閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第42節 東京V×岡山】東京Vが4年ぶりの一桁順位となる9位フィニッシュ!来季の躍進予感させる5試合無失点&6連勝締め

50 コメント

  1. ※16
    まあ結局これに尽きるね

    ※17
    もう気が抜けたんじゃない?
    監督のPOに切り替える発言辺りから

  2. この好調っぷりをもっと早くに出せていれば…という悔しさも6連勝したからこそか。城福監督、来年もよろしくお願いします。

  3. シーズン終盤の好調と、来季の躍進が何の因果関係もないという恐ろしいリーグなのもJ2であって
    ただ、ヴェルディさん復権も近いかもしれない

  4. 城福監督って、やっぱり凄いんだなと再認識。
    ヴェルディをここまで立て直せるとは・・・

  5. 4年ぶりの一桁て東京そんな低迷してたんかあ

  6. ※25
     
    もしかして、ロティーナさんでPO進出して以来? 後任が、謎のラーメン大好きさんだったよね?

  7. ※4
    もう順位も確定しているし、プレーオフに向けて主力を休ませていたのでは?

  8. ※3
    佐藤凌我くん
    福岡県出身 城後のチャントにしてたこともある

  9. 勝つことが最大のファンサービスを地で行く名将。手足を縛った方が強くなる不思議な采配。来シーズンは昇格候補だと思うので、頑張れ!

  10. まあ金沢戦に続いて秋田戦がアレだから、木山さんも自分たちのサッカーを追求して討ち死にするパターンにハマってる事に気づいてくれたと思う。

    次はゴルフで言うマッチプレーみたいなものだから、強くある事よりも負けないリスク管理が必要。
    メディアの取材を規制する段階からチームを管理して勝ち抜けてほしい。
    負けたら終わりなんだから。

  11. 佐藤凌我以上に森田だよなぁ、いなくなっちゃ困るのは。まだチームの中心としての役割を果たしたのは半シーズンだけなんで大丈夫だと思うけどポルトガル方面の青田刈りに遭わないかしら、、、

  12. ※25
    永井がね…

  13. いろんなクラブからお話が届きそうなクラブ筆頭東京V、勿論うちも例外なく声かけるだろうな…

  14. 逆に6連勝しちゃったから他チームから良く見えちゃって引き抜きされまくったらやだな

  15. 6連勝の2連勝目がウチだったけど、その時10位以下とは思えないくらい強かった
    しかもヴェルディは3連戦目だった
    今J2でトップ3に入るくらい強いんじゃないか
    もうシーズン終っちゃったけど

  16. エスナイデルだってプレーオフ滑り込んだことあるもん

  17. 来季勿論期待しちゃうけど、どの程度戦力維持orアップ出来るか

    個人的には新潟がJ1行っちゃったから現地応援が難しくなってしまった・・・
    近場の松本、富山早く昇格してくれー

  18. ボニ、谷口、森田、馬場は何が何でも死守したい。
    凌我は2年でこれだけ結果残してくれたし引き抜かれても仕方ないとは思ってるけどj1でバリバリやれるかってなるとちょっとまだ厳しいとも思う。

  19. バイバイス

  20. CKキッカーの河野、FKキッカーのバイスを外して、徳元はロングスローを投げない。
    そういうことです。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ