ
    このままだと片道レンタルになるぞ

  8. オレの永木がノビノビプレーして杉岡大活躍と聞いて
    湘南さんおめでとうございます
    永木これからも頑張れ

  9. 2月のうちに城後のゴールが観れたことが収穫

  10. じょうごおおおおお

    スタメン組と控え組の差はほとんど無くやってるがベンチ入りもそうそうしない面々は大きく差があるようだ

  11. 福岡さんには、2014年以来勝っていなかったとは。
    そういえば、2017年とか、クリスマスツリー型試してめっちゃ内容良かったのに3点取られて負けたとかいう試合とかもあったし、なんか相性悪かったんだな。

    それはそうと、層の厚さがかつてない状況。
    いつも若手使いまくってるカップ戦でローテしてこのメンバー組めるとは。
    誰が出るかまったく予想できんけど、永木はやっぱ使うべきだなぁ。

  12. 毎年ルヴァンでサブ選手観るのが楽しみだったが、これはこれでアリ!

  13. ウェリントンが健在でなにより。流石やで。

    ここの書き込み見るに森山マジでひどかったんやな。

  14. 現地で見てたけど、永木がのびのびとプレーしててよかった!やっぱりすごいな永木。

    で、福岡さん、、奈良ちゃんはどうしたのでしょうか?

  15. 結局今年の課題もそこなのか…特に森山がだいぶ厳しかったらしいけど
    あと井上は思いの外良かったらしいね

  16. 7年振りに戻ってきた永木は予想以上にすごかった
    ショートパスでリズム作って、彼の周囲だけ鹿島のサッカーって感じだった

  17. 中盤の3人なんかはこのセットでリーグでも見てみたい

  18. メンバー変わるとクソヤバになるな
    去年はここまでではなかったと思う

  19. 主力組と比較して50%くらいの出来だったかな?
    それでも決める俺の城後

  20. ウェリ、山田、永木、古林、高橋、杉岡、大野。
    福岡戦のスタメンは湘南お帰り組が7人。
    有望な若手と融合していいチームを作ってほしい。
    (杉岡は顔でベテラン)

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ