【J1第11節 鹿島×磐田】好調鹿島が2試合連続の3得点で2連勝!磐田を下し首位固め
- 2022.05.03 17:13
- 142
得点: アルトゥールカイキ 上田綺世 ファビアンゴンザレス 上田綺世
警告・退場: リカルドグラッサ
戦評(スポーツナビ):
前節の勝利で首位に立った鹿島は、勢いそのままに前半から相手を圧倒するサッカーを披露。サイドの攻防でペースを握ると、ボランチの位置で攻撃のリズムを作り出した樋口の活躍もあり、2点をリードして試合を折り返す。しかし、相手がハーフタイムで的確な修正を施したことで後半は主導権を失い、猛攻を受ける。そんな中、ホームチームを救ったのが上田。豪快な左足一せんでカシマに漂う停滞ムードを雲散霧消させ、勝点3を手繰り寄せた。一方の磐田は見事な修正力を見せたものの、上田の個人技に屈した。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/050303/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/050303/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/050303/recap/



[YouTube]ハイライト:鹿島アントラーズvsジュビロ磐田 明治安田生命J1リーグ 第11節 2022/5/3
https://www.youtube.com/watch?v=nzJqiCWCpuc
やたー!👏👏👏 勝点3GET!”(ノ*>∀<)ノ おつかれさまでございました〜🌼 #antlers #鹿島アントラーズ #Jリーグ https://t.co/sYHTyrlhL7
— 🧧へルシ〜かずちゃん🧧 5/3🆚ジュビロ🐦 (kazu_hphpsmile) 2022, 5月 3勝ったああああああああ!!!!! #antlers
— にーだ@乱数調整教 (Niida52b_N4pd) 2022, 5月 3【5/3 磐田戦】#antlers #kashima #鹿島アントラーズ #Jリーグ 試合終了。3-1で勝利しました! 皆さん、今日も力強い後押しを本当にありがとうございました! 試合を見逃した方は、ぜひ #DAZN でご覧… https://t.co/oU17kKrIIr
— 鹿島アントラーズ (atlrs_official) 2022, 5月 3アントラーズ勝った! 常勝軍団が戻ってきた!
— はー趣味垢 (ayanenogiabc35) 2022, 5月 3(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!連勝で首位キープ👍 #antlers https://t.co/FLRB20NuAd
— まさぴょん【いどむ】5/3磐田戦🦌5/8町田戦🐉 (anniversary0313) 2022, 5月 3ナイスゲーム!最高のゴールデンウィークをありがとう #antlers
— 5日目/10連休 (Asyley_) 2022, 5月 3最後までフルスロットルの自チームを見てちょっと戸惑ってるw #antlers
— taka-kata (takakatasikao) 2022, 5月 3失点はださかったがよく勝った。次も勝て。 MVP上田綺世 #antlers
— 飛騨の青影 (anone_none) 2022, 5月 3勝ったーーー!!!首位キープ!!!!ー #antlers https://t.co/0Smd5WMdaJ
— ちゃんさこ (chansako0511) 2022, 5月 3ナイス勝利! 綺世すばらしいよ!! #antlers #鹿島アントラーズ
— ティリアン (tyrian_p) 2022, 5月 3アントラーズ3-1で勝利!上田すごい。今のうちに首位がためしなきゃ(´・ω・`)
— 由良 (yura_sawarabi) 2022, 5月 3ピトゥカおかえり!! #antlers #鹿島アントラーズ
— 陽(Yoh)//next 0429 vsC大阪 (ant_saka) 2022, 5月 3最高の現地観戦にしてくれてありがとうー😆 #antlers https://t.co/cX7QQkKzig
— にーだ@乱数調整教 (Niida52b_N4pd) 2022, 5月 3鹿島アントラーズ、結局はコレなのよ #antlers https://t.co/egxnqji8Yo
— 『ヒナギ』 (hinagis) 2022, 5月 3勝ちきったー!! 綺世様様 得点王期待していいですか? もう少しゲームをコントロールして欲しいなぁ 特に終盤あんなハイテンポに付き合う必要あったのかな? 体力は消耗するし、プレーは雑になってリスクはマシマシだし… #antlers
— matsumototakashi (matsumototakas8) 2022, 5月 3優磨が活躍した次の週は綺世が負けじとやりまくる。いい循環すぎる。そんなに昔のアントラーズをじっくり見たことないからわかんないけど俺が見てきた中でいちばん強い2トップ
— ゑ👑🐃 🦌 (keigokz48) 2022, 5月 3最高だ!苦しい展開をよく耐えた!次も頼むぞ!#antlers
— 駄人@ランドニア (ultimus1013) 2022, 5月 3おすすめ記事
142 コメント
コメントする
-
上田選手があのイチから逆足でシュート持ち込めてしかもニアハイ打ち抜けるの凄すぎる……。
今のJ1は前半頭から後半ATまで全力スプリントを怠らないのがデフォルトみたいな状況に対してうちのチームは今日の前半みたいにゆるゆる入りがちな癖がなかなか抜けないのは厳しいよね。それを抜きにしても今日は健勇がライン際のボール追わなくて相手に拾われたシーン見てさらにやばいかもと思ったけど。
後半はラッソ・祐樹中心にガツガツやれてたけどビハインドじゃなかったり交代メンバーもスタメンの場合だとまた難しくもあるだろうな……。そしてコースケはアシスト決めたのはいいけど途中出場であれだけ動けないのはどうした……。
-
スタジアムのアクセス問題は、クラブが「本当に汗をかいて」JRや関鉄、地元の警察と話をしないといけない。
2002年のワ-ルドカップの際には、交通信号をスタジアムからの帰りの車優先に変更した実績もあるし、大量動員が見込める試合は鹿島鉄道もJRも臨時便を出していた。
鹿島神宮からスタジアムへのバスも含めて「臨時便を出すために運行会社の協力」が何より必要で、クラブ(そしてサポ)は「お願いする」立場。メルカリに「そういった企業文化」があるのか疑問だ。
そういう「めんどい作業」をしてまでカシマスタジアムに3万人4満人集めるぐらいなら、2万人規模のスタジアムでいいから毎回満員にして客単価高くした方がいいんじゃね?って言うのが、新日鉄時代に出された新スタジアムの話だろう。金儲けだけ考えれば、正しい選択とも言える。
しかし、アントラーズというクラブは「三兎を追はなければいけないクラブ」であって欲しい、1つ目は地元、2つ目は茨城県、3つ目は東京・全国。カシマスタジアムに一人でも多くのサポ・ファンを呼び込んで欲しい。試合を見たいと思った人は必ずスタジアムで試合を見られる環境であってほしい。
そのために、クラブは、鉄道、高速バス、地元の路線バス、警察と徹底的に話をして欲しい。 -
いやー、上田綺世スゴいな!
海外行けってのもわかるけど、もう少し国内で無双して出来上がってからでもいい気もする。
「とりあえず…君はJリーグ一のストライカーになりなさい」前半の鹿さんにはまるで手も足も出ず。ウチの問題もあるけど、鹿さんが速くて強くてうまかった。
健勇どうこうとかいうレベルじゃなくて、戦術的にも後手だったし。
後半、大津とファビアン入って戦えたのは希望。
大津の切り札感はここ最近の個人的な見どころ。ファビアンは点取ってから良さを出せるようになった気がする。
前半の戦い方は課題だけど、強い相手にやれることやって力及ばず負けたってだけで、いいところも可能性も見えたし、収穫はあったと思うんだけど、楽観しすぎかな?








ID: kyYjE4OTZj
前半の覇気の無さはなんなんだよ
ID: hkMDk1OTky
や鹿強
ID: NhNWEzZTQ3
よっしゃー!綺世ナイス理不尽!
ファビアンゴンザレスいい選手やな…ホントに怖かったわ
ID: k0NWFiY2Jm
やったぜ
ID: kyYjE4OTZj
もう後半の戦い方で割り切って頭からやったほうがいい
健勇は収めてパスした後の動きがあんまないのが気になる、パスの後にゴール前入ってくれれば放り込んで何かできねえか?
ID: YxMjc3NDJi
JRは積み残しするし、そもそも佐原→鹿島神宮を通常ダイヤの2時間に1本、2両編成で捌こうってのに無理がある。
試合も前半だけで心折られたし。なんで毎度毎度前半不甲斐ない戦いを続けるのか。前節はたまたま逆転できただけで、後半逆転できる力なんてないんだから、前半から全力でやれよ。
ID: I5ZjlhMzg2
鹿島はこれでまだ新監督1年目。
3年目の成熟期ではなく、これから成長しようって言ってる1年目。
ID: k0ZWFkMDEz
大津、ファビゴンが入った姿が今の磐田さんのMAXの形なのだろうが、その前に点差つけておいて命拾いした。
何で健勇先発なんだろ?
そしてピトゥカがいると散らし繋ぎともに味方に余裕ができるので上手くチームに組み込んで欲しい。
ID: EwMGE2Y2Mw
磐田後半の修正半端ないって
ヤットさんも隙見逃さないし理不尽砲無かったらかなり危険なスコアだった
磐田さん対戦ありがとうございました
ID: k4M2RiMmI1
鹿島戦だけ監督は名波浩にしてほしい
ID: MxY2Q2NGVm
綺世と優磨の理不尽2TOP最高
ID: VlMzhkYjEw
欧州のスカウトさんたち!
あやせたんが活躍してますよ!
ID: YyZDhmZTMx
前半があんな風になるのは山田がずっといないからってのもあるんだろうな
ID: I5MWNkZmQx
今回の失点シーンのような隙を見せないのが本来の鹿島なんだけどな
まだまだ優勝するチームに値するには発展途上なのを痛感
ID: YzYWY1YTcy
ヤットさんが守備に走り回るというくそすぎる前半
3点目は上田が見事だったし、こっちの流れもあった後半はともかく
前半どうにかならんかったのか
ID: YxNmMzMTI2
ファビゴンばけもんだろww
なんだあのフィジカル
ID: kyYjE4OTZj
強化部は夏に向けて動いてんだろうな?
ルキアン流出させた時点で評価だだ下がりだしちゃんと早く動け
ID: Q5M2RiNmRk
※6 2両だったの?試合日は4両が多いようだったのに、カップ戦だから手を抜いたな。
ID: dmMWY2ZjM3
後半の磐田は怖かった。
前半でリードできていてよかったな……。
優磨と綺世は本当に頼りになる。
ID: Y1MTAwMzU0
さらばや上田君、ついでに鈴木も夏に海外行ったらええ