閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

清水エスパルスがセレッソ大阪退団のMF乾貴士を獲得へ 日刊スポーツが報道

277 コメント

  1. ※117
    メディカルはどうにかならんかねえってここ数年ずっと言ってる気がする

  2. ※147
    人件費7位、経営規模8位のクラブがよう言うわ
    まぁそれでも世界トップクラスの大都会東京にいるチームのサポは不満なんだろうな

  3. ※96
    頑張って上がってきて山陽ダービーしよう!
    近場のアウェーずっと待ってるんよ…

  4. ※6
    大半はそんなの許容してないよ、どのクラブにも一定数はいるでしょ、ゴール裏に
    ただ、清水の場合そういう輩が特殊なのは間違いない
    清水の場合は、エスパルスサポじゃなくて清水至上主義者なんだわ

  5. どうも選手獲得に何か一貫した哲学というか、最低限ここは外さない方向性というか
    そういうのが感じられない。J開幕時の新設クラブとはいえ老舗なのに。
    残留のためにはそんなもんどうでもいいんじゃと言われたら、はあそうですかとしか言えんけど

  6. それにしても清水は金使えるのが悪い方向にいっちゃってるなあ
    考えて使わないもん

  7. 乾より高橋大悟が見たいぞ

  8. ※24
    J2へレッツゴーピカチュウ・イーヌイにならないことを祈る。

  9. うちにも言えるけど、ここで動かないと降格あるのみなんだよな。

  10. しみさん余ってまともに練習参加出来ない選手とか居ません?

  11. 他の残留争いチームは補強してるのに、うちは・・・・・。残留する気あるのか。

  12. ※80
    邦本が受けた処分は韓国(大韓サッカー協会)でのことなので、他国へ移籍する場合は処分は適応されず、契約解除された無所属扱いの選手であって、契約して登録すれば即試合に出れる
    一例だけど、菊地直哉がJFAから一年の活動停止処分を受けたが、ドイツに渡り契約結んで一年待たずに試合に出てたからね

    ただユース時代の浦和、地元の福岡、そして韓国と全てで問題を犯しての退団だからな…

  13. ※28
    ボランチ希望なのか、まだまだ前でできそうだけど

    リークあるという事は大スポンサーには許可取ってる感じかな、夕方には正式発表かな

  14. 怪我が多い原因は何だろう。
    フロンターレは所謂「走る」チームでは無いから疲労系の怪我は少ないけど
    走るチームだと疲労からくる怪我やメンタル低下が発生しやすいのだろうか。

  15. ※6
    だいたいのクラブのサポき当てはまることで草

  16. ※37
    藁にまみれて「達者でな」

  17. 清水は得点力はリーグ9位だがに失点リーグで17位と2番目に悪い
    4点取られても5点取るみたいなサッカーを目指すならともかく乾とる資金あるならDFなど後ろの選手だろうな

  18. 清水の場合は確かに順位からみると補強なんだろうけど・・・補強で解決するのかとういう疑問も
    十分数は揃ってるし選手の質も特別悪いとは思わないし、単にうまく活かされてないだけでは

  19. 神戸一択と思っていたが
    いろいろ記事が飛び交うということはすんなり交渉成立とはいかず、代理人サイドが(焦って)ハードワークしてる感じかな
    この夏に決まるかどうかまだ時間かかりそう

    練習受け入れた岡山さんが最初に契約を否定し、チームに雑音を巻き込まないよう発表したのは賢明だったね

  20. ※147
    だからお前らは調布のプロビンチャであることをさっさと自覚しろよwww

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ