サンフレッチェ広島MF東俊希が左下腿コンパートメント症候群で手術 全治3か月と発表
サンフレッチェ広島は7月31日、MF東俊希が左下腿コンパートメント症候群により手術を受け、全治3か月と診断されたことを発表しました。
東選手は前節のFC東京戦にスタメン出場し、85分までプレーしていました。

[広島公式]東俊希選手の手術についてのお知らせ
https://www.sanfrecce.co.jp/news/team/7664
サンフレッチェ広島所属の東俊希選手が、本日(7月31日(日))、広島県内の病院にて手術を行いましたので、お知らせいたします。
診断名 左下腿コンパートメント症候群
手術名 筋膜切開術
全 治 3カ月
備 考 東俊希選手は、7月30日(土)に行われた明治安田生命J1リーグ 第23節vs.FC東京にて負傷。
本日(7月31日(日))、広島県内の病院にて、手術を行いました。
診断名 左下腿コンパートメント症候群
手術名 筋膜切開術
全 治 3カ月
備 考 東俊希選手は、7月30日(土)に行われた明治安田生命J1リーグ 第23節vs.FC東京にて負傷。
本日(7月31日(日))、広島県内の病院にて、手術を行いました。
この投稿をInstagramで見る
下腿コンパートメント症候群とは、腿を構成する複数の筋肉(コンパートメント)の一部が打撲などで損傷し、内圧が高まることで周囲の血管を圧迫して他の筋肉に血液循環不全の状態を引き起こすことで、悪化すると筋組織の壊死につながる恐れがあるそうです。

ツイッターの反応
東俊希 グッドラックとしか言えないぜ…
— 紫オフサイド (violet_offside) 2022, 7月 31東俊希全治3ヶ月…😱
— ASAMI (asm_to_k3) 2022, 7月 31なんと、、、😢 昨日の今日ですぐ手術、、、 1番悔しいのは本人だろうな。 懸命にゴール前に入ってGKと交錯…。 全治3ヶ月は長いな悔しい…頑張れ東くん
— れ い な ➹➹➹ (nk_0320) 2022, 7月 31東、手術して3ヶ月って… どんどん人がいなくなってる…
— scottie (scottie_1979) 2022, 7月 31まじか😭 そんな怪我してたのに最後まで頑張ってくれてたのね😢 待ってるよ😢 東俊希選手の手術についてのお知らせ https://t.co/8VA4ibvtbs #sanfrecce
— やっちょ (dh_chibimesu) 2022, 7月 31昨日の今日で、東は手術したのか! ますます選手が足りなくなるな。 ゆっくり直してくれ! この怪我で、より成長して戻ってきて欲しい!
— サンフレディブル (Md0dsGDV3sllcUh) 2022, 7月 31症状調べたら結構な重症… 長沼出した瞬間東の離脱はあまりに痛すぎる… 東俊希選手の手術についてのお知らせ https://t.co/jCFmGJMEI7 #sanfrecce
— 村上ヒサシ (M_hisashi) 2022, 7月 31東俊希、突然の離脱!? サイドがおらんな・・・ エゼ、復活したし、満田をサイドに回す??
— ひがっち (harukana_higa) 2022, 7月 31東くんも誕生日直後に辛かったろうな… しかし時間が経過すると難しそうなので早めに手術できて良かった。 メディカルスタッフさんナイスです。 #sanfrecce #東俊希
— まる (dodo3fr) 2022, 7月 31あらら東俊希手術か 波多野との接触は前半でそこから後半最後の方までいたから大丈夫だと思ってたけど
— 揚げたらこ (fct_maik) 2022, 7月 31東の手術は急を要するものだったのか。何事もなく戻ってきて欲しいね
— ssg (ssgsfsp) 2022, 7月 31東は手術したんか。お大事にしてください。カードフェスのオマケでもらった、東のサインカードは大切にしてます。
— マレーグマッチェ (helarctos32) 2022, 7月 315chの反応
10 U-名無しさん 2022/07/31(日) 12:07:29 ID:cH3h6rVh0
東まじかよ
11 U-名無しさん 2022/07/31(日) 12:07:51 ID:pGH8WTF M
>>924
東いなくなったらいよいよWBヤバいな。満田回してドグをトップにするのか…?
14 U-名無しさん 2022/07/31(日) 12:16:06 ID:5WT3Iq8W0
急性の場合、骨折や脱臼、酷い内出血などによる筋肉の圧力上昇であっという間に血管が潰れ血液が患部に回らなくなる
激痛を伴い、放置すると12時間程度で筋肉が壊死し二度と戻らなくなるため緊急手術が必須……
怖い病気だなあこれ
試合後に症状出た感じかな……
23 U-名無しさん 2022/07/31(日) 12:22:48 ID:KzgNHak8a
>>14
12時間程度で壊死ってこわっ
昨日ホームで良かった
32 U-名無しさん 2022/07/31(日) 12:31:05 ID:jNGzdEig0
>>14
やべー病気だな
16 U-名無しさん 2022/07/31(日) 12:17:20 ID:taUphmZ6d
大事になる前に処置できたんならいいんだけど
下手したら選手生命どころか人生にも影響しそうだもんね
17 U-名無しさん 2022/07/31(日) 12:18:32 ID:2MAdS5viF
永井を放出したらヴィエイラが負傷し
長沼を放出したら東が負傷
足立お祓い行ってこい
18 U-名無しさん 2022/07/31(日) 12:18:33 ID:KzgNHak8a
おぅ東
どんな怪我なのか想像できない
クラブとして流れが悪いけど出来ることするしかない
19 U-名無しさん 2022/07/31(日) 12:19:38 ID:qGInA9Jpa
昨日東途中で替えたのはこれの影響だったのかな
茶島に頑張ってもらうしかない
中野合流できんかなぁ
20 U-名無しさん 2022/07/31(日) 12:21:04 ID:9JSNglQgH
東下げたんじゃなくて怪我で交代させるしかなかったのか
でもこんな珍しい怪我というか病気になるなんて、本当に不運だな
回復して戻ってくることを願うわ
24 U-名無しさん 2022/07/31(日) 12:23:07 ID:Exrs8M7la
なんか負のスパイラルに吸い込まれているような…
25 U-名無しさん 2022/07/31(日) 12:24:03 ID:qGInA9Jpa
ここまでに勝ち点しっかり稼いでおいてよかった
29 U-名無しさん 2022/07/31(日) 12:26:05 ID:9JSNglQgH
うーん。まだまだ若手なのに今後のキャリアに大きく影響がでるような病気じゃなければ良いんだけど
心配だなあ
30 U-名無しさん 2022/07/31(日) 12:28:19 ID:Exrs8M7la
ここで、強化部長さんっ!
お仕事ですよっ!
31 U-名無しさん 2022/07/31(日) 12:29:43 ID:vbkW4cpka
東に鶴だな。
症例的に早め早めの治療が重要みたいだし、良かったと思うしかないね。
あとは柏に頑張ってもろて。
34 U-名無しさん 2022/07/31(日) 12:42:29 ID:taUphmZ6d
まあ、とにかく残留を決めるのを第一にやっていくしかないな
38 U-名無しさん 2022/07/31(日) 12:47:38 ID:vovMRyUKa
浅野がここで出て来ないと
40 U-名無しさん 2022/07/31(日) 12:50:31 ID:aahkbJAj0
>>38
今浅野に追い風が吹いてるな
42 U-名無しさん 2022/07/31(日) 12:57:32 ID:zQ4v0tRI0
確かに浅野はもともと左サイドの選手として
入団したようなしてないようや
44 U-名無しさん 2022/07/31(日) 13:00:47 ID:PHD4XC Jd
ルヴァンか天皇杯
獲ってほしいんだが、選手層が酷いことになってきたな。。








ID: czNGJkNzc4
つ「鶴」
前半の接触由来なのかな……
ID: Q3NjkxNDI0
https://twitter.com/puigortoneda/status/1553684390663688192?t=oCxsCYa1xVf8OkYhHW72rA&s=19
我が軍のアルベル監督から東俊希へのエール
ID: Y5NGRhNGVi
つらい
ID: YzNWJiZGY5
地元の星…早く良くなりますように…
長沼の移籍でWB手薄になってただけにチームにとっても痛いね
浅野とかWBに回すのかな
ID: A0M2NlMWRh
このスカスカの選手層でマリノスさん相手はキツいな…
ID: dmY2ZlZGI4
前半東のファールになった波多野との接触プレーかな?
何人か触れてるけど、東はほぼフルタイム出場したから全然そんな怪我に見えなかった。
ID: I2OTcwOGNi
なんか色々ややこしいケガがあるんだなー。
アスリート特有のやつやろか。
ID: UzNDJhZjcz
頑張れぇ
ID: M5YTBkZjRk
波多野と接触してたやつ?
ID: czZGViNmE5
まさかそんな怖い怪我だったなんて…
少しでも早く復帰できることを祈ってます
ID: NiNTMwNGMx
症状怖すぎるけどつ鶴やで
ルーキーイヤーから注目してる有望選手なので引退とかにならなくて良かった
リハビリ頑張れ
ID: hhMDMzNzU1
誰であっても怪我のニュースは辛いよなぁ・・・鶴鶴鶴
ID: RjYjY0NTE2
とにかく鶴です。いい選手だなと思ってみていました。
1日も早く回復されますように
ID: VkNDI2MjA0
鶴
対応が早くて良かった。半日待ったら選手生命終わる可能性があるとか恐ろしい。
左サイドで出番欲しい選手ここからだぞ。
ID: hmNzhkMzg5
つ鶴
バリバリ主力のイメージだけど、代役は誰になるのかしら?
ID: RiZmJjNzc4
俊希元気で戻ってきてね。
ID: c2MjllM2E1
あっぶね。
調べたら、これフットサルでなったことあるけど打撲だと思って放置してたわ。
ちゃんと治ったけど、そんな危ない怪我だったんだと思うと恐ろしいな。
ID: c2MjllM2E1
ちなみに部位によって危険度はまちまちらしいね。
足の前の方でなるとヤバい可能性が高いみたい。
自分はふくらはぎとスネの間くらいでなって、打撲部分が痛いくらいで神経にも違和感無かったから自然治癒で治ったのかな?
これチームドクターいるから速攻で診察してもらえるけど、一般人だと余裕で半日以上放置することになるから、重症だったらかなりヤバい怪我だね。
ID: QyZTJlZDQ3
鶴。
悪化してからじゃなくて良かった。
特指の中野君が帯同出来ればいいんだけど。
ID: c2MjllM2E1
※7
サッカーやフットサルやってたらなる可能性ある。
レガースなしでスネの横あたりに相手の膝が入ったらなります。(なりました)
1日経過したら打撲部分の周りが腫れて血溜まりのようにドス黒く広がって、膝下からくるぶしあたりまで変色しました。
見た目はかなりヤバいです。
自分も次になったら速攻で病院に行こうと思います。