【J3第27節】絶好調の今治が11試合負けなしの3連勝で2位争い一歩抜け出す 2連勝の福島がプレーオフ圏へ接近 他…J3まとめ
- 2024.09.10 07:55
- 92
[愛媛新聞]FC今治、快勝で2位堅持 北九州に3-0 J3第27節・9月7日
https://www.47news.jp/11454941.html
16勝4分け7敗(勝ち点52)で2位を堅持した。
(以下略、全文はリンク先で)

[Jリーグ公式]J3順位表
https://www.jleague.jp/standings/j3/
[スポーツナビ]J3第27節の日程・結果
https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/category/j3/schedule/31314/27/

https://www.youtube.com/watch?v=WctxKPEeI8E
もう本当に最高でした!
— mas (@hsgwrn29) September 6, 2024
今日は美味い酒を飲みます🍶#福島ユナイテッド https://t.co/XSivDJSzaP pic.twitter.com/fyDbKSXmuQ
最高の笑顔😊😊😊
— ᵃᵗᵒ⚽🏃♀️⋆。:゚・* (@bluesky_40) September 6, 2024
ワッショイ🙌🙌🙌#福島ユナイテッド#福島ユナイテッドFC pic.twitter.com/fxVThPysoM
居酒屋新幹線 Jの旅🍺
— Boccos (@tkoba42429637) September 6, 2024
これがやりたかったんだよね🎵
勝ち点3に✨🍻🎶#福島ユナイテッド#居酒屋新幹線Jの旅 pic.twitter.com/TdWJpehklt
https://www.youtube.com/watch?v=ild9uX6IG3s
2-2で試合終了しました!
— 入船杏⠒̫⃝ポニカロード (@i_ri_iii) September 7, 2024
本音は勝ちたかった・・・😭
でも連敗ストップ‼️
ここから快進撃がはじまるといいな✨(言霊)
両チームの選手・サポーターのみなさん暑い中お疲れさまでした🌈#YSCC #ツエーゲン金沢 pic.twitter.com/wILVOULM23
今日はイオンモール白山での
— ひろ㌠ (@KAZU54894619) September 7, 2024
ツエーゲン金沢YS横浜アウェイ戦
パブリックビューイングに参加してきました⚽️
2点ビハインドからの同点は胸熱⚡️
次こそは勝ち点3取らないと💦 pic.twitter.com/WPjoMBDqs7
ツエーゲン敵地で2点リードされながらも追いついてよくドローに持ち込んだ。
— ひろいち@さすらいの音楽家 (@natural_ahero) September 7, 2024
選手は勝てなくて残念がっていたけど、ルーキーサポーターのわてから見たらよく戦ったと思う。
とりあえず、おつかれ生です🍺 pic.twitter.com/o9xz0D4SnT
https://www.youtube.com/watch?v=VWMUb87EcMg
https://twitter.com/thespasukanguk/status/1832378084357464543
https://twitter.com/5kYMQD11JQW2Xfl/status/1832376626027622493
はっしー、飛びついたあのくん受け止めて「おっとっと」みたいな表情😂
— まっき~もんすたー (@ym3a1c) September 7, 2024
#テゲバ pic.twitter.com/kaXrWtJPEi
おすすめ記事
92 コメント
コメントする
-
昨今のうどんは、コシの無い軟麺が流行りだっていうのに、讃岐のうどんはコシあり過ぎ・・・。
3点目・4点目は守備陣ちゃんとやってれば防げたやろ・・・。それどころか、あれが入るのという声しか出なかった、最悪な雰囲気のパブリックビューイングにて。※5
正直来期どころじゃないぞ。今期だって入れ替え戦突入の可能性が十分ある(そう指摘したいんだろうけど)。
何だったら、上野体制末期の頃(確か5月)、居残りをやった時にも、このままだったらJFLに行きかねないぞと言ったくらいだ。あの時、それは無いと言い切った人は、何をもってそう思ったのか。2019年の降格の時のように、それは無いと思っていた時期から、おかしかった事実を見て見ぬふりしてたんじゃなのかい?
プレーオフまでの勝ち点差8に浮かれるなよ。入れ替え戦に至る勝ち点差も8なんだぞ・・・。※22
このまま行くんでしょ(遠い目)。
カネが無い(3期連続赤字を出せない)から新しい人を呼べない。下手したら今年の主力総売りで、監督だけ暫定が取れて残ったなんて事態になるかも。
天野さん継続になったら、シーチケとDAZN以外は何も買わんわ。DAZNもJリーグを通じて買う。クラブにカネを落としたくない。※26
202X年にセカンドチームとダービーマッチ(天皇杯の試合ではなくリーグ戦)を岐阜県フットボールセンターでやる夢まで見たw
ID: EzY2UzZTY0
下位が勝ちまくったため、残留争いがますます混沌としてきました。残留してぇなぁ…。
ID: JiZDJiNTU1
沼津は大宮に勝った時がピークだったかな。
そこで燃え尽きたのか。
松本も今回は負けたけどトータルではまだ勝ち越し
大宮は2015年も緑のチームにホームで0-2で敗れて無敗記録を止められアウェーでは1-0でリベンジ
そして今年も緑にチームにホームで0-2で敗れて初黒星を喫してアウェーで1-0でリベンジ
緑の濃度は違うけどね。
ID: I2NmExNDlj
ワッショイ
ID: I3NzA0NzM4
大宮と今治で自動昇格は濃厚かな?
しかし、相変わらず厳しい展開だなぁ・・・
ID: A0MzcwZjVl
岐阜ちゃんのここ数試合やばすぎる
掲示板みたら、来期の降格を心配してるサポが多くてさらに衝撃
既に今期の残留争いに足つっこんでる現実みようよ…
金Jは糞暑い中のハイプレスも遠路はるばる弾も、子供の声もすごかったね
企画としては良いけど、自分ところが対象になるときついだろうなあ
ID: A0MzcwZjVl
※1
川西を信じろ
ID: Q4OTVmNWI0
ようやく今季のアウェイ初勝利。逆転勝ちとかもすげー久しぶりな気がする。
星川さんの指導が徐々に浸透してきたのかもしれない。
まだまだきつい状況だが追い上げるぞ。
ID: k0MTZkMmY3
J3でもPOがあると盛り上がりますな
ID: RiYzUyYzU1
一時期の不調を脱して「残留見えたかな?」と思ったのに全くそんな気配は無かった…
なんとしてでも残りたい
ID: Q0ZDc3MTQ3
魔境J3リーグ
シーズン前半はたった2勝だったのに、今や4連勝中、結果が伴うようになって嬉しい
ID: E4OTE4YTI5
なんか唐突に牙を剥くうどんのAAを思い出した
ID: kyODg5MWUw
6月末宮崎戦で最後に勝ってから2ヶ月…ようやく勝てた…
ID: dlZTQ1Yjhj
八戸は昭和99年9月9日時点で9勝9分9敗か
ID: I2NmE0YzIy
※13
こういうの気づく人ほんと凄い
ID: ExMzVhMjNj
その絶好調の今治すら置き去りにしてる今年の大宮はマジすげぇな
ID: I1YWMwOTY2
来年は高知vs讃岐で早明浦ダムダービーだ
高知(早明浦ダム:「四国のいのち」)vs讃岐(うどん茹ですぎ)
ID: E0MjkzMTE1
勝ち点3積めたかと思えば残留争いの面々もしっかり勝ち点積んでいたのであった
このチキンレースなんとしても勝ちてェ…!
ID: cwYTkzMGQ3
※4
まだまだ安心できません
ID: I2MjViNjRm
※16
四国の水がめどころか実質うどん県民のうどん湯がき用やからな
ID: hkOTA5ZjU1
※13
昨日話題になったよな昭和99年9月9日