【J1第21節 C大阪×横浜FM】首位横浜FMは鬼門で連勝止まるも2点差追いつくドロー “夏男”レオセアラの活躍がチーム救う
- 2022.07.10 21:04
- 171
得点: 加藤陸次樹 アダムタガート レオセアラ レオセアラ
警告・退場: 山中亮輔(退場) マルコスジュニオール
戦評(スポーツナビ):
C大阪は横浜FMの後方からのビルドアップに対し、前から積極的にプレスをかける場面と、自陣で中央を固める場面をうまく使い分け、互角の戦いを展開。すると、狙い通りのショートカウンターから先制点を奪い、後半にも追加点を挙げて試合を優位に進める。その後も前線の交代選手を中心に出足の良い守備を遂行し続けたが、終盤に数的不利となり、1点を返されてしまう。さらに猛攻を受ける形となり、強力な攻撃陣を抑え切れずに土壇場で同点弾を献上して試合終了。トップ3との3連戦のラストを白星で飾ることはかなわなかった。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/071004/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/071004/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/071004/recap/


[YouTube]ハイライト:セレッソ大阪vs横浜F・マリノス 明治安田生命J1リーグ 第21節 2022/7/10
https://www.youtube.com/watch?v=3lsy6Rqnrdc
マリノス追い付いた!! レオ様ありがとう~!! #横浜F・マリノス
— エリチスト@7/30バンドリときめく夏祭り!&マリノスvsアントラーズ観戦、9/11ニジガク5th (ELITISTSTI) 2022, 7月 10あーセレッソもったいなかった
— ゆりざえもん🐬 (yurizaemon) 2022, 7月 10勝てなかったけど今回もマリノスに負けなかった
— MAC (NaokiFootball) 2022, 7月 10こりゃ引き分けの方がありがたいまであるよ セレッソつえーなこりゃ
— デザートマン (desertman_36) 2022, 7月 10レオ、サンキューだ。セレッソに負けないのは大切。
— Masashi (Masashi__25) 2022, 7月 10セレッソ前節は理不尽オーバーヘッドで追いつかれて、今節は退場して同点ってついてなさすぎるw
— yuya (ant_yuya) 2022, 7月 10毎回後半に失点したら 攻めるの諦めて守りに徹するのなんなん? マリノスに10分も攻め込まれたら点はいるでしょ
— Ryu (NapoliRyu) 2022, 7月 10マリノスがセレッソと対戦して負けなかったのは2014シーズン(2分け)以来
— ピントCloud (pintcloud) 2022, 7月 10分けた〜!!勝てないと思ってたけど、負けないのもすげえわ……これが首位力か #fmarinos
— えむ (1974mikoto) 2022, 7月 10セレッソ大阪 2-2 横浜Fマリノス 山中選手のレッドとPKが痛かったか。。。 https://t.co/YABTkVWMh9
— アイ♡濱中博💮(妹は生徒会役員) (aihExpo0928) 2022, 7月 10うーん勝ちゲームだったけどな。 数的不利でマリノスの攻撃陣抑えるのはきついわな。
— 生方さん (ubkt8) 2022, 7月 102試合続けてATに追いつかれるのはちょっといただけない。けどマリノスの強さをまざまざと見せつけられてのドローは悪くないと思わなきゃならんのかな。
— たけやまちゅんたろう (takehito_chun) 2022, 7月 10鬼門で2点リード許してから、10分で2点、よくやったよ、こういう日に負けてた去年までとは今年は違う、追いつくのよマリノスは! こっからまた全勝しよう!
— アオノ (50kouki50) 2022, 7月 10マリノス絶好調だから勝ち点1だった とかだったら やはり大鬼門ってことだよねC大阪…… コワコワ。
— 吉朋🌻 (yoshitomomo) 2022, 7月 10よく引き分けに持ち込んだ…セレッソも強かった https://t.co/wdP6kXVOee
— つっきー☂️☔ (moon_hi_gh) 2022, 7月 10負けるかと思ったよ……最低限の勝ち点1をセレッソから獲得できたしまぁ良しとしよう。ただ1失点目のプレーいかんでしょ
— 防波堤 (bowhatei24) 2022, 7月 10宮市にあそこから撃たれてしまったのが問題か。山中のPKはある面仕方ない。 とは言え、上位3連戦で勝ち点5を取った。これは今までのセレッソとは違うぞ。
— セレキチ🌸 (mougyumania) 2022, 7月 10うーん、まあ。 いや、あー・・・もったいねえ #cerezo
— higedance (higedance360) 2022, 7月 10
おすすめ記事
171 コメント
コメントする
-
結果論だけどマリノスはマルコスが微妙な怪我?でスタメンで使えなかったのも大きかったね
前の試合でレオセアラは交代で西村をフルで出したのはいきなりアンロペスタメンは避けつつトップ下はマルコススタメンの狙いもあったからだろうし
西村本人のせいでも監督のせいでもないけど今日は西村のパフォーマンスも良くなかった
小池龍太もまだ身体重そうだなって感じだったけど吉尾か樺山が計算出来るならスタメンのチャンスだったんだろうけど、ここで出番貰えないのはちょっと苦しいね
レオセアラが降りてサポートするタイプだからトップ下には西村みたいなCFが出来る役割が求められてるって面もあるだろうけど
夏にレンタルや放出を検討するのか帯同させてフィットに期待するのかどっちのプランもありそうたぶん夏に海外移籍する選手が出るか次第で変わるのかな
個人的に山根とジョエルは怪しい -
※70
>競技者が相手競技者に対して反則を犯し、相手競技者の決定的な得点の機会を阻止し、主審がペナルティーキックを与えた場合、その反則がボールをプレーしようと試みて犯された反則だった場合、反則を犯した競技者は、警告される。
それ以外のあらゆる状況(押さえる、引っぱる、押す、またはボールをプレーする可能性がないなど)においては、反則をした競技者は、退場させられなければならない。競技規則の引用だけど、山中のプレーは残念ながら後者に属するやつでしたね
ハンドに限らずディフェンダーはエリア内で手を使うリスクが高いポジションですね、ついつい手が出ちゃうのは分かるんだけど -
※146
スタメンはミスってよりそうせざるを得なかったって方が正しくない?
角田は脳震盪だし無理させられない(実際ベンチ入りすらしてない)、アンロペは長期出停明けでゲーム体力もないしいきなりスタメンはリスキー
マルコスも番記者曰くまだコンディションが万全じゃない畠中のところはCB岩田でボランチにナベコーか山根入れるくらいは出来たかもしれないけど、CFとトップ下に関してはレオ西村セット以外選択肢がなかったのでは
マスカットって中2、3日後の試合で使いたい選手はまだその試合の趨勢が決まってなくても50〜60分で下げたりするし、連戦の中でのマネジメントやコンディション調整には相当気を遣ってる
そういう人が疲労があることを分かっててスタメン強行するならサブはまだそれ以下のコンディションや期待値ってことなんだろうなって個人的には納得してる強いて言うなら吉尾樺山實藤あたりが戦力として計算出来ない状況なのが響いたと思う








ID: RlNzA4MmRm
試合の展開はセレッソに完敗も完敗
山中退場シーンのあれもたぶん何もしなきゃ入らなかった
セレッソのクリーンシートのはずだったのに
古巣絶対殺させないマン山中さんのおかげで勝ち点1拾えました
本当にありがとうございます
ID: FlM2E3ODk5
山中、そらあかんて。
2点リードしてるんだから、1点はくれてやれって。
ID: BmOGM1ZTdm
畠中はいい加減無理目につけるのやめろや
あと山根えぐすぎるほんとにルーキーか?
ID: JjYzk5YjAx
いやあ勝てた試合やったのに
山中の退場で全て流れが変わったな
タガートほんとに稼働率低すぎて
まぁでもTOP3相手に勝ち点5は上出来よ
ID: ZiNzU4M2Nh
ダゾーンの実況ってこんなにホーム贔屓だったっけ?
ID: lkYTgyMTUz
今日はこのくらいにしておいてやらぁ!
ID: hjNmZkNDg5
OFRした上でないならノーファウルなんだろうけどPK前のマルコスのは取ってもらえんのか…
失点の形が2試合連続クロスにヨニッチの壁越えられた裏なのは気になる
ID: Q2NTZmMDJk
うちの失点の半分はやらかしで出来ています。
ID: ZmZDNlZjRi
去年なら0-2で負けていた。
この勝ち点1が大きかったと言えるシーズンにしたいし、しなければならない。
ID: AyOWFkYTcx
岩ちゃんのキャリアのためにもボランチ専念させてあげたいけど、畠中なぁー
ID: Y1NDcxMGUx
セレッソ強かった。堅守速攻が徹底されてるしプレスの回避もとても上手かった。サイドチェンジの正確性が出色。
山中は…うん。
ID: A4NDBlNjAy
上位3連戦で勝ち点5は上出来ではあるけども
前節に続いて…逃げ切りたかった~~~~~~~~~~!!
ID: czZmNiOWJj
鬼門で勝ち点1ゲットしたのは大きい。あと、山中復帰おめ!
ID: MwM2QyMTAy
畠中の軽いプレーどうにかしてくれ
レオよく追い付いた
ID: RlNzA4MmRm
山中ってやっぱり1発をもってるからな!やっぱそこが魅力よ
ID: Y3MjJmNTk5
(*^◯^*)な、横浜は日曜日でも負けないんだ!
(*^◯^*)横浜は強いんだよ!
ID: NlMzQ2YWI4
むしろ去年勝ったのが神様のいたずらだったのかな
ID: k4YjQwYTNj
サンキュー山中サンキューな
やっぱ連戦はキツかったなという印象、畠中もキツいのは分かるけどね…
ID: czOTliYWQ1
山根がヤバい。レオセアラは本当に素晴らしい。
ID: U5NTk5YmEz
山根でポジポジだわ
何だあのターン