【J1第13節 柏×G大阪】少ないチャンスを決めたG大阪が今季初の連勝!柏の猛攻受けるもGK一森がゴール許さず
2022年 J1第13節 柏レイソル VS ガンバ大阪
柏 0-1 G大阪
三協フロンテア柏スタジアム(8817人)
得点: ダワン
警告・退場: 中村仁郎
戦評(スポーツナビ):
「柏レイソル創立30周年記念マッチ」と銘打たれた一戦。ホームの柏は開始早々から積極的なプレスで試合の主導権を握る。それでも、一森を中心に粘り強い対応を見せるG大阪の守備陣を前にゴールを奪えず、スコアレスで試合を折り返す。後半に入ってもホームチームが優勢の展開が続くが、後半26分にセットプレーの流れから失点。その後もMサヴィオを中心としたサイド攻撃を軸に押し込むも、相手守備陣を崩すには至らず。終了間際には三丸に絶好機が訪れるものの、ポストに嫌われて万事休す。記念試合は手痛い敗戦となってしまった。


得点: ダワン
警告・退場: 中村仁郎
戦評(スポーツナビ):
「柏レイソル創立30周年記念マッチ」と銘打たれた一戦。ホームの柏は開始早々から積極的なプレスで試合の主導権を握る。それでも、一森を中心に粘り強い対応を見せるG大阪の守備陣を前にゴールを奪えず、スコアレスで試合を折り返す。後半に入ってもホームチームが優勢の展開が続くが、後半26分にセットプレーの流れから失点。その後もMサヴィオを中心としたサイド攻撃を軸に押し込むも、相手守備陣を崩すには至らず。終了間際には三丸に絶好機が訪れるものの、ポストに嫌われて万事休す。記念試合は手痛い敗戦となってしまった。
[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/051408/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/051408/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/051408/recap/
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/051408/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/051408/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/051408/recap/


[YouTube]ハイライト:柏レイソルvsガンバ大阪 明治安田生命J1リーグ 第13節 2022/5/14
https://www.youtube.com/watch?v=etYXFd4vAZY
ツイッターの反応
ガンバ勝利!初の連勝(((o(*゚▽゚*)o)))
— Salt93 (So9_l333) 2022, 5月 14
よっしゃガンバ連勝キタ━(゚∀゚)━!
— SigiWeissberg (Beovuk666) 2022, 5月 14
我らがガンバ大阪の勝利✨✨ この流れに乗って来週の試合も勝ちに行きましょう💙🖤 #ガンバ大阪 #ガンバ #ガンバ大阪チアダンスチーム #ガンバチア #チア #GAMBAOSAKA #Jリーグ https://t.co/bCzEX3P7aY
— ガンバ大阪チアダンスチーム (GambaOsakaCheer) 2022, 5月 14
ラっラっラっラララー オっオっオっオオオー 連勝連勝最高最高🙌👏🙌👏🙌 ガンバ❕ガンバ❕大阪ガンバ❕
— てっ (3548oftessy) 2022, 5月 14
ガンバにかかわる全ての人間は一森くんに焼肉を奢るべき
— 🍊ゆかこ☀️チケ申し込み (re_yk_wry) 2022, 5月 14
ガンバ初の連勝!よかった。 ディフェンスの集中力と何よりも一森の神セーブ!ポストにも助けられた。
— やかなは🌸🐍@関西鷹党 (teishina) 2022, 5月 14
ダワーン!!!!! ガンバに来てくれてありがとーーーーーー!!!!!!!!!!!!
— J-cozi潜伏者163361 (jcozi07) 2022, 5月 14
試合終了 柏0-1ガンバ! 前半終了時は良くてスコアレスドロー勝点1だと思ったが、よくぞ勝点3奪った!
— mishiranu (mishiranu1) 2022, 5月 14
柏0-1ガンバで試合終了。 CKからダワンさんの値千金の一撃で連勝。 今の状態で柏相手に勝てたのは金星と言っていい。 攻撃面は相変わらずだが、守備の奮闘は光った。 ワイ的MOMは守護神の風格を纏ってきた一森
— 7式 Johnny (7John_Doe) 2022, 5月 14
5chの反応
363 U-名無しさん 2022/05/14(土) 21:31:37 ID:ID:Cfsw1oMC0
青モジャ発表以降
2勝1分 クリーンシート3
ディエゴ出場試合
3勝2分1敗 失点1

398 U-名無しさん 2022/05/14(土) 21:55:44 ID:ID:aW86urqxd
寝てる奴大杉
https://i.imgur.com/Ajblo4r.jpg

401 U-名無しさん 2022/05/14(土) 21:57:20 ID:ID:/gsnEuDz0
>>398
ハードやってんなぁ
ルヴァンはユースでやったらええ
しっかり回復してくれ
400 U-名無しさん 2022/05/14(土) 21:57:08 ID:ID:XRD7FV4q0
コロナ出てから陰性選手もちゃんとトレーニング出来なかったろうしよう頑張った 奥野以外
404 U-名無しさん 2022/05/14(土) 22:01:03 ID:ID:s9 y7YvcM
クリーンシートが続いてる
神がかってる
408 U-名無しさん 2022/05/14(土) 22:03:21 ID:ID:/oyxvbHg0
どうやって勝ったん?ってスタッツやなw
409 柏 2022/05/14(土) 22:04:24 ID:ID:DRKD3jMB0
(・ω・`) ショボーン
一森選手いいキーパーだね
青もじゃに宜しくね( ; ω ; )
411 U-名無しさん 2022/05/14(土) 22:08:17 ID:ID:dkxHloT90
>>409
乙でした
青モジャ様のおかげじゃ!
415 U-名無しさん 2022/05/14(土) 22:14:34 ID:ID:0fLhVcGma
なぜ勝てたのか?
わかりません
ID: ZhZGZiMDIy
ユースまで駆り出して
まさか勝てるとは思わなんだ
ID: U3OTllZjE1
前半で決めるべき試合でした 無念
ID: VjYmI5NDY2
三浦,昌子,ディエゴ(佐藤)+一森+ポストでガマン大阪すれば、そりゃまぁほぼ入らんよ(心臓バクバク
ID: JlODIwMzJi
4,5月のホーム戦1勝しかしてないんだけど
もしかして限定ユニブーストは無いんですか
ID: lhMjQ1MTll
黒ユニの黒は黒星の黒おおぉぉぉ
ID: ZmN2JhNWUx
最後ポストに助けられたわー
ID: kxMWEzMTdi
記念試合(フラグ)
ID: kyYzUzODMy
なんかよう分からんけど勝った
これがここ数年の大阪スタイル
ID: AyODRkZDg4
試合開催できたのな
ID: U1OTk3Mjlm
決定力不足
ID: Y0MzhkMGQx
チャンスをあれだけ逃しては擁護できん
悔いが残る試合だった
セットプレーは決められてこちらは決められない課題も積み残しだね
ルヴァンはきょう出番なかった選手中心だろうからしっかりアピールしてグループリーグ突破して今日不甲斐なかった攻撃陣を突き上げてくれ
ID: JmZGVkNzQy
決めきれないとこうなるよねー、という典型のような試合だったなあ。
そういうところもまだまだってことなんだろうな。
とにかく引きずらないように、水曜日のルヴァンは勝とう。
ガンバさんの37番の山見選手?むっちゃくちゃ巧くていい選手ですね。敵ながら見とれてました。
あとHTに練習のボールが直撃した?ガンバサポさん、大丈夫だったでしょうか。どうかお大事になさってください。
ID: Y4ZThmMjc5
コロナ陽性を7人もだして柏に勝つとか強すぎぃ
ID: lkNjkwZWU0
しゃあないけど奥野にあの役割やらせ続けるのは厳しいな〜山本帰って来んかな〜
それかCBがヨングォンみたいに1,2人FWかわして持ち上がってくれなな〜
ID: A0ZWI3ZTcw
ホント前半で試合を決めきらなきゃいけなかつたゲーム。ポストに嫌われてなきゃなぁ。
それはそれとして、ガンバのゴール裏さんちょっとはしゃぎすぎでは? 嬉しいのはわかるけどさぁ…
ID: E1MTllNGRk
柏のがいいサッカーしてたけど、結果が伴うとは限らないのがサッカーね
あとなんだかんだガンバはGKが優秀なのもあって劣勢でも粘り強いね
ID: NjNjQxMDJk
南野くんデビューおめでとう
ID: RiZTIyZjZm
勝てば良かろう。
ただこのメンバーでもクラスター出す前とそんな内容的に変わらないのはどうなんだw
今年はほんと弱いなりに勝ち点拾うしかないと覚悟決まったわ。今更だけど。
ID: dlZjA4NWU5
※14
山本がアンカー役できないのは昨シーズンで分かってるからなー
現状一番ポジショニングの良い奥野に任せるしかない
高と髙江に続いて奥野も放出してしまったら正しいポジショニング取れるボランチがいなくなるから、なんとか成長してほしい
CBがドリブルできないのはきついね
ID: VhOWU2Njkx
中盤から後ろは完璧だったよ。
攻撃陣もサヴィオはキレッキレで決定機作りまくりでスーパーだった。
あとはその決定機を決めさえすれば、、。