【J2第23節 水戸×岡山】岡山が先制に成功するも水戸の反撃を耐えられず 終盤の同点弾で1-1ドロー


得点: ヨルディバイス 安藤瑞季
警告・退場: 高岸憲伸 村田航一 新里涼 前田椋介
戦評(スポーツナビ):
水戸は序盤から流動的にパスをつなぎ、試合の主導権を握る。しかし、相手のCKの流れからPKを与えてしまい、先制を許す。その後もボールを保持して攻撃を組み立てるが、中央を固められ、アタッキングサードへ攻め込めない場面が散見。後半に入っても展開は変わらず、ホームチームはさらに攻勢を強める。すると、後半44分に途中出場の杉浦が起点となり、安藤のゴールが決まってついに追い付く。後半アディショナルタイムにも決定的なシーンを迎えるが、これは決め切れずに試合終了。引き分けで終わり、4戦負けなしとなった。
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/062505/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/062505/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/062505/recap/


[YouTube]ハイライト:水戸ホーリーホックvsファジアーノ岡山 明治安田生命J2リーグ 第23節 2022/6/25
https://www.youtube.com/watch?v=I4rMXGPLZ34
水戸ホーリーホック同点!! #水戸ホーリーホック
— しろくま@替天行道 (2014sirokuma) 2022, 6月 25
やられたかあ よお耐えててんけどなあ #fagiano
— washoA45./🌞柏🐯阪神🇺🇾 (washoA4510) 2022, 6月 25
89分 ついに追い付きました水戸ホーリーホック! 安藤瑞希です!!
— TANA (tanasan310) 2022, 6月 25
安藤瑞季ゴール!頑張ったご褒美で転がってきた。 #mitohollyhock
— aere (aereinfo) 2022, 6月 25
ファジ 完全に負け試合 #fagiano #ファジアーノ岡山
— キジタカ (kijitakakatu) 2022, 6月 25
ファジアーノ堀田のビックセーブで引き分けた! 粘り強くなってきたよ
— すぱくん@ (supakun2000) 2022, 6月 25
いやー、最後相手GK当てたなー。しかし面白い試合になった。岡山も、省エネサッカーかと思ったけど、最後水戸以上に消耗していた。 #mitohollyhock
— aere (aereinfo) 2022, 6月 25
追いつかれた。(T_T) 決められた。(T_T) でも、 水戸ちゃんの攻撃は見事だった。 そして、 堀田くんが素晴らしかった。 本当に素晴らしかった。 #fagiano
— 🌈こうじ🤙 (Kouji_Saruru) 2022, 6月 25
ファジアーノ岡山⚽️ 何とか1-1 PKの1得点のみ。 思うように攻撃できなかった感じ。 相手チームの怒涛の攻めを何度も耐えて何とかドローに。 暑さの中みなさんおつかれさまでした❗️ #ファジアーノ岡山
— ten kafunn (pa_tta) 2022, 6月 25
同点からアディショナルタイム ボコボコにやられたな しかしお土産は持ち帰った 水戸1−1岡山 #hollyhock #fagiano #JLEAGUE
— 雉バーガー (gqXVN7j4KEqJUw5) 2022, 6月 25
ホーリーホックの最後の攻撃スゴかった🥰🥰
— araccho (aracchoyuya) 2022, 6月 25
あ~~ファジアーノ岡山負けなかったけれど、勝たなかった‼️ 同点‼️😣 次に期待しよう🎶 ちゃんとしてゴール⚽観たかった👍
— 大塚ねこ (NorimamaXyz) 2022, 6月 25
相変わらず水戸ホーリーホックの秋葉監督はコメントがクソ熱いな。
— ショケン👓 (syoken1670) 2022, 6月 25
水戸さん最後惜しかったな😣 やっぱり秋葉監督は熱い。 来週ホームで声出し出来るのか。 羨ましい。 横浜FC相手に頑張って欲しい😆 #hollyhock
— ラムサス (ramsus_mk2) 2022, 6月 25
今日の試合内容ははっきり言うと負け試合だったね。 プレスも単独になっていたしバイタルエリアを何度も抜かれていた。まだまだ成長できるのはチームとしての連動!今日の苦しい試合を経験してファジアーノ岡山はもうひとつ強くなれるよ! #ファジアーノ岡山
— ファジアニスタ🇵🇦はま (Fagiano_miteru) 2022, 6月 25
やっぱりバイスかわいい。
バイスべきべきhuman life
サムネ勝ち
サムネどういう状態なの
サムネに釣られて来ました
サムネはあれやろ、バイス選手が釣られたシーンやろ
ポストは友達
堀田神、ポスト神、バー神 3選手の見事なセーブであった…
攻撃は後半のイグォンのドリブルとあと一歩だったスルーパスくらいか、光明は…
どちらもコロナ禍で詳細は不明だけど、
うちはオーストラリア勢や智彦選手不在は今後もきになるところ…
後半どころか前半終わりくらいからもう守りに入ってたし
流石に今回はやられる気しかしなかったわ
あんなPKシーン初めて見た
こういう時に逃げ切れないのは痛いなー
バイスさんかわええ
岡山はサムネ芸でも狙ってんのってくらい印象的なサムネが多いな
勝てた試合だった(実際オフサイドは誤審だし)けど、これだけ審判と戦ってしまった試合で負けなかったのはよくやったと思う
コロナ被害がどこまでか早く確認したい
江頭リスペクトかな?
ホームなのにバー敵になるなんて。
買い替えたい
※10
ホントあの場面で腕を広げるかね?
不思議なPKの取られ方だった
今日の試合は勝ちたかったな
相変わらずCKから点が入らない
ラスト変な声でた。堀田選手すごいわ
バイスを見にきた
最後のシュートよく止めたな
サムネホイホイ
決定力不足解消の為に外人沢山獲ったのに点取れない人達
サムネのバイス見てたら、ダチョウ倶楽部のジャンプ芸を思い出すなど
水戸はフィジカルコンタクト強めで来てて、審判の印象も悪くてどうかな、って思ったけど、最後、田中とか成瀬が体格差で当たり負けするところからゴールがうまれて分からないもんだな。
秋葉監督のコメントは相変わらず熱いな
とても良い試合だったし勝ちたかったけど岡山さんの執念が見事だったね
ただ審判とあれこれあったとはいえ2枚ほどいらないイエローあったのと
ラスト間際抗議中にクイックリスタートでカウンターされたのは猛省し的
とんねるずの木梨憲武の河村隆一のエビフライ
得意のサムネ芸
森がたたかれてなくてよかた…
※2
そういや愛すべきべき堂島さんもどっかのサポだったな
※24
レアペも買う?
※32
外人枠がいっぱいだからいい。
それより石毛欲しい。
ああやっぱりオフサイド誤審だったのか。まぁあの暑さでは審判も目と頭おかしくなっちゃったんだろうな。
サムネ草
くいしんぼう仮面のうまか棒かと思った
古き良きアメリカンレスラー感
※24
今日は決定力不足っつーよりその手前だろ
バイスのパフォはFIFAで割と見るやつ
金久保選手かゴールに向かってボールを保持したときのワクワク感、これから楽しみ。昨日は審判のストレスが大きかったけど、ラスト10分、楽しかった。山口選手がスタンドを煽ってた。
勝ちきれなかったのは残念
判定は暑いから仕方ないね、審判も大変だわ
※33
ACL勢以外がJで外国人枠を口にしてるの久々にみた
キーパーチャージが健在だったり岡山ガラパゴスすぎん…?
1枚目のサムネはあれか?
あるある探検隊の西川くん
コロナ陽性は豪州組だね。
こういう時のバイスは仕事してくれる。助かった。
デュークとムークに症状があるかどうかは不明。10日で復帰してほしい。
今年、例年以上にポゼッションが全然できてないのに勝ち点積めてることが不思議な試合が多い。
上位、下位関係なくどこのチームもポゼッションしてて羨ましい。
※2
そのマニアックなボケ、嫌いじゃないよ