【J1第21節 磐田×神戸】神戸は吉田監督就任後3連勝!大迫PK弾で残留争う磐田に勝利し自動降格圏を脱出
- 2022.07.09 21:21
- 193
2022年 J1第21節 ジュビロ磐田 VS ヴィッセル神戸
磐田 0-1 神戸
ヤマハスタジアム(磐田)(13256人)
得点: 大迫勇也
警告・退場: 伊藤槙人 飯倉大樹
戦評(スポーツナビ):
雨の中行われた「シックスポイントゲーム」。ホームの磐田は開始早々からAイニエスタを中心とする神戸の攻撃にうまく対応できず、自陣にくぎ付けとなる格好に。それでも、三浦を中心に組織的な守備対応を見せ、相手に多くの決定機は作らせない。後半も似た展開が続いた中、大迫の投入で攻勢を強めた相手に対し、終盤にPKを献上して先制を許す。以降は攻勢に出るものの、相手の力強い守備に遭ってゴールは奪えず、3連敗となってしまった。一方の神戸は今季初の3連勝。残留へ向けて一歩前進する形となった。
得点: 大迫勇也
警告・退場: 伊藤槙人 飯倉大樹
戦評(スポーツナビ):
雨の中行われた「シックスポイントゲーム」。ホームの磐田は開始早々からAイニエスタを中心とする神戸の攻撃にうまく対応できず、自陣にくぎ付けとなる格好に。それでも、三浦を中心に組織的な守備対応を見せ、相手に多くの決定機は作らせない。後半も似た展開が続いた中、大迫の投入で攻勢を強めた相手に対し、終盤にPKを献上して先制を許す。以降は攻勢に出るものの、相手の力強い守備に遭ってゴールは奪えず、3連敗となってしまった。一方の神戸は今季初の3連勝。残留へ向けて一歩前進する形となった。
[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/070902/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/070902/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/070902/recap/
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/070902/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/070902/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/070902/recap/


[YouTube]ハイライト:ジュビロ磐田vsヴィッセル神戸 明治安田生命J1リーグ 第21節 2022/7/9
https://www.youtube.com/watch?v=cH9_9nZsm2k
ツイッターの反応
ここにきてヴィッセル3連勝wwwwwwww
— ✨マダオ サンダーブレスター⚡️ (madaoTHBL) 2022, 7月 9ヴィッセル神戸3連勝! 暫定16位でJ2降格圏内脱出!
— こころ (yu_0709_mi) 2022, 7月 9うわー ヴィッセル3連勝… 下位に静岡2チーム… https://t.co/DmS4FvkAJm
— tomomi (tomomi_0109) 2022, 7月 9ヴィッセルがジュビロに勝って順位が入れ替わった!?!? ヴィッセル3連勝!?!?
— ヨシ (kamiebi_milk) 2022, 7月 9やっぱ勝ち始めたなヴィッセル…残留争いのラインがグイグイ上がってくる…
— ひえだまさき (scratch_build) 2022, 7月 9ヴィッセルの監督ずっと吉田さんでええやん…
— とんとん⚽️ (katutonkatuton) 2022, 7月 9ヤマハスタジアムへ応援にいかれた ヴィッセル神戸サポの方々 雨の中お疲れ様でした✨ 風を引かず、また事故なく 帰ってきてください🥹
— Hiroshi (9ei40Xx1Qn7eOYV) 2022, 7月 9ヴィッセル 、なにげに連勝してるな。 またミラクルあるのか。普通に勝っていけばミラクルと言わず、上にいけるけどね、まだまだ。
— へへへのヘビーメタロウ (Metallaw666) 2022, 7月 9三浦淳寛監督9試合で勝点4
— mokichi (@sutamen_j) July 9, 2022
ロティーナ監督9試合で勝点7
吉田孝行監督3試合で勝点9
どうなってるんだ……
5chの反応
741 U-名無しさん 2022/07/09(土) 20:57:05 ID:ID:/QvKq62Cd
よっさんすごい
742 U-名無しさん 2022/07/09(土) 20:57:05 ID:ID:XX7mDsjb0
名将吉田誕生
743 U-名無しさん 2022/07/09(土) 20:57:05 ID:ID:GqURwzv/0
勝ちっぱなしやな
744 U-名無しさん 2022/07/09(土) 20:57:08 ID:ID:L8W0cUcf0
よっしゃ!
745 U-名無しさん 2022/07/09(土) 20:57:09 ID:ID:HS9eGS2x0
内容なんかどうでもええ、大事な3連戦を全て取ったんやからこの3戦に関してはパーフェクトや
746 U-名無しさん 2022/07/09(土) 20:57:28 ID:ID:hHh626 Pa
敗北を知りたい
750 他 2022/07/09(土) 20:57:56 ID:ID:MV2QJ CQ0
おめ!!!
神戸に行くの楽しみやから落ちるなよ
753 U-名無しさん 2022/07/09(土) 20:58:22 ID:ID:ITW1kdHe0
お前ら全員吉田に土下座な
761 U-名無しさん 2022/07/09(土) 21:00:33 ID:ID:XX7mDsjb0
橋本が残ってくれたのが大きかったな
766 U-名無しさん 2022/07/09(土) 21:03:19 ID:ID:K1poEeTud
勝てば何でもええんや
よっさん監督サイコー!
おすすめ記事
193 コメント
コメントする
-
※158
雑な話で言うなら、例えば守備の話でいうなら監督「ゾーンディフェンスの基礎が出来てない…一から仕込まなきゃ」
戦術理解度や対応度の低い選手「難しいよぉ…」
↓
本来どんな戦い方でも必要なインテンシティの強度や思い切りのいいプレーが出来なくなっていく
↓
成績が落ちて監督解任
↓
新監督「シンプルにマンツー!目の前の敵に食らいつけ!部活時代を思い出せ!」
選手「ヒャッハー!」みたいなパターンの時に短期的に成績が上向いて「解任ブースト成功」みたいに見えるってケースは結構あると思う
しかも選手のコンディションと個の能力が高ければ戦術レスでも好成績が残せたりもするっていう典型例が最近でいうとツネガンバやアツ神戸吉田さんも同じパターンだと思うし、仮に固定しても結局また「戦術レスだと限界があるから指導手腕に定評のある監督が必要だ」でふりだしに戻る気がする








ID: YzYjlkOTg0
自動降格圏脱出!
ブースト大成功!
ID: ZlOWMwZjIx
どなたかFWを貸してください…
怪我や病気、さらに今日ひとり脳震盪で離脱してFWがほぼ全滅してるんです…
ID: ZhMWZkYjEx
名将吉田孝行
ID: MzZjVhM2Ji
ロティーナ 2勝
吉田 3勝
ID: djOTg5ODZi
リカルドグラッサで何点守ったんだろうってくらい凄かった。
余裕でヨーロッパで通用するだろうし、ヨーロッパいかないなら
来年もJ1でやってるだろうな
ID: k5MmQ5N2M4
解任ブーストは存在する!
ID: Q5N2NmNjI3
ついに来週はカシマに大迫が来るんだな。
ID: M0MTFkMjZk
ブーストはあるよ
ここにあるよ
ID: JiNWFhMmVh
※2
ファビゴンどうしたん?ここ最近ベンチにもおらんけど
ID: RiOWRiYzIx
※8
ウチにもありますか?
ID: diYjM2ODQ5
** 削除されました **
ID: VlMWNhMmJl
前線が仕事するチームと仕事しないチームの差があったな。
順位以上に遥かに力の差を感じた。
ID: Q4YTBlMGVi
あれだけチャンス作ってPKの1点止まりってのがな
ID: ZhMDk3OWMz
※2
ヤットとレアペを交換しよう(真顔)
うちもボランチがいなくて死にそうよ。日程が地獄過ぎる。
ID: YzYjlkOTg0
※2
健勇の確変を信じるんだ
ID: U1MTk2NGY5
神戸が上昇気流に乗ってるけど、やっぱり監督とか戦術とか自信とかって大事なのね。
選手は変わってないのに、何で勝てるようになったんだろ?
ID: M0YTAxOTU4
もう神戸さんは下手にバルサとか目指さないほうがいいのでは
ひたすら前に蹴って、こぼれ球を豪華絢爛なイレブンが凄いテクニックでゴールに捩じ込む
これが一番相性のいい戦術だよ
ID: FhOGExYzRi
降格の、先にあるものたちよ!
一緒にいきましょう
ID: cxMzZmOTll
武藤めっちゃ走るやんけ
ID: g5YzRiODBh
これで神戸残留したらいつぞやの新潟レベルだよな