閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ヴィッセル神戸がFW武藤嘉紀の負傷離脱を発表 左膝内側側副靭帯損傷で全治8~10週間


ヴィッセル神戸は7日、FW武藤嘉紀が左膝内側側副靭帯損傷で負傷離脱することを発表しました。
武藤選手は2日の横浜F・マリノス戦で負傷し、全治は約8~10週間と診断されています。


07


[神戸公式]FW武藤嘉紀選手の負傷について
https://www.vissel-kobe.co.jp/news/article/19726.html
FW武藤嘉紀選手(29)は、3月2日(水)に日産スタジアムで行われた2022明治安田生命J1リーグ第10節の横浜F・マリノス戦で負傷し、神戸市内の病院にて検査を行った結果、左膝内側側副靭帯損傷と診断されました。全治は約8~10週間の見込みです。

武藤嘉紀(Yoshinori MUTO)
■負傷名:左膝内側側副靭帯損傷
■全治:約8~10週間(受傷日より)




07


ツイッターの反応


















5chの反応

◇◆◇◆◇ヴィッセル神戸Part1276◇◆◇◆◇
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1646569424



121 U-名無しさん 2022/03/07(月) 10:34:36 ID:mf/oiu9Rx
覚悟はしてたけど武藤の長期離脱は痛すぎるな



125 U-名無しさん 2022/03/07(月) 10:57:20 ID:SlyaSCT20
武藤、最低でも半年近くの離脱とか下手したら今シーズンの大半を棒に振るかもと個人的には思ってたから正直ホッとした気持ちもあるわ。リハビリ後のチームトレーニングへの復帰にも時間はいるだろうし、5月下旬あたりの復活を目指して欲しい。



153 U-名無しさん 2022/03/07(月) 13:38:49 ID:L2or4NiG0
武藤の怪我は悲しい事だが小田はここをチャンスだと思って力を伸ばしてほしいな



193 U-名無しさん 2022/03/07(月) 18:19:34 ID:oxamMhD60
ここから巻き返しでリーグ制覇を狙いたいところだが、武藤と離脱は誤算だな、正直痛い



194 U-名無しさん 2022/03/07(月) 18:20:28 ID:qpy4Gpxmx
>>193
痛すぎるね
でも耐えるしかない




224 U-名無しさん 2022/03/07(月) 22:04:50 ID:OL7QVkBk0
>>193
この数試合見て、いまだリーグ制覇狙ってる人がおることにびっくりやわ




215 U-名無しさん 2022/03/07(月) 20:58:56 ID:DXAlfKzX0
武藤はブンデスでも怪我が多かったような
壊れたらチームが終わるような選手ならもっと大事にしないとな




219 U-名無しさん 2022/03/07(月) 21:28:08 ID:Ka/BOryxM
フィジカルコーチ変わったんだっけ?



225 U-名無しさん 2022/03/07(月) 22:30:20 ID:uq4kwvYB0
武藤てワールドカップの可能性も0じゃなかったと思うけど、この怪我でモチベーション保つの大変やろなぁ
頑張ってほしいわ

42 コメント

  1. 味スタでの試合楽しみにしてたのに(´;ω;`)
    お大事に

  2. 当たり方が悪かったもんな・・・鶴
    若手の奮闘に期待!!

  3. ようやくフィジカルコンディション整ってきたリンコンが代わりを務められるかな

  4. タックル変な角度で足入ってたもんね。長くなると思ってたよ

  5. ACLもうあかんか…

  6. あーらら

  7. カニさん、、

  8. 年齢的に脂がのってる時期にこれは辛いもんがあるなぁ・・・鶴

  9. 神戸の核はサンペールと武藤だと思ってたからかなり辛いよな…。鶴

  10. 代表も無しか…つらいな

  11. ちゃんと1発で決めればタックル来なかった
    どんまい

  12. 宇佐美も気になるね…あの痛がりようだもの

  13. 武藤につ鶴。

  14. ※10
    どっちみち最近の活躍では厳しくなかった?

  15. しっかり治して戻ってきて欲しい
    やっぱり怪我のニュースは辛い😔

  16. つ鶴
    復帰後は謎のマスク選手ヴィセール・ムタとして活躍できるくらいに治ってほしい

  17. 終わった

  18. タックルというかブロックしにいった山根の体重が横から膝に乗っていたもんな…
    武藤選手の出来る限り早い完治と復帰を願います

  19. 最近のJ1各クラブの主力負傷離脱多すぎ問題

  20. これは鶴
    神戸はアツ以降フィンクまでのビルドアップの遺産が消えつつあって武藤のゴリブルで運ぶ場面が増えてたからかなり痛い気がする

    ※19
    今年はオミクロンとキャンプの相性が最悪で、どこも感染者が出てキャンプが不十分だったり、無事なクラブも対外試合の中止とかで調整が足りなかったりするのでは
    神戸的には敏腕フィジコの咲花さんが離れたのも大きそうですけど

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ