閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第7節 F東京×神戸】FC東京が後半の3ゴールで会心の逆転勝利!神戸は依然未勝利で監督交代後2連敗


2022年 J1第7節 FC東京 VS ヴィッセル神戸

F東京 3-1 神戸  味の素スタジアム(13814人) 

得点: 山口蛍 アダイウトン 森重真人 ディエゴオリヴェイラ
警告・退場: 

戦評(スポーツナビ): 
ホームのFC東京は序盤から積極的なプレスを仕掛ける。しかし、うまく機能させられずにいると、前半11分に先制を許し、試合の主導権を握られてしまう。それでも、後半に入ると形勢はガラリと変化。テンポの速い試合展開に持ち込み、早い時間帯に一気に2ゴールを挙げて逆転に成功する。その後は選手交代などで状況打開をもくろむ相手に対し、最後まで息を切らさず、スピード感のある戦い方で対抗。後半21分にはDオリヴェイラのゴールも生まれ、完勝となった。一方の神戸は開幕から9戦未勝利と、苦しいチーム状況が続く。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/040602/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/040602/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/040602/recap/


01

20

09



[YouTube]ハイライト:FC東京vsヴィッセル神戸 明治安田生命J1リーグ 第7節 2022/4/6
https://www.youtube.com/watch?v=kIiVdgQwLAI





ツイッターの反応


















5chの反応




608 U-名無しさん 2022/04/06(水) 20:58:41 ID:ID:uN87z Rd0
最高に気持ちの良い逆転勝利キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
前半の内容から、今日は負けると思っていました
土下座して謝罪いたします!




633 U-名無しさん 2022/04/06(水) 21:03:54 ID:ID:f24BGgTg0
今のMr,東京はモリゲだな



634 U-名無しさん 2022/04/06(水) 21:03:57 ID:ID:iysBK59Ap
モリゲ最高や



635 U-名無しさん 2022/04/06(水) 21:04:02 ID:ID:JHqNiz4v0
攻撃力めちゃくちゃあって見ていて楽しかった
采配も的確でアルベルサッカーできてきた




642 U-名無しさん 2022/04/06(水) 21:05:13 ID:ID: ILeIJTQ0
なあ紺ちゃんヤバいプレーヤーになりつつあるんじゃないか?



645 U-名無しさん 2022/04/06(水) 21:05:36 ID:ID:RATM8pOMd
雑感。

・勝ったぜやったぜザマアァァァァァ!!!!!
・安部と永井の気魄が凄かった。
・紺野は倒れないのが素晴らしい。
・山下残念。次は獲れ。
・守備の球際で数の暴力を使わない、当たりに行くのを譲り合う、等の不具合が散見されたがこれがポジショナルプレー(が未完成故)の弊害?
・スウォビイクのキックは土肥より上手い。




646 U-名無しさん 2022/04/06(水) 21:05:46 ID:ID:kTE2KyKBd
いやー、楽しかった!
みんなで盛り上がるのはいいね!
失点シーンはしっかり反省してね

171 コメント

  1. せっかくの長友のプレゼントを・・・

  2. 長友さんの面白クリアミスwryy

  3. ヌル友さんのアシストを無駄にするとは

  4. 山下ドンマイ。ゴール裏挨拶したケントの表情辛そうだったな

  5. イニエスタ「どうすりゃいいんだ・・・」

  6. 関西勢仲良く2勝3分2敗で並んでてくs…ん?

  7. 「無事で良かった」
    この横断幕泣けた…

  8. コスパ!

  9. ロティーナ来たら守備は良くなるはず…
    にしてもベンチに控えFWいないのきつい

  10. 長友と菊地のグダグダDF対決さあ…

  11. んで、これから神戸は1からチームを作り直す訳だが?

  12. ※8
    主力の大半が引き抜かれた鳥栖は今日5ゴールで大勝してるのが皮肉だなあ

  13. ACLもある過密日程で質なんてもんは落ちるだけ、だからこそ手札自体も必要ってのは往々にしてわかってたのにこれでOKを出したアツと強化部は何を考えてたのか。
    まぁおそらくオファーを出してもあのサッカー自体に魅力を感じず断られたってのが1番あり得そうな話だけど

  14. 前半の長友のピンポイントアシスト出たときはどうなることかと思ったけど、とりあえず勝ててよかった
    拳人に関しては、実際見たら無事で良かったの弾幕以外の感想湧かなかったわ

  15. 長友「楽しんでいただけたかな?」

  16. ね、監督のせいじゃなかったでしょ

  17. ・・・何も語る気力がない、橋本にも申訳けがないわ
    自棄酒して寝よう

  18. 京都戦と同じで棚ぼたで点取って追加点取れずにサンドバッグにされる
    センス無し外人監督ってのが分かったやろ
    夏補強とか以前にロティーナ来ても無理だし降格だね
    クッソ高いシーズンシート代返してくれよ

  19. この弱いチームを作るのに神戸はいくらお金を使ったんだろうか

  20. 1-0は危険なスコア

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ