横浜F・マリノスがFW西村拓真の負傷離脱を発表 左足関節外側靱帯損傷で全治4~6週間
- 2022.09.13 13:40
- 124
横浜F・マリノスは13日、FW西村拓真が左足関節外側靱帯損傷で全治4~6週間と診断されたことを発表しました。
西村選手は9月10日に行われたJ1第29節アビスパ福岡にスタメン出場しましたが、前半24分に負傷交代していました。

[横浜FM公式]西村拓真選手の負傷について
https://www.f-marinos.com/news/team/4780
西村拓真選手/左足関節外側靱帯損傷(全治4~6週)

西村今季絶望に近いか 西村の分もみんなで優勝しよう! #fmarinos
— やませ🇳🇱 (yamarin3) 2022, 9月 13西村離脱痛すぎる
— たろ (meteotintara) 2022, 9月 13西村ーー。。。泣 悔しいだろうけど、他のみんなが絶対頑張ってくれるよ!! しっかり治してね!! 待ってるよ!! https://t.co/YQALKZH2CR
— まえだまえだ (maedacom) 2022, 9月 13ギリ最終節に間に合うかどうかか… 無理はさせたくないので西村抜きでも危なげなく勝ち続けて優勝を決めて欲しい
— sr (sryfm) 2022, 9月 13西村、(勝手に)思ってたより離脱が短い印象・・ まずはしっかり治してシーズン最後に皆でシャーレ掲げて嬉し涙しましょう。 西村選手、宮市選手、リハビリとか頑張れ! 残ったメンバーはその思いも背負って頑張って! サポーターは一丸となって後押ししましょう。 #fmarinos
— たまけりてい⚓⑥🇫🇷 (fcb7_yfm4) 2022, 9月 13西村拓真なら信じられないくらいパワーアップして戻ってきてくれるでしょう ただ、焦りは禁物だからしっかり治してね
— Masa🇫🇷 (Masa87035260) 2022, 9月 13西村、復帰待ってるぞ。シーズン最終盤、コンディションの問題もあるけどピッチに戻ってこれる期間はある
— ステッラ (stella_mister_p) 2022, 9月 13言っていいことなのか分からないけどマリノスの西村靭帯損傷だけでよく済んだな…。
— ひゆう (hiyuu_17) 2022, 9月 13西村の怪我がもっと半年〜1年かかるものだと思っていたので、思ったより短く済んだなという印象。 焦らずじっくり直してほしいです。 マルコス、海夏には期待しています! #fmarinos
— ずーみん (fmarinossss) 2022, 9月 13西村の負傷が想像していたよりは軽くて目の前が滲んでる。W杯への望み繋いだかな?😭
— Jessie (jessie_and_sea) 2022, 9月 13西村、全治 4‐6週間か。焦らずしっかり治して戻ってきてほしい。完治して、もっと強くなって復活することを心から祈ってる。
— ヨコ (setamari) 2022, 9月 13890 U-名無しさん 2022/09/13(火) 10:10:24 gakXYac90
西村4~6週間か…
ラスト2戦間に合うかどうかだな
891 U-名無しさん 2022/09/13(火) 10:11:41 19mJ0hje0
西村シーズン終了までに間に合うかな
892 U-名無しさん 2022/09/13(火) 10:11:53 iU27jkfWa
西村は磐田戦に元気で出場するよ
そう願うね
894 U-名無しさん 2022/09/13(火) 10:15:45 rymsOJSCa
思ってたより軽傷なのは良かった
ラスト2試合間に合ってくれ
896 U-名無しさん 2022/09/13(火) 10:18:25 5qlZRl7/0
数ヶ月コースも覚悟してたからこの程度でまだ良かった
898 U-名無しさん 2022/09/13(火) 10:19:59 oSbsX90B0
>>896
本当にな
来季開幕もOUTを覚悟してた
897 U-名無しさん 2022/09/13(火) 10:19:27 t4Vj3Bpr0
西村はヤバいグネり方してたけど半年とかじゃなくて良かった
現実的には浦和戦で復帰か
899 U-名無しさん 2022/09/13(火) 10:20:16 luzUBB2M0
最近はほぼ当初の発表よりも早く復帰するからね
西村だと更に早く復帰しそう
902 U-名無しさん 2022/09/13(火) 10:22:23 qOxXIYB+0
怪我が治っても怪我前のパフォーマンスに戻るまでに時間かかることも多いからな
小池とか
905 U-名無しさん 2022/09/13(火) 10:30:49 /sKRiH2Vd
西村のためにもあんま無理せんほうがいいけどな
代表滑り込みも1%はあるかもだし
最大の難敵は多分浦和だからそこで復帰してくれんならありがたいけど
916 U-名無しさん 2022/09/13(火) 11:10:14 4b8gGUjpa
西村の復帰ゴールで優勝決定だな
919 U-名無しさん 2022/09/13(火) 11:12:40 PwBYek6MM
>>916
最高やな
というか今季絶望とかじゃなくて良かった
おすすめ記事
124 コメント
コメントする
-
西村…ワールドカップも可能性はゼロじゃなかっただけに焦るだろうけど、じっくり治して下さい
マリノスは攻撃のために動き過ぎる問題を前線を入れ替えることで成立させてる面があるけど、宮市の枠がマテウスになったことでCFWGにサブを1人ずつ用意しようとするとアンロペ、レオセアラ、エウベル、マテウスで外国人枠が4つ埋まっちゃう
西村離脱で替わりにマルコスを入れると既に5枠
でも最近は空中戦に強いエドゥがビルドアップの不安もだいぶ無くなって来て固定気味マルコスありきで考えるならエドゥを外すか前線のサブを一人外すかしないといけないので、攻撃力か守備力のどちらかが犠牲になる
またトップ下はサブ候補含めマルコス吉尾ナベコら小兵が多いし(レオセアラトップ下だとCFの交代要員がいなくなる)西村がいないと中盤の強度も下がるのでCBに不安がないなら岩田ボランチが理想ではある角田畠中實藤がエドゥ(岩田)なしでも後ろを安定させるか、小池裕太や吉尾がウイングやトップ下として力を発揮するかしないと終盤戦の運用は大変そう






ID: djODVjZDVi
思ったより軽症で良かった。
ホーム最終節までにしっかり治しもらってまたピッチを駆け回ってゴール決めるところがみたいぞ!
ID: I5ZjhmYWEy
思ったりもひどくなくて安心した
焦らずゆっくり治してまたマリノスをひっぱってくれ
ID: gxMmVmN2Yz
鶴です
ID: FhZWNlODZh
うんヶ月の怪我を覚悟してた。この程度でよかった。
鶴。
ID: lhM2EzNGE3
あのプレーがノーファウル判定(VAR介入もなし)って本当に意味が分からない。 仕事をしろ(VAR)
ID: k1NGFiODZl
骨とか痛めてなくてよかった
出られるのは2試合か3試合かわからんが得点王取ってくれ
ID: Q3ZjVhZDE1
プレー続けずにすぐ下がってればもっと軽かったのかな…
ID: MwODgyNjQ5
** 削除されました **
ID: A4NmYwNjBm
つ鶴
選手生命に関わる怪我ではなくてよかった
ID: BkMzRlMzQw
※8
VARがなかったあのときと今回で結果が同じではまずいんだよなあ
ID: YzNmY4Nzk5
つ鶴鶴
最後の方の試合は頑張れば間に合うのか。
控えの選手が頑張って「ゆっくり休んでな!」って状態なら理想なんだろうけど、追ってくる川崎がかなり強いからなぁ
ID: JhN2E3ZGM1
つ鶴
ラスト2戦ぐらいには間に合いそう?
最終盤はお互いにけが人無しのベストメンバーで優勝争いの白黒つけたいもんです。
ID: k5NmJhZDdj
日暮トレーナーにかかれば3週で復帰できるかも。
でも焦らずに!
ID: E3MDYyOGI2
うちとの試合で復帰ですかね…🙃
ID: QyYjc0MDNk
ジャッジリプレイでも赤だと判断されてたけど、あれがレッドじゃないのって全く納得いかない
ID: MzYmJkYTJh
※12
お互いラスト近辺ですね
ベンチ入りするにせよ、これまで頑張った選手がベンチ外になるわけで、Jリーグは「ベンチ外3人までリーグ公式記念撮影OK」にして欲しい
ID: MzYmJkYTJh
※15
前週、福岡名古屋でもあったし、東京横浜でも怪しいのあった。なぜ確認する判断にならなかったのか
開始早々で降格争いしてるチームに退場でたら試合が終わると変な忖度したのか?
ID: hmN2FhNmU4
靭帯やって4ー6週間は不幸中の幸いというかなんと言うか。
思ったより重傷じゃなかったけんど軽傷でもないんだよな
ID: hkYzY2MjFl
選手生命すら危ういと思ってたからそこはよかったかもしれない
鶴
ID: Y3Nzk5OTk5
西村選手に鶴です。早く治りますように