閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

浦和レッズサポーターにまたコロナ対策無視の問題行動 クラブとの約束破り選手バスを応援歌で出迎え


きのう行われたJ1第14節で、浦和レッズはホームで鹿島アントラーズと対戦。
試合は1-1のドローに終わりましたが、浦和レッズサポーターによる問題行動が報道され物議を醸しています。



[スポニチ]浦和の一部サポーターが試合前に“ルール違反” 選手バス待ち時の声出しにクラブは厳重注意
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba971ff524c7d8ef8aaad4d6fb2c434f4dad31de
 浦和と鹿島が埼スタで激突する21日、試合前にひと悶着が起こった。一部の浦和サポーターが選手のバス入場の際、スタジアム外で現段階では禁止されている声出し集団応援を敢行。ノーマスクでフェンスに上って応援するサポーターも現れるなど、警備員が対応して会場が騒然とした雰囲気に包まれた。

 クラブによると、同日にサポーター側から選手バスを応援したいとの申し入れがあり、声を出さずに手拍子や旗ふりなどでの応援のみ許可した。しかし、約束を反故にして応援歌が大声で歌われ、突発的な出来事に対処は後手に回った。サポーターがコロナ禍になってからバスを待って応援するのは初。クラブからは集まったサポーターに厳重注意が与えられ、さらに試合中に“ルール違反”があってはならないということを改めて伝えたという。(以下略、全文はリンク先で)



[報知]浦和サポーター、選手バスに向かって約15分間応援歌大合唱 マスク外して叫ぶ声も…試合は7試合連続ドロー
https://hochi.news/articles/20220521-OHT1T51274.html
[スポニチ]禁止なのに…浦和サポ、試合前に大声で応援歌熱唱 試合中にも“ルール違反”
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2022/05/22/kiji/20220521s00002179824000c.html
[ニッカン]【浦和】サポがバス待ちで大声で15分応援歌、クラブ側は口頭注意 問題行動をスタッフ制止できず
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202205210000891.html








クラブと声出しなしで選手バス迎えると約束していたにもかかわらず、応援歌の大合唱というコロナ対策完全無視の行為で、声出し解禁に向けて慎重に実績を重ねようとしているJリーグとしては水をさされた格好になりました。
これまでもルール破りは横行しており、もはやルールに則った応援は不可能であることは明らかなので、このままJリーグがなし崩し的に声出し解禁するのか、一度立ち止まって再検討するのか、対応が気になるところです。



00


ツイッターの反応




















883 コメント

  1. 定期

  2. クラブとの約束事まで破ってどーすんねん って感想

  3. 他のクラブに本当にいい迷惑だからさっさと厳罰下して欲しい

  4. 元気があってよろしい

  5. もうそろそろ無観客試合とかにならんかな

  6. それより仙台と大宮のサポ同士の暴力沙汰のが問題だと他サポながら思いますが

  7. あいつら取り締まれないのに鹿島の太鼓に規制かける運営おかしいだろ

  8. 厳重注意だけで済ませるべきではないだろ
    何かしらの処分しないといつまでも増長が止まらないぞ

  9. クラブの意向を無視しているようでは問題。次のホームゲームが無観客になっても文句は言えない。

  10. もうさ、これは勝点剥奪とかやらないとあかんでしょ
    ルール違反なんだから

  11. 病気なのかな?

  12. これもう浦和のアンチでしょ

  13. 声出しくらい屋外だしもういいだろって空気はあるけど自分たちが応援してるクラブがこうしてくれっていうことすら守れないのはなあ
    熱いのは結構だけどやりたい放題やることじゃない

  14. なし崩し的に声出しを認めたら何のためのルールか分からなくなる
    浦和のやり方を認めることになる
    そんなことは絶対にあってはならない

  15. 折角声出し出来るように準備してるのに大人のやることじゃないね
    そしてルール破りすぎ

  16. 約束した代表者と団体は当分出禁にくらいして欲しいんだけどしないんだろーな、甘々だから。

  17. スタジアム外は声出し禁止されてないから問題ないと言ってたレッズサポ、クラブとの約束破ってたことについてはどうなのよ

  18. サポーターの声が選手を後押しする!
    とか言ってるけど勝ててますか?

  19. やった本人たちが後悔するような罰則をリーグが与えたら良いんじゃない。

  20. レッズサポが何故Jリーグについては不祥事報道ばかりなんだと騒いでるけど、Jリーグは他のプロスポーツと比べて試合数が少なく、報道機関が正社員の担当者を抱えられない(フリーランス記者に頼る)構造だから、自然と不祥事報道ばかりになる
    試合数増やせば報道の質が上がるよ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ