閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

清水エスパルスがセレッソ大阪退団のMF乾貴士を獲得へ 日刊スポーツが報道

277 コメント

  1. ※6 ※175
    ほとんどのクラブは、移籍した選手の写真を踏み絵にしたりしないから。ドン引きだよ…

  2. ※165
    オリ10の先輩方が哲学を模索し悩んでいる様子から
    自分のスタイルを見出して貫くのは本当大変なことなんだなと改めて考えさせられる
    哲学はお金で買えないもの… 目の前のミッション〜中期目標、長いスパンでの強化って難しいね

  3. 清水には東の神戸という二つ名を授けよう

  4. ※183
    さすが本場の神戸

  5. ※177
    国立の試合がまさにその形だったもんな。点はマリノスからでも3点取った、が、5失点もして負けたわけだし。
    ボランチかCBかの補強が必要だとは思ったんだが。もしくはCFも出来るCB・・・奈良輪?

  6. ※156
    悪いほうに影響すればチームが崩壊する可能性もアリエール

  7. ※183
    静岡産の和牛を「東神戸ビーフ」と名乗ります

  8. ※181
    踏絵はやりすぎだけど
    Jリーグ誕生からの老舗クラブは良くも悪くも海外の”情熱”を参考に歩んできたわけだし
    サッカーの本場の過激な部分を手本として受け入れがちなのかも。
    25、30年前は今みたいにSNSでバランスよく情報をイン&アウトプットできた時代じゃないし
    若いファンが入ってきたりゴール裏コアサポも柔軟な思考で新陳代謝できていってほしいが

  9. 清水も案外金満ね

  10. 西澤の全治三か月のけがのリリースがさっき出たから緊急補強なんだろうね乾

  11. ※3
    西澤が全治3ヶ月で今季ほぼ絶望なのでそれを考えれば理にかなった補強なのかも

  12. 最短でウチとの試合から出れるだと?
    なんだかんだで相対したら怖い選手…出ないなら出ないで欲しい
    ところで、松岡あんまり使ってないなら返してくれてもいいんだよ?

  13. う、後ろの選手は…?

  14. ※40
    評価する

  15. 西澤も怪我だったか……3か月だと今シーズンは厳しいか。
    西澤・高橋大悟・中山。
    カルリーニョスも怪我あけで無理出来ないし、
    多そうに見えて、サイドの攻撃的選手はかなり苦しい台所事情。

  16. ※147
    みっともないから止めて

  17. これを見てると、お金をいくら使うかじゃなくて、どうやって使うかを思い知らされますね

    https://www.soccer-money.net/team/in_team.php

  18. ※192
    返してって
    うちはまとまった現金、すぐ用意できるのか

  19. 権田がおるから調子には乗らないと思うけどな


    奥さん好き。

  20. いざとなったらピカチュウの10億ボルトで

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ