【J3第27節】首位いわき、2位鹿児島がともに勝利 7戦負けなしの藤枝が3位に浮上
- 2022.10.03 15:17
- 145
[福島民友]いわき首位維持 後半交代が機能、讃岐に勝利
https://www.minyu-net.com/news/iwakifc/shiai/FM20221003-732396.php
【評】選手交代が機能したいわきが圧勝した。前半、前線に攻撃の起点をつくれず攻めあぐねたが、後半頭にMF谷村を投入すると内容が一変。鋭いカウンターなどで敵陣深くまで攻め込む回数を増やした。(以下略、全文はリンク先で)

[Jリーグ公式]J3順位表
https://www.jleague.jp/standings/j3/
[スポーツナビ]J3第27節の日程・結果
https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/category/j3/schedule/31177/27/

https://www.youtube.com/watch?v=h8A4DDovt9E
【10/1 #YSCC横浜 戦】 ⭐️明治安田生命静岡支社 試合終了 🔥 藤枝MYFC 4-1 YSCC横浜 16′ #渡邉りょう 51′ #横山暁之 66′ #横山暁之 72′ #榎本啓吾 応援ありがとうございました📣… https://t.co/hcBjDUZKhh
— 藤枝MYFC (fujiedamyfc_pr) 2022, 10月 1
素晴らしいゲームでした。前半は藤枝MYFCが押しながらもY.S.C.C横浜も中盤が躍動していました! 後半は、藤枝MYFCの選手が決定的な仕事をしました。ナイスでした!
— 石上 忠義 (gami_tada) 2022, 10月 1
藤枝MYFCのゴール裏にある弾幕「J2の扉を開こう」が「箒星」っぽいなと思ったら、前も思ってた(自分に進化がない) まあ今は「頑張ろう静岡」ですね😌 https://t.co/25YkZ2nE3g https://t.co/SAd47fTIkc
— 一休 寿 (kotobukikkyu) 2022, 10月 1
藤枝MYFC昇格する!?
— 長田勇樹【11月11~13日開催】 (OsadaTeacher) 2022, 10月 1
https://www.youtube.com/watch?v=KFl_bNi3dPc
試合終了❕ 4−1で鹿児島ユナイテッドFCが勝利しました❕ https://t.co/8y5yBSAdBH
— 吉住 (inowo) 2022, 10月 1
鹿児島ユナイテッド圧勝で2位キープ
— ゆーじ (hawks_kids343) 2022, 10月 1
素晴らしい👏今年の鹿児島ユナイテッドFCは連敗しない🔥🔥 #鹿児島ユナイテッドFC
— ハク (hak6443) 2022, 10月 1
鹿児島ユナイテッドFC勝利! くーちゃん可愛い、お付きのお姉さんも可愛い。 https://t.co/YIeh4tyjnW
— うさぱぱFRO🌟🌟🏆🌟🏆🌟(17年目のシーズン) (usapapausasa) 2022, 10月 1
https://www.youtube.com/watch?v=B7SULVNE19M
初の3連勝✨ おめでとう㊗️ #ヴァンラーレ八戸
— はちろー (hachiroow) 2022, 10月 2
ついに❗️ ついに❗️ #ヴァンラーレ八戸 Jリーグ初の3連勝 みなさん勝利おめでとう㊗️🎊 ヴァンラーレ八戸1-0愛媛FC https://t.co/DskS2pypDG
— ティガー/J参入後初の3連勝をめざせ/10.2/八戸vs愛媛 (tiga_mask) 2022, 10月 2
🦑ヴァンラーレ八戸1-0愛媛FC🍊 ヴァンラーレ八戸勝利しました❗ 良くやった~🍻 #ヴァンラーレ八戸 https://t.co/YrcTbN6r20
— 立花げんき/八戸を良くする人 (genbondo1008) 2022, 10月 2
やった〜J参入初の3連勝なノダ(∩´∀`)∩ワーイ 選手並びに参戦した皆さんお疲れ様でした。いや〜よかったよかったノダ(∩´∀`)∩ #ヴァンラーレ八戸
— GA-7353羽川伍長 (7353_ga) 2022, 10月 2
https://www.youtube.com/watch?v=rzhDdu5mnRo
勝った勝った👍 #いわきFC https://t.co/77LUOY2JFq
— ゆ う や (lio_oil_d) 2022, 10月 2
お疲れ様でした〜⚽️ #いわきFC ありがとう😊 https://t.co/Zu3SpKU8We
— にんにん (ninniin200x) 2022, 10月 2
後半怒涛のゴールラッシュでいわきFCの勝利✨最後の失点もったいなかったー。けど、やっぱり後半になるといわきのスタミナがハンパない!!見ててスッキリしたー! #いわきFC https://t.co/HhVKb3oR2P
— OYU🦫🦌💪 (kashimakko58) 2022, 10月 2
藤枝「4-1!」 鹿児島「4-1!」 いわき「4-1!」 我ら4-1三連星! #いわきFC #鹿児島ユナイテッドFC #藤枝MYFC https://t.co/tAgmQ7y9KE
— 疾風® (BVBkagawa0105) 2022, 10月 2
https://www.youtube.com/watch?v=h6fjD-lBZtg
山雅相手に価値あるドロー https://t.co/s1ft4WP1DQ
— わっきー (T11yuju251) 2022, 10月 2
試合終了! まさに死闘だった…! お疲れ様でした! DRAW 沼津 0-0 松本 #沼津 #アスルクラロ沼津 #azulclaro #松本山雅FC #yamaga #沼津松本 https://t.co/kX02NdNb7i
— ぴんちょす🍙沼津暮らしブログ (pinchoss) 2022, 10月 2
あえてこういう言い方をしますが、「痛恨」ですね。ゴール裏の反応も様々だったのは致し方ない。 けど、まだ何も終わっていない。下向かずに最後までやりきってくれ! #yamaga https://t.co/ozJe09uwVO
— たぐっさん #がんばろう静岡 (chiguta820) 2022, 10月 2
アスルクラロ沼津、いい試合だったぜ… 流石ラブライブの地 https://t.co/wH1t4ZpdZK
— 大門寺 蛮勇 (banyu_daimonji) 2022, 10月 2
https://www.youtube.com/watch?v=lfymu0cNw3U
大正義 FC今治 https://t.co/4oevWyJEYH
— ヨウ🎏🐮🌏🔚 (ydyd54540151) 2022, 10月 2
FC今治3-0鳥取 完勝^ ^クリーンシートも良かった良かった。このままペースで最後まで勝っていこう。頑張れ、FC今治👍😊
— hayasa (haya1508) 2022, 10月 2
皆様の応援のおかげでFC今治勝点3をゲットしました!最後まで応援有難うました! 次回はアウェイでのマッチ SC相模原との対戦です この後アウェイ2連戦ということでパブリックビューイングも予定されています! そして次回ホームゲ… https://t.co/YJsTBZdojL
— 檜垣希実(のぞみん) (nozomihigaki) 2022, 10月 2
FC今治勝利! 開始1分で入れるとは思ってなかった。 目指せj2 #FC今治 #目指せj2 #開始1分
— ひなた (Hihata910) 2022, 10月 2
おすすめ記事
145 コメント
コメントする
-
※21
長野県の二つは見やすい球技場だけど、駅から遠すぎて公共交通で来れない、そのくせ駐車場も足りてないというのがな。
まだゴール裏・バックも屋根に覆われてる分、南長野の方が上だと思う。篠ノ井駅からのシャトルバスも多いし。
※37
青森とV大分は動員的に絶望、F大は奈良戦から始まって今もやってる国体に単独チームで出てしまって連戦しまくってるのが来週以降の疲労に影響しそうな気がする、下手すると順位すら5位以内に落ちかねないような試合を橿原での奈良戦は見せてしまってたし。
F大は今日やっと負け抜けしたが、V大分は勝ち残ってるね。利根とか本多とか主力も出てるのが心配。 -
※122 嘘ついて松本人民(ここ数年山雅フロントのやってることは共産国家の指導部)を騙しまくってきたフロントがようやく「来年もJ3だったら全員辞める」と初めてコメントしてるので、「なら今年辞めてもらって来年昇格した方良くない?まぐれで2位昇格してもどうせ名波続投でまたまた最下位だし、このフロント残る限り名波の次も愚将に決まってるし…」
みたいに考えてるサポは少なくない。ysccと沼津の2連戦で、今年は昇格できなくてもいいから総辞職させてまともな監督読んでくるべき派が半分超えてきたかなって感じ
でも一回辞める辞める詐欺して誰も辞めずにさらに名波連れてきたから…また松本人民を騙すための共産党式の嘘かもしれない
ID: BhMTNmM2Rh
いわきと来年対戦したくないから、
何が何でも残留したい。
ID: VkOGRhODEw
ホーム側7勝2分けとは凄い!
最高の週末を過ごせたサポが多そう。アウェイサポは、まぁ、ドンマイ・・・。
ID: M2ODE3Nzk4
いわきさん強すぎィ
ID: UxOWM5MTY2
来年の東北J2は熱い
ID: JkZDg3MTUx
宮崎から北九州って大分経由するより博多経由した方が早いのかな?
ID: RkZjQ3OTdi
※1
いわきとやるよりウチとやる方が勝てそうだよねw
分かるw
ID: JhZGI4NGJk
ゆないくーの頭噴火してるのほんとかわいい
ID: FhZDAzYjFj
ツイッタ見てて驚いたが藤枝ホームゲームできたのね。
昼間だからというのもあったろうけど自治体含め皆さん尽力されたんだろうな。
東京のU23で一度行ったが何かでまた行きたいわ、新宿でだとずいぶん先だが。
ID: Y3MjE0ZGM4
松本山雅、夢のj3残留が実現しそうでめでたい
昇格なんかしたくないんだもんな
ID: k1ZGEzYzg3
てか、いわきって、J2ライセンス貰えるの?
今はJヴィレだけど、元々のホームスタジアムを改修してるのかな?
ID: kyZDE5OGJj
※5 鉄道でも新八代乗り換えの高速バスを推奨してるし、高速道も東九州道が繋がったとは言え距離も時間も福岡・熊本周りの方が便利。
ID: NkZmQ2ZjUw
藤枝さん昇格いけるよ!惇も頑張れ!
ID: E1YzAyMzAx
※10
来年3月24日終了予定で改修工事が進行中だし、スタジアム要件は問題なさそうよ
ID: BhYzEzZGQ5
あかん……
あかん……
ID: A1M2I0MzY0
山雅サポの選手の質が云々のコメントよく見るけど、むしろ選手の質のおかげでここまで戦えてる感しかないけどな
ID: I5MzlhMjQy
※9
今が観客7000人位でしょ、J3残留となれば毎年1000人位づつ減っていくのかなぁ。
いやまあ来年一気に5000人位になっても不思議ではない試合内容ではあるけど。
ID: VlODA5NmZj
>>16
残留が続けば数年間は毎年1割ぐらいずつ動員数が減って、何年かすると底をつく。
J2時代年間一試合あたり4200人ぐらいだった動員が、今は2600人で安定してるので、
いずれは6割ぐらいで推移するんじゃないかな。
ID: k1ZGEzYzg3
※13
そうなんだ。
余程のことがない限り、ライセンスは貰えるな。
確かユースは持ってるし。
ID: M4Nzg0YmRk
長野ってJ3始まったばっかりの頃は昇格候補筆頭みたいな感じだったのにすっかり居着いてしまったな
ID: VkYzlmZWEy
信州ダービーは継続的に行えそうだね