閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

大宮アルディージャが相馬直樹監督と来季契約更新へ 今年5月に就任しチームをJ2残留に導く


けさのスポーツ報知によると、大宮アルディージャは相馬直樹監督と来季契約を更新する方針とのことです。
相馬監督は今年5月に霜田前監督の後任としてチームを率い、J3降格危機にあったチームを残留に導きました。



[報知]大宮・相馬直樹監督が来季続投へ…5月に就任 J3降格回避の手腕評価
https://hochi.news/articles/20221013-OHT1T51254.html?page=1
 J2大宮の相馬直樹監督(51)が来季続投する方針であることが13日、分かった。相馬氏は、開幕から9戦未勝利で一時最下位に沈んだ霜田正浩前監督(55)の後任として5月に就任。夏場は8戦勝ちなしと苦しみながらもチームを立て直し、今月9日の山口戦で勝利して残留を決めた。関係者によると、低迷したクラブのJ3降格を回避した手腕が評価され、契約更新する方針という。

 一方で、チームは2年連続でシーズン途中の監督交代と残留争いに見舞われた。秋元利幸フットボール本部強化部長を中心とした強化体制の見直しが、来季の浮沈のカギを握る。



[スポニチ]大宮・相馬監督 来季の続投が内定 9日にJ2残留を決めてクラブ側が要請
https://news.yahoo.co.jp/articles/a02b731c9f174129aa8c0ed2b52bdd4675e785e5



なお、過去10年間で開幕から9試合未勝利のチームが20位以上でシーズンを終えるのは今回の大宮アルディージャが初となります。

22


ツイッターの反応

















69 コメント

  1. そーまんだ!良かった良かった。

  2. 相馬さんってイケボだよね
    でも話がいちいち理屈っぽくて長くてめんどくさくて
    現役時代はあの漢といつも言い合いしてたらしい。
    そんな相馬さんを応援したい
    でも袴田は返してもらう

  3. 霜田さんより強化部に問題があったな
    強力なCF1人連れて来れば全然違うサッカーできたのに

  4. 結局原さんを入れた効果はあったのかね?

    あと、武田はどうなるかな…相馬さん続投だと残ることはないと思うし…というか、3年目だしうちとの契約も今年で切れそうな気がするんだよなあ。現状ではうちに戻れないと思うが…。

  5. 大宮位だと未だに昇格できると思ってるサポーターも多いだろうから大変やね。

  6. 武田いい選手なのになぜ使わんのだろう。赤を背負って立つ男だと思うが。新潟来て欲しい。

  7. 申し訳ないけど朗報とまではいかないかな
    守備は少しマシになって攻撃は水物だからって印象

    来年も続投という流れは霜田さんとまったく同じ
    フロントは監督のリクエストに応えてくれないだろうから、相馬さんも苦労すると思う

  8. ** 削除されました **

  9. ※2
    あの清水東で学年30位以内で東大受験勧められたぐらいだからなぁ
    理数科もあるのに普通科でこれは凄い
    成績優秀なサッカー部キャプテンで五輪予選代表候補合宿にも呼ばれて…マンガの主人公だってここまでのハイスペいないぞ

  10. ※9
    なろう系主人公かな?

  11. うれしそうまさん

  12. ※8
    そういうこと言ってると自分に返ってくるぞ

  13. ※4
    青森山田高校出身だし、町田が欲しがりそう。
    浦和と契約更新した上での期限付きとなるか、片道か。

  14. いいニュースなんだろうけど問題は強化部とかフロントなのかな?J1昇格、たのんます。

    ※9
    そんなに優秀だったんだ。知らんかった。

  15. 選手時代から好きだったから、個人的にとても嬉しい
    来年もよろしく相馬さん

    ※2
    残留できるよう応援してるのでそこをなんとか

  16. ※9
    部活と勉強の両立だけでも超人だと思うし凄い
    めちゃくちゃモテたやろうな

  17. ※6
    ヒデは・・・逆サイドまで強いパス出せるし走れるけどムラが激しく、試合中行方不明になったり守備の詰め方が甘かったりするから使いにくい。
    体幹とかも結構強いと思うけど、結局の所、素材を生かしきれてない。
    守備については黒田監督初め色んな人に言われてると思うけど、レンタル元の浦和さんにいる関根選手や明本選手の守備を見た後だと、気迫も守備技術も違いすぎる。
    その関根選手や明本選手ですら浦和サポから不満の声が出てるし、即戦力としては浦和には戻れないだろうね。
    来年もうちにいるなら、相馬監督の下で化けるかどうかは見てみたいところ。

  18. 本職SBいっぱい集めそう

  19. 恐らくオフの選手流出激しいから来年の相馬さんは今年以上に苦労するぞ
    何はともあれよろしくお願いいたします

  20. 鹿島と大宮が来年入れ替わったら面白い

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ